

二宮和也、謎に包まれた男“カミキヒカル”役で映画「【推しの子】-The Final Act-」出演決定

二宮和也が映画「【推しの子】-The Final Act-」にカミキヒカル役で出演することが決定した。また、少年時代のカミキヒカル役は黒川想矢が演じる。それに伴い、本ポスタービジュアルもアップデートされた。Amazonと東映のタッグによる【推しの子】実写映像化プロジェクト。ドラマシリーズがPrime Videoにてプライム会員向けに世界独占配信中で、その続きとなる映画「【推しの子】-The Final Act-」が東映配給にて12月20日(金)より全国公開される。
複雑な世界“芸能界”に切り込む【推しの子】の実写映像化プロジェクトとは
2020年に「週刊ヤングジャンプ」にて赤坂アカと横槍メンゴのタッグで連載スタートした【推しの子】は、伝説的アイドル・アイの子どもとして転生するファンタジックな設定とショッキングな描写もいとわないサスペンス要素があり、“芸能界”という複雑な世界に躊躇なく切り込む他に類を見ない斬新なストーリーとなっている。11月14日発売の「週刊ヤングジャンプ」50号にて最終回を迎え、約4年半の歴史に幕を下ろした。コミック累計発行部数は2000万部を突破している(※2024年11月時点)。
そんな中、本格始動となった実写映像化プロジェクトでは、主演の櫻井海音ほか、齋藤飛鳥、齊藤なぎさ、原菜乃華、茅島みずき、あの、成田凌に加え、吉田鋼太郎、倉科カナ、金子ノブアキ、要潤らが集結。11月28日より、ドラマシリーズがPrime Videoにて配信開始され、SNS上で「再現度が高い」や「一気見した」と“ドラマ【推しの子】推し”が見られる。
本作は、伝説のアイドル・アイ(齋藤飛鳥)の子どもとして転生した双子のアクア(櫻井)とルビー(齊藤なぎさ)が、それぞれの思いを抱きながら一筋縄ではいかない芸能界へと突き進んでいく物語。何者かによってアイが殺害され、突如奪われた平穏な日常。アイ殺害を企てた真犯人を突き止めるべく、あらゆる手段で芸能界をまい進するアクアらがたどり着いたのは、生前アイの口から決して語られることのなかった“実の父親”の存在だった。
アクアとルビーにとって最大の宿敵となりうる謎の男・“カミキヒカル”が登場
12月5日夜9時より配信開始となったドラマ(7、8話)では、アイの死の真相へと着実に近づくアクアが“カミキヒカル”という人物の名を挙げ、強い復讐心を燃やすシーンも描かれる。唯一の手掛かりは、かつてアイが通っていた劇団のワークショップに同じく在籍していたという情報のみ。“カミキヒカル”はアクアとルビーの父親なのか、そしてアイを死に至らしめた真犯人なのか、すべては謎に包まれているが、物語の重要なカギを握る人物であることは確かだ。
この度、そんなアクアとルビーにとって最大の宿敵となりうる謎の男・“カミキヒカル”役に、二宮和也の出演が決定。数々の話題作に出演し、日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を含めて優秀主演男優賞を複数回受賞する実力派俳優・二宮が、狂気に満ちた怪演でアクアらの前に立ちはだかる。
二宮和也、カミキヒカル役について「もちろん色々な意見があるかもしれないですが…」
二宮の起用にあたり、本作の企画立ち上げの第一人者でありプロデューサーの東映・井元隆佑は、「実写【推しの子】、モノづくりの最後の仲間が二宮和也さんです。髪を染め上げ、カミキヒカルの『正しい嘘』を丁寧かつ大胆に演じて頂きました。彼のひとつひとつの芝居を、一生忘れないと思います」とコメントを発表。
かねてから原作ファンであったという二宮は、「もちろん色々な意見があるかもしれないですが、『カミキヒカルを誰がやるんだ』と気になっている【推しの子】のファンの皆様が、なるべくポジティブに見てみたいなと思えるようなことが出来たら、僕が呼ばれた意味もあるんじゃないかと。そうした思いで参加させていただきました」と、オファーに対する熱い心境を告白。「スタッフ・キャスト全員が【推しの子】という作品に敬意を持って参加しています。是非それぞれの楽しみ方で楽しんでいただければと思っています」と願いを込めた。
さらに、少年時代のカミキヒカル役には、是枝裕和監督作「怪物」(2023年)で映画初出演を果たし、14歳にして「第66回ブルーリボン賞」新人賞に輝いた黒川想矢が決定。黒川演じるカミキの憂いを帯びた繊細な表情は予告映像でも垣間見え、二宮との時代を超えたアンサンブルにも期待が高まる。
本ポスタービジュアルもアップデート、二宮和也演じるカミキヒカルの存在感が印象的
すでに解禁済みの本ポスタービジュアルもアップデート。二宮和也演じるカミキヒカルが存在感を放つ。併せて解禁となった映画「【推しの子】-The Final Act-」ファイナル予告では、二宮演じるカミキヒカルが遂にアクアの前に現れ、直接対峙する緊迫のシーンが映し出されている。険しい眼差しを向け復讐を語るアクアに対し、「それは僕への?」と静かに微笑み問いかけるカミキ。二人の想いは、アイを巡り激しく交錯していく。冒頭に浮かび上がる「15年の嘘」が示す意味、ラストでむせび泣くアクアの涙の理由も本編にて明かされる。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「映画」カテゴリーの最新記事
-
大泉洋、映画『探偵はBARにいる』シリーズの続編に意欲「明日から子役のオーディションに入ろうと思います」WEBザテレビジョン
-
大泉洋&松田龍平「探偵はBARにいる」続編に言及「毎日プロデューサーのお尻を蹴り…」モデルプレス
-
大泉洋、8年ぶり「探偵はBARにいる」舞台挨拶で永野芽郁との共演作アピール「探偵の舞台挨拶している場合じゃない」モデルプレス
-
“ニュー・アベンジャーズ”に反響「“サンダーボルツ*”って呼び続けたい」愛あふれるファンの声もWEBザテレビジョン
-
三ツ矢雄二が実写版でもプリークリーの声を担当「自分によく似たキャラクターで大好き」<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン
-
映画デビュー作にして挑んだ難役で深めた自信 期待の若手俳優・川口真奈「誰かの心を揺さぶる演技ができたら」<金子差入店>WEBザテレビジョン
-
松坂桃李“家族愛”語る特別映像公開 寺尾聰&松坂慶子との写真も解禁【父と僕の終わらない歌】モデルプレス
-
綾野剛&柴咲コウが対峙 演技合戦の本編映像解禁【でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男】モデルプレス
-
柳葉敏郎&“踊る”プロデューサー陣が「真夏の合同捜査会議」を開催 映画「室井慎次」BD&DVD発売記念イベント情報解禁WEBザテレビジョン