「366日」ティザービジュアル(C)2025 映画「366 日」製作委員会

赤楚衛二、上白石萌歌と“切なすぎる”純愛ラブストーリー HY「366日」オリジナルストーリーで映画化

2024.08.22 07:00

HYの楽曲「366日」からインスパイアされた映画『366日』が、2025年1月10日に公開されることが決定。主演を赤楚衛二、ヒロインを上白石萌歌が務める。


HY「366日」映画化決定

「366日」は、叶わぬ恋を歌った失恋ソングとして2008年に発表され、今なお世代を超えて愛され続けている楽曲。本作では、その楽曲をモチーフに、映画オリジナルのストーリーが紡がれる。

2003年、沖縄に住む高校生・湊は、同じ高校の後輩・美海と出会う。同じ音楽が好きな2人は自然と惹かれ合っていき、湊の卒業式の日に告白し付き合うことに。母を病気で亡くし、音楽を作るという自分の夢を諦めかけていた湊だったが、「いつか湊先輩が作った曲、聴きたいです」という美海の言葉に背中を押され、東京の大学へ進学。2年後、美海も上京し湊と再会、東京での2人の幸せな日々が始まる。

音楽会社に就職が決まった湊と、通訳という自分の夢に向かって頑張る美海。「こんな幸せが、365日ずっと続きますように」そう願っていた2人。しかしある日、湊は突然別れを告げ、美海のもとを去ってしまう。沖縄と東京という2つの都市を舞台に、20年の時を超えた、切なすぎる純愛ラブストーリーが誕生する。

赤楚衛二、上白石萌歌と純愛ラブストーリー

主人公・真喜屋湊(まきや・みなと)を演じるのは赤楚。劇場映画単独主演作としては、『チェリまほ THE MOVIE~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』(2022年)以来の3年ぶり。本作に出演するにあたり、赤楚は「『366日』は僕が学生時代に聴いており、僕の学生生活に彩りを与えてくれた曲のひとつです」と自身にとって「366日」が大切な楽曲であることを明かし、また「誰かを想うが故に傷付いたり、傷付けてしまう切なさや優しさを感じる物語で惹き込まれました」と脚本を読んだ印象についても明かした。

ヒロイン・玉城美海(たましろ・みう)を演じるのは上白石。赤楚とはテレビドラマ「ペンディングトレイン ー8時23分、明日 君と」(2023年)以来の2年ぶり2度目の共演となる。今回赤楚と共に、高校時代から30代までを演じた上白石は「20年という歳月を役のなかで重ねることができたのも新鮮で、ひとりの人物の人生を通してさまざまな感情と向き合えた時間は宝物です」とコメントを寄せている。

監督には、ラブストーリーの名手として名高い新城毅彦氏。本作を手掛けるにあたり「誰もが一度は経験したであろう切なく、苦い、でもだからこそ人を好きになる事の素敵さを感じられる素晴らしさをどうしたら上手く伝えられ、感じてもらえるかを真っ先に考えました」とコメント。20年にわたる湊と美海の物語を、繊細に描き出す。

赤楚衛二&上白石萌歌が涙「366日」特報映像解禁

今回の映画化に対して、HYメンバーからもコメントが到着。「16年前に生まれた歌ですが、この歌には人が必要とする大事な確かな物があるから、今日のこの日が明日に繋がるんだと思います」(新里英之)、「今回の『366日』の映画化も(結成25周年の)また1つの大きな祝福だと思っています」(名嘉俊)、「映画化される日がくるなんて本当に夢にも思っていませんでした」(許田信介)、「(「366日」は)16年前の曲だし、この曲の聞かれ方もどんどん変化していっている実感もあって。その変化も映画スタッフと共有して、新たなストーリーが生まれました」(仲宗根泉)と楽曲をモチーフに、また新たな作品が生まれることへの喜びを語っている。

さらに、映画化情報と共にティザービジュアルと特報映像も解禁。ティザービジュアルは、沖縄の美しい海を背景に、湊と美海が互いの横顔を傍から見つめる対照的な2カットで構成され、幸せな2人にやがて訪れるすれ違いを予感させるような切ないビジュアルとなっている。

特報映像では、湊が美海からのメッセージをMDで聴くところから、20年前の2人の出会いに時代がさかのぼる。互いに惹かれ合い幸せな日々を送る2人。「この幸せな毎日が、ずっと続きますように」という願いから一転、美海が涙するシーンが。そしてラスト、再び現代に戻り、美海からのメッセージを聴き終わった湊の目にも涙が…。20年の間に、一体2人に何があったのか。沖縄と東京という2つの都市を舞台に描かれる壮大な物語に、期待が高まる映像となっている。(modelpress編集部)

赤楚衛二コメント

「366日」は僕が学生の頃に聴いており、僕の学生生活に彩りを与えてくれた曲のひとつです。なので凄く嬉しかったですし、最初にプロットを読ませて頂いた時には、誰かを想うが故に傷付いたり、傷付けてしまう切なさや優しさを感じる物語で惹き込まれました。そんな愛に溢れたこの作品を「366日」の音楽と共に楽しんでもらえることを祈っております。

上白石萌歌コメント

玉城美海役を演じました、上白石萌歌です。HYさんの「366日」は、人を想うことのなかで生まれる、胸のひりつくような痛みや幸せが鮮やかに描かれている、特別な曲だと感じます。多くの方々が想いを寄せてこられたこの曲の世界にあらたな息吹を吹き込み、大切に紡がせていただきました。20年という歳月を役のなかで重ねることができたのも新鮮で、ひとりの人物の人生を通してさまざまな感情と向き合えた時間は宝物です。記憶の蓋をそっと開けて見つめることができるような、そんな作品になっているはずです。お届けできる日まで、楽しみに待っていただけるとうれしいです。

新城毅彦監督コメント

最初にこの企画の話をいただいた時に、誰もが一度は経験したであろう切なく、苦い、でもだからこそ人を好きになる事の素敵さを感じられる素晴らしさをどうしたら上手く伝えられ、感じてもらえるかを真っ先に考えました。思っていた以上に繊細で難しいチャレンジでしたが、素敵な脚本を頂き、又赤楚くんや萌歌ちゃんを始め素敵なキャストが集まってくれて、より深く豊かな暖かい作品を皆さんに届けられるのではと思っています。楽しみにしていてください、よろしくお願いします。

新里英之(HY)コメント

本当に凄い曲だなと改めて思いました。16年前に生まれた歌ですが、この歌には人が必要とする大事な確かな物があるから、今日のこの日が明日に繋がるんだと思います。誰かを好きになると、心がこんなにも嬉しくなったり、幸せになったり、悲しくなったりする。不思議なくらい。それが「366日」の映画となって、皆様にまた届ける事が出来て本当に嬉しいです。

名嘉俊(HY)コメント

沖縄を拠点に活動させて頂いてHYは結成25年を迎えようとしています。沢山の方々の「おめでとう!」と言う言葉にバンドを続けて良かったなと改めて思っています。今回の「366日」の映画化もまた1つの大きな祝福だと思っています。本当に嬉しいです。映画に出演して下さる赤楚くんや上白石さんに初めてお会いしたのが今年の2月29日閏日でした。2人ともキラキラな笑顔で気さくに話してくれて映画公開がより一層待ち遠しくなりました。映画『366日』皆さんも是非楽しみにしていて下さいね。

許田信介(HY)コメント

「366日」の曲が生まれて16年になりますが、沢山の方に歌って愛され、そしてカバーをしていただき、また映画の赤い糸をはじめ、月9のドラマのモチーフにもなり、更に映画化される日がくるなんて本当に夢にも思っていませんでした。また主役を飾る俳優さんが実に豪華すぎますし、舞台が沖縄ってだけでなく、地元うるま市にある当時通っていました母校でも撮影が行われてたと聞いて驚きを通りこし、今だ実感がわきません。映画館で観れる日が待ち遠しいです!

仲宗根泉(HY)コメント

「366日」の楽曲が映画になると聞いてから、本当にワクワクしてました。一方、16年前の曲だし、この曲の聞かれ方もどんどん変化していっている実感もあって。その変化も映画スタッフと共有して、新たなストーリーが生まれました。映画を見た皆さんがどんな気持ちになって何を思うのかもとても楽しみです。私も、映画が上映されたら家族で見に行きたいと思います!
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「サマソニ」初出演のadieu(上白石萌歌)、金髪三つ編みツインテ×大胆肌見せフェスコーデに反響「ギャル感強くて最高」「美脚」
    「サマソニ」初出演のadieu(上白石萌歌)、金髪三つ編みツインテ×大胆肌見せフェスコーデに反響「ギャル感強くて最高」「美脚」
    モデルプレス
  2. 「THE FIRST TAKE」新プロジェクト始動 縦型プラットフォームで60秒の一発撮り
    「THE FIRST TAKE」新プロジェクト始動 縦型プラットフォームで60秒の一発撮り
    モデルプレス
  3. 赤楚衛二、結婚は即決タイプ「未来の自分に後悔を任せる」【もしも徳川家康が総理大臣になったら】
    赤楚衛二、結婚は即決タイプ「未来の自分に後悔を任せる」【もしも徳川家康が総理大臣になったら】
    モデルプレス
  4. 赤楚衛二、“会ってみたい”大物俳優明かす「先輩方が口を揃えて素晴らしい人だったと言う」【もしも徳川家康が総理大臣になったら】
    赤楚衛二、“会ってみたい”大物俳優明かす「先輩方が口を揃えて素晴らしい人だったと言う」【もしも徳川家康が総理大臣になったら】
    モデルプレス
  5. 赤楚衛二、坂本龍馬役で減量 ビジュアルへのこだわり明かす「ひげ生やしたり…」
    赤楚衛二、坂本龍馬役で減量 ビジュアルへのこだわり明かす「ひげ生やしたり…」
    モデルプレス
  6. 赤楚衛二、キャスト陣で飲み会へ 全員分の“コンビニ支払い”奢った俳優は?【もしも徳川家康が総理大臣になったら】
    赤楚衛二、キャスト陣で飲み会へ 全員分の“コンビニ支払い”奢った俳優は?【もしも徳川家康が総理大臣になったら】
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 高良健吾、忘れられない夏の思い出は「ウォーターボーイズ」デビュー直後に熊本から通いで練習
    高良健吾、忘れられない夏の思い出は「ウォーターボーイズ」デビュー直後に熊本から通いで練習
    モデルプレス
  2. 吉沢亮&眞栄田郷敦、映画「バババ」緊迫感あふれる対峙シーン・和やかクランクアップ写真解禁
    吉沢亮&眞栄田郷敦、映画「バババ」緊迫感あふれる対峙シーン・和やかクランクアップ写真解禁
    モデルプレス
  3. 劇場版「名探偵コナン」邦画初の快挙 2年連続で観客動員数1000万人突破・特別映像解禁
    劇場版「名探偵コナン」邦画初の快挙 2年連続で観客動員数1000万人突破・特別映像解禁
    モデルプレス
  4. “デビュー34年”スピッツ、楽曲が初の映画化「楓」から生まれたラブストーリー公開決定
    “デビュー34年”スピッツ、楽曲が初の映画化「楓」から生まれたラブストーリー公開決定
    モデルプレス
  5. 水上恒司主演映画「WIND BREAKER」“グリーン一色”ビジュアル解禁 100秒間の特別映像も
    水上恒司主演映画「WIND BREAKER」“グリーン一色”ビジュアル解禁 100秒間の特別映像も
    モデルプレス
  6. 森七菜、長久允監督と初タッグ「炎上」公開決定 新宿歌舞伎町が舞台
    森七菜、長久允監督と初タッグ「炎上」公開決定 新宿歌舞伎町が舞台
    モデルプレス
  7. 佐藤健・松坂桃李ら主演“戦隊・仮面ライダー”歴代映画9作品が配信決定
    佐藤健・松坂桃李ら主演“戦隊・仮面ライダー”歴代映画9作品が配信決定
    モデルプレス
  8. せいや・中務裕太・KAIRYU、マーベル作品初参加で喜び「ファンタスティック4」“一言声優”に決定【コメント】
    せいや・中務裕太・KAIRYU、マーベル作品初参加で喜び「ファンタスティック4」“一言声優”に決定【コメント】
    モデルプレス
  9. 細田守監督最新作「果てしなきスカーレット」声優キャスト一挙解禁 役所広司が“最凶の宿敵役”に【役柄一覧】
    細田守監督最新作「果てしなきスカーレット」声優キャスト一挙解禁 役所広司が“最凶の宿敵役”に【役柄一覧】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事