映画「アナと雪の女王」10周年を記念して初のベストアルバムの発売が発表された

映画「アナと雪の女王」公開10周年記念で初のベストアルバムが発売決定 収録楽曲を映画のシーンと共に振り返り

2024.06.27 19:25
映画「アナと雪の女王」10周年を記念して初のベストアルバムの発売が発表された

映画「アナと雪の女王」(ディズニープラスで配信中)が公開から10周年を迎えたことを記念して、シリーズの楽曲を収録した初のベストアルバム「アナと雪の女王 ザ・ベスト」が7月5日(金)に発売されることが発表された。今回は、同アルバムに収録されている7楽曲の魅力を、映画のシーンとともに振り返る。

「雪だるまつくろう」

雪や氷を作る魔法の力を持って生まれたアレンデール王国の王女エルサ。8歳になったある夜、誤って妹のアナに魔法を当ててしまい、アナは意識を失ってしまう。トロールの助けによって命を取り留めるが、アナはエルサの魔法や事故の記憶を消されてしまう。

日増しに魔法の力が強くなっていくエルサは、力を世に知られぬよう城中の窓や門を閉めて部屋に閉じこもり、誰とも触れ合わず自分を抑えて生きていくように。アナは、仲良しだったはずの姉エルサが突然自分を避けるようになったわけもわからぬまま、閉ざされた城の中で寂しく成長していく。

10年後、両親は海難事故で亡くなり、お互いだけが唯一の肉親となってしまう。劇中歌「雪だるまつくろう」では、そんなふたりの幼い頃の心の交流と、心の行き違いが胸を打つ。

「生まれてはじめて」/「とびら開けて」

成人したエルサはアレンデールの女王として即位。閉ざされた門を開いて戴冠式が行われる。13年ぶりに外界と接触し、心躍るアナ。招待客である王子ハンスと出会い恋に落ち、その日のうちに結婚の約束をする。

「生まれて初めて」「とびら開けて」の2曲は、13年ぶりに外の世界と触れ合えることになったアナの胸躍る気持ちが表現された楽曲。「生まれてはじめて」にはアナのワクワクする思いとエルサの不安、ふたりの心情が交差するパートがあり、序盤のクライマックスのひとつになっている。

「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」

魔法の力を隠し、戴冠式を無事に終えたエルサは、アナとハンスの結婚という早すぎる決断に反対する。これまでの閉塞的な生活に嫌気がさしていたアナは、エルサと口論に。手袋を奪われたエルサは思わず人々の前で魔法を暴発。そして王国中を雪と氷の町に変えてしまったエルサはその場から逃げ出してしまう。

ノースマウンテンにたどり着いたエルサは魔法で氷の城を建て、自分を抑えつけるのをやめ、ありのまま、独りで生きていく決意をする。

そのシーンで流れる「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」は、第86回アカデミー賞歌曲賞をはじめ、「アナ雪」現象を巻き起こした「アナと雪の女王」の代表曲。ノースマウンテンでの雪と氷の映像美や、ドラマティックなメロディー、力強い歌詞と歌声が多くの観客の心を掴んだ。

「トナカイのほうがずっといい」/「あこがれの夏」

夏だった王国は、エルサの魔法により雪と氷の世界に閉ざされてしまう。そこで、アナはハンスに国を任せ、エルサを連れ戻すために旅に出る。その道中で出会ったクリストフと彼の相棒でトナカイのスヴェン、そして魔法の雪だるまオラフと、エルサのいるノースマウンテンへ向かう。

「トナカイのほうがずっといい」は、クリストフとスヴェンの関係性がよくわかる楽曲。また「あこがれの夏」ではオラフの愛らしいキャラクターの魅力が引き出されている。ディズニー・アニメーションのサブキャラクターはコミカルでありながら物語に深みを与えてくれる存在。そのシーンだけでオラフたちのことをよく理解することができる、技ありのナンバーとなっている。

「生まれてはじめて(リプライズ)」

氷の城でエルサを見つけるアナ。エルサは再び自分の魔力によってアナを傷つけることを恐れ、ひとりで生きていくことを告げる。

アナは魔法で王国中が凍りついてしまったことを伝え、魔法を解いてほしいと頼むが、エルサは解き方がわからないと拒絶。その際、魔法を暴走させ再びアナの胸に当ててしまう。

クリストフはアナの髪の毛が白くなっていることに気付き、トロールたちのもとへ向かう。アナの心にエルサの氷のかけらが刺さっており、このままでは身体が凍りつき死んでしまうと告げられる。凍った心を溶かすには真実の愛が必要。クリストフはアナを救うためにはハンスとの真実の愛が必要だと判断し、城へ急ぐのだった。

「エルサのサプライズ」の楽曲もボーナス・トラックとして収録

今回発売される「アナと雪の女王 ザ・ベスト」は、「アナと雪の女王」シリーズの楽曲をたっぷりと収録した日本独自企画盤。

「アナと雪の女王」(2014年)「アナと雪の女王2」(2019年)の日本語歌を一挙に収録しているほか、ボーナス・トラックとして、短編作品「アナと雪の女王 エルサのサプライズ」(2015年)より、「パーフェクト・デイ ~特別な一日~」も収録されている。

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 上白石萌歌、赤楚衛二との“縁“に感動 プロデューサーも意図しておらず「すごい奇跡」【366日】
    上白石萌歌、赤楚衛二との“縁“に感動 プロデューサーも意図しておらず「すごい奇跡」【366日】
    モデルプレス
  2. STU48中村舞&信濃宙花「新たな一面を見ていただけるかなと思う」出演映画をアピール
    STU48中村舞&信濃宙花「新たな一面を見ていただけるかなと思う」出演映画をアピール
    WEBザテレビジョン
  3. 氷川きよし、休んだことで貴重な充電期間に「いろいろなことが再確認できた」
    氷川きよし、休んだことで貴重な充電期間に「いろいろなことが再確認できた」
    WEBザテレビジョン
  4. 「ベン・ハー」「シリアナ」など、ワーナー・ブラザース作品を一挙見放題配信スタート 注目のおすすめ4作品を紹介
    「ベン・ハー」「シリアナ」など、ワーナー・ブラザース作品を一挙見放題配信スタート 注目のおすすめ4作品を紹介
    WEBザテレビジョン
  5. 松たか子、SixTONES松村北斗が戸惑っていた撮影裏話明かす
    松たか子、SixTONES松村北斗が戸惑っていた撮影裏話明かす
    モデルプレス
  6. 吉野北人、宮世琉弥からの思わぬ追及に「言い訳をするなら、琉弥ってめちゃくちゃ忙しいんですよ」
    吉野北人、宮世琉弥からの思わぬ追及に「言い訳をするなら、琉弥ってめちゃくちゃ忙しいんですよ」
    WEBザテレビジョン
  7. 堀未央奈、“突然の序列1位”役と重なる乃木坂46時代の経験「素直に受け入れきれない自分もあって」【遺書、公開。】
    堀未央奈、“突然の序列1位”役と重なる乃木坂46時代の経験「素直に受け入れきれない自分もあって」【遺書、公開。】
    モデルプレス
  8. 宮世琉弥、THE RAMPAGE吉野北人の“本性”暴露「2回連続で俺をはぶってる」【遺書、公開。】
    宮世琉弥、THE RAMPAGE吉野北人の“本性”暴露「2回連続で俺をはぶってる」【遺書、公開。】
    モデルプレス
  9. 八木勇征、井上祐貴、櫻井海音、椿泰我が共演する「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」貴重すぎるオフショット解禁
    八木勇征、井上祐貴、櫻井海音、椿泰我が共演する「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」貴重すぎるオフショット解禁
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事