稲垣吾郎、W受賞に喜び 気遣い溢れる対応<正欲>
2023.11.11 13:53
views
俳優の稲垣吾郎、新垣結衣が11日、都内で開催された映画『正欲』公開記念舞台挨拶に出席。作品の受賞を喜んだ。
朝井リョウによる同名小説を実写化した本作は、妻と息子と3人でマイホームに暮らす寺井啓喜(稲垣)、広島のショッピングモールで契約社員として働く桐生夏月(新垣)、両親の事故死をきっかけに広島に戻ってきた夏月の同級生・佐々木佳道(磯村勇斗)らが織りなす人間模様を描く。この日は磯村、佐藤寛太、東野絢香、岸善幸監督も出席した。
本作を初めて観た際の思いを問われると、稲垣は「とにかく今日ここに集まってくださっている共演者の皆様、来れなかったキャストの方もいるんですけど、皆さん演技が本当に素晴らしくて。一人一人いろんなものを抱えて、大変な覚悟で撮影に臨んだと思うんですけれども、それをこういった形で素晴らしい監督をはじめとした製作スタッフの方に仕上げていただいて。本当に、早く一人でも多くの方に届けたいという気持ちですね」とコメント。撮影では会うことができなかったキャストとの、東京国際映画祭などでの対面については「嬉しかったですよ。撮影中はなかなかお会いできない方も多かったですし、それをイメージしながら僕も自分の役を全うしていったんですけれども。あと現場でお会いしても、みんな役として生きていたので、東京国際映画祭のときには、ちょっと皆さんの素の部分とかも見れたりして、すごく嬉しかったですね」と振り返った。
新垣は「出来上がったものを観たときは、作品に参加した一人として裏側を知っているのもありますし、一人一人が、スタッフさんもキャストの皆さんも、全員一人一人がこの映画を作ることに対してすごく誠実に向き合っているんだなというのがすごく伝わってきて。私自身本当に苦しくもあり温かくもあり、本当にいろんな気持ちにさせてもらって、こんなに豊かな映画に出演できたことが本当に幸せなことだなって思いました」と述懐。また「宣伝とか映画祭とかで初めてちゃんとお会いして。初めてなんですけど、やっぱり仲間っていう感じが。一緒に一つの作品を作り上げた仲間っていう気持ちがあって。はじめましてからけっこう楽しくお話ししながら。分かち合った人たちっていう感じで。たくさんお話もできて。インタビューを一緒に受けさせていただいたりして、お人柄も改めて知ったりして。とてもいい時間をたくさん過ごさせていただきました」と笑顔を見せた。(modelpress編集部)
稲垣吾郎、W受賞に喜び 気遣い見せる
東京国際映画祭における観客賞と最優秀監督賞のW受賞を踏まえて、稲垣はキャストを代表して岸監督に花束を贈呈し「自分のことのようにというか、自分のこと以上に本当にうれしかったですけど、その知らせを聞いた時に、監督に一刻も早くおめでとうという言葉を伝えたいという気持ちだったんです」と回想。進行を優先するため、花束を持っての写真撮影を短く切り上げたことを悔いたのか「ただね、監督と花束のツーショットをね、もう一度だけ。今僕ね、本当に一瞬過ぎたと思って。せっかくなので新垣さんと僕の間に入っていただいて。監督おめでとうございます!」と改めてキャストと一緒にカメラに向かって笑顔を見せた。本作を初めて観た際の思いを問われると、稲垣は「とにかく今日ここに集まってくださっている共演者の皆様、来れなかったキャストの方もいるんですけど、皆さん演技が本当に素晴らしくて。一人一人いろんなものを抱えて、大変な覚悟で撮影に臨んだと思うんですけれども、それをこういった形で素晴らしい監督をはじめとした製作スタッフの方に仕上げていただいて。本当に、早く一人でも多くの方に届けたいという気持ちですね」とコメント。撮影では会うことができなかったキャストとの、東京国際映画祭などでの対面については「嬉しかったですよ。撮影中はなかなかお会いできない方も多かったですし、それをイメージしながら僕も自分の役を全うしていったんですけれども。あと現場でお会いしても、みんな役として生きていたので、東京国際映画祭のときには、ちょっと皆さんの素の部分とかも見れたりして、すごく嬉しかったですね」と振り返った。
新垣は「出来上がったものを観たときは、作品に参加した一人として裏側を知っているのもありますし、一人一人が、スタッフさんもキャストの皆さんも、全員一人一人がこの映画を作ることに対してすごく誠実に向き合っているんだなというのがすごく伝わってきて。私自身本当に苦しくもあり温かくもあり、本当にいろんな気持ちにさせてもらって、こんなに豊かな映画に出演できたことが本当に幸せなことだなって思いました」と述懐。また「宣伝とか映画祭とかで初めてちゃんとお会いして。初めてなんですけど、やっぱり仲間っていう感じが。一緒に一つの作品を作り上げた仲間っていう気持ちがあって。はじめましてからけっこう楽しくお話ししながら。分かち合った人たちっていう感じで。たくさんお話もできて。インタビューを一緒に受けさせていただいたりして、お人柄も改めて知ったりして。とてもいい時間をたくさん過ごさせていただきました」と笑顔を見せた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
スタジオジブリ「海がきこえる」新ポスタービジュアル&予告編解禁【追加劇場一覧】モデルプレス
-
二宮和也、「シナぷしゅ THE MOVIE」出演で新たな挑戦「アカデミー賞助演賞狙ってます(笑)」WEBザテレビジョン
-
宮沢りえが表現した母の苛烈な愛情、母の日にこそ見たい名作映画『湯を沸かすほどの熱い愛』の魅力WEBザテレビジョン
-
芳根京子&高橋海人、初共演で15年に及ぶ新たな“男女入れ替わり”の物語を紡ぐ<君の顔では泣けない>WEBザテレビジョン
-
芳根京子&キンプリ高橋海人、初共演で“男女入れ替わり”ストーリー「君の顔では泣けない」実写映画化決定モデルプレス
-
【金ロー】アニメ「リロ&スティッチ」6月6日本編ノーカット放送決定モデルプレス
-
山寺宏一、“天才子役”永尾柚乃の役へのアプローチに感銘「素晴らしい!参考にします」WEBザテレビジョン
-
松坂桃李「家族の愛に勝るものはない」パディントン最新作の魅力をアピールWEBザテレビジョン
-
上白石萌歌、向井理からの手紙に感涙「なんで今日いないの?会いたかった!」<パリピ孔明>WEBザテレビジョン