山田裕貴(C)Eno Shohki

北村匠海・吉沢亮・山田裕貴ら「東リベ2」現場の熱宿るオフショット多数公開「かっこよすぎる」「最高のビジュアル」と反響

2023.08.15 14:03

俳優の北村匠海が主演を務める映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-』のオフショットが到着。現場の生の熱がフィルムに宿った写真が計14点公開され、反響を呼んでいる。


「東京リベンジャーズ2」“エモい”オフショット公開

吉沢亮(C)Eno Shohki
吉沢亮(C)Eno Shohki
北村匠海(C)Eno Shohki
北村匠海(C)Eno Shohki
SNS用カメラマンとして本作に参加したフォトグラファーのENO氏。1作目から本シリーズに参加し、“エモい”オフショットを撮影し続けてきた。

今田美桜(C)Eno Shohki
今田美桜(C)Eno Shohki
到着した写真では、学ラン姿でカメラの前でキメるタケミチ(北村)や、青空の下屈託のない笑顔でこちらを見つめるヒナタ(今田美桜)、ホーク丸(バイク)を前に笑顔で撮影に臨むマイキー(吉沢亮)の姿。また、モノクロで撮影されたドラケン(山田裕貴)、三ツ谷(眞栄田郷敦)、一虎(村上虹郎)、そして撮影の合間で談笑する東卍結成メンバーの姿も。

高杉真宙(C)Eno Shohki
高杉真宙(C)Eno Shohki
間宮祥太朗(C)Eno Shohki
間宮祥太朗(C)Eno Shohki
他にも、溝高メンバーとの大切な時間を写した1枚や、場地との運命的な出会いを果たすシーンの撮影に挑む千冬(高杉真宙)、リラックスした表情で撮影を楽しむ真一郎(高良健吾)、背中からただならぬ凄みを放つキサキ(間宮祥太朗)、マイキーの東卍結成時の瞬間を捉えた1枚、スーツを着こなす現代の半間にカメラに向かってピースを見せるドラケンと三ツ谷の写真も。フィルムの質感が観る者を心地よい気持ちにさせてくれる、エモーショナルな雰囲気に包まれた写真ばかりとなっている。

「東京リベンジャーズ2」オフショットに反響

吉沢亮(C)Eno Shohki
吉沢亮(C)Eno Shohki
オフショットは『東京リベンジャーズ2』の公式Instagram、公式X(旧Twitter)でも公開されており、ファンからは「素敵な写真ありがとうございます」「かっこよすぎる」「ここのシーンお気に入り」「最高のビジュアル」などと反響が殺到している。

北村匠海主演「東京リベンジャーズ2」

(左から)山田裕貴、眞栄田郷敦(C)Eno Shohki
(左から)山田裕貴、眞栄田郷敦(C)Eno Shohki
清水尋也(C)Eno Shohki
清水尋也(C)Eno Shohki
原作は、世界累計発行部数が7,000万部を超え(2023年3月時点)、2023年1月に堂々の連載完結となった「東京卍リベンジャーズ」。仲間のために命をかける男たちの熱い絆、心震える名言の数々、そして何があっても諦めず何度でも立ち上がる主人公・タケミチの姿は、多くのファンの心を掴み、2021年7月9日に実写映画として劇場公開された映画『東京リベンジャーズ』は、2021年劇場用実写映画No.1のヒット作となった。

高良健吾(C)Eno Shohki
高良健吾(C)Eno Shohki
村上虹郎(C)Eno Shohki
村上虹郎(C)Eno Shohki
そして、前作から約2年の時を経て、観客を魅了したドラマとアクション、キャラクターに宿るキャスト陣の熱き想い、全てがスケールアップして帰ってくる。原作でも屈指の人気を誇り、ファンのなかでも「最も泣ける」と絶大な支持を集めるエピソード、「血のハロウィン編」を前編、後編にわたり実写化。

北村匠海、磯村勇斗ら(C)Eno Shohki
北村匠海、磯村勇斗ら(C)Eno Shohki
後編『-決戦-』は既に累計動員160万人、興行収入は21.7億円を突破。前編『-運命-』は累計動員200万人、興行収入26.9億円を超え、前編『-運命-』と後編『-決戦-』の前後編2作品をあわせると、動員365万人、興行収入48.6億円を突破している(8月15日時点)。(modelpress編集部)

ENO(飯野匠紀/いいの・しょうき)プロフィール

眞栄田郷敦(C)Eno Shohki
眞栄田郷敦(C)Eno Shohki
プロフォトグラファー。東京都在住。多摩美術大学に入学し、2014年卒業。

「東京リベンジャーズ2」オフショット(C)Eno Shohki
「東京リベンジャーズ2」オフショット(C)Eno Shohki
在学中に、プロダクトデザインを専攻すると同時に、以前より興味があったグラフィックデザインの知識も習得。スナップショット・風景・ポートレートを中心とした、ユニークな視点で切り取ることを得意とする。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 山田裕貴、Mrs. GREEN APPLEのライブ参戦報告 交流のきっかけ・メンバーに伝えた目標語る
    山田裕貴、Mrs. GREEN APPLEのライブ参戦報告 交流のきっかけ・メンバーに伝えた目標語る
    モデルプレス
  2. 山田裕貴、なにわ男子ライブ参戦 藤原丈一郎からのファンサも明かす「絶対俺」
    山田裕貴、なにわ男子ライブ参戦 藤原丈一郎からのファンサも明かす「絶対俺」
    モデルプレス
  3. 山田裕貴「ANNX」ゲストにムロツヨシ登場「どうする家康」で共演・自由に生トーク
    山田裕貴「ANNX」ゲストにムロツヨシ登場「どうする家康」で共演・自由に生トーク
    モデルプレス
  4. 山田裕貴、DAIGO&北川景子夫妻の投稿に焦り「これは勝てっこない」やり取り話題
    山田裕貴、DAIGO&北川景子夫妻の投稿に焦り「これは勝てっこない」やり取り話題
    モデルプレス
  5. 【8月9日はハグの日】深田恭子&横浜流星、山崎賢人&吉沢亮…エモすぎる抱擁シーンを一挙プレイバック
    【8月9日はハグの日】深田恭子&横浜流星、山崎賢人&吉沢亮…エモすぎる抱擁シーンを一挙プレイバック
    モデルプレス
  6. 「キングダム」山崎賢人・吉沢亮・大沢たかお、シリーズ初の試み 総移動距離約3230kmで久々ファンと対面<キングダム 運命の炎>
    「キングダム」山崎賢人・吉沢亮・大沢たかお、シリーズ初の試み 総移動距離約3230kmで久々ファンと対面<キングダム 運命の炎>
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 赤楚衛二は「すごく礼儀正しくて」共演女優が気遣い絶賛【近畿地方のある場所について】
    赤楚衛二は「すごく礼儀正しくて」共演女優が気遣い絶賛【近畿地方のある場所について】
    モデルプレス
  2. 西島秀俊、主演作で瀬々敬久監督と27年ぶりタッグ 重厚ミステリー小説「存在のすべてを」映画化決定
    西島秀俊、主演作で瀬々敬久監督と27年ぶりタッグ 重厚ミステリー小説「存在のすべてを」映画化決定
    モデルプレス
  3. 山下美月、天然トーク炸裂で共演者から総ツッコミ「違う違う!」【火喰鳥を、喰う】
    山下美月、天然トーク炸裂で共演者から総ツッコミ「違う違う!」【火喰鳥を、喰う】
    モデルプレス
  4. Snow Man宮舘涼太「演技の技術があまりない」葛藤から編み出したセリフの覚え方実演 会場から拍手も【火喰鳥を、喰う】
    Snow Man宮舘涼太「演技の技術があまりない」葛藤から編み出したセリフの覚え方実演 会場から拍手も【火喰鳥を、喰う】
    モデルプレス
  5. 水上恒司・山下美月・Snow Man宮舘涼太ら、浴衣姿で登壇 予想外のサプライズに笑い崩れる【火喰鳥を、喰う】
    水上恒司・山下美月・Snow Man宮舘涼太ら、浴衣姿で登壇 予想外のサプライズに笑い崩れる【火喰鳥を、喰う】
    モデルプレス
  6. 「国宝」興行収入105億円突破 主演・吉沢亮「僕自身にとっても特別な映画になりました」
    「国宝」興行収入105億円突破 主演・吉沢亮「僕自身にとっても特別な映画になりました」
    モデルプレス
  7. 吉沢亮「国宝」李相日監督の映画「怒り」オーディションに落ちていた「一生出られないのかなって思ってた」
    吉沢亮「国宝」李相日監督の映画「怒り」オーディションに落ちていた「一生出られないのかなって思ってた」
    モデルプレス
  8. 「銀魂」新作映画2026年公開決定 “吉原炎上篇”が初の映画化・完全新規作画【新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-】
    「銀魂」新作映画2026年公開決定 “吉原炎上篇”が初の映画化・完全新規作画【新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-】
    モデルプレス
  9. 浜辺美波&Snow Man目黒蓮「ほどなく、お別れです」“最高のお見送り”を目指す特報映像初解禁
    浜辺美波&Snow Man目黒蓮「ほどなく、お別れです」“最高のお見送り”を目指す特報映像初解禁
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事