乃木坂46久保史緒里、萩原利久と晩酌中になかなかの“飲みっぷり”「左様なら今晩は」本編シーン映像解禁
2022.10.26 18:00
views
乃木坂46の久保史緒里が主演を務め、俳優の萩原利久が共演する映画『左様なら今晩は』(11月11日公開)より、本編シーン映像が解禁された。
久保史緒里主演「左様なら今晩は」
「サブスク彼女」など、若者を中心に共感を集める人気作を世に生み出している漫画家・山本中学が2019年にヤングキング17号(少年画報社)にて連載をスタートした「左様なら今晩は」は、ごく普通のサラリーマン・半澤陽平と、陽平の部屋に突如姿を現した幽霊・アイスケとの奇妙な共同生活を描き、歪な二人のハートフルでちょっぴり切ないラブストーリーが話題を呼び、翌年2020年には単行本も発行された。久保演じる愛助は、原作とは違うオリジナルのキャラクター設定で、“生きている間に恋愛を経験しなかったウブでピュアな幽霊”。ある日、同棲していた恋人・玲奈(永瀬莉子)に振られた平凡なサラリーマン・陽平(萩原)の部屋に愛助が突如姿を現してから、二人の奇妙な共同生活がスタートする。
「左様なら今晩は」本編シーン映像解禁
この度特別に公開となった本編シーン映像では、慣れない幽霊との生活に戸惑う陽平と愛助の可笑しな会話や、一緒に晩酌をするひとときなどを、ちょこっとのぞき見ができる。愛助を除霊しようと、買ってきた線香に火をつけて部屋の中で振り回す陽平。そこに現れ、「はぁ。えぇ匂い。癒されますね」と、まさかの和んでしまう愛助。呆れる陽平は、線香をマグカップに立てかけ、「火事になりそうだったら消してよ」と、愛助をまるで都合のいい同居人のように扱う。二人の会話がどこか可笑しくて微笑ましいシーンとなっている。
陽平が愛助を誘い、ビールを一緒に飲むシーンでは、幽霊なのになかなかの飲みっぷりを見せる愛助に、感心する陽平。だが、もう一杯飲もうとすると、空になったはずのグラスにはなぜかビールが残っていて…。グラスを見つめ不思議がる二人の姿が、目新しいものを見る子供のようで愛らしさ満点である。
最後のシーンでは、真剣な表情で、寝ている陽平の喉仏を見つめる愛助の姿が。どうやら男の人の喉仏に触れてみたかったという愛助。実際に触ってみて「結構骨っぽいんじゃねぇ~!」と嬉しそうにはしゃぎ、そんな愛助を陽平は意味深な表情で見つめる。恋愛経験がないまま死んでしまった愛助にとって、男性との共同生活は、驚きと発見の連続であるようだ。その後の二人のいじらしい会話と愛助のふてくされる姿があまりにも可愛く、目が離せないシーンとなっている。
本作のロケ地は広島県・尾道市で、愛助は尾道の方言(=備後弁)を話すキャラクター設定ということから、久保は備後弁で演じている。全編を通して披露される、愛らしい愛助の方言にも注目だ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
ヨム・ジョンア主演、余命2カ月の専業主婦が初恋の人を捜しに夫と旅に出る…ミュージカル仕立ての感動作「人生は、美しい」WEBザテレビジョン
-
トラジャ松田元太・水上恒司・高石あかり、互いの声の印象とは? 映画「たべっ子どうぶつ」3ショットインタビューモデルプレス
-
スタジオジブリ「海がきこえる」新ポスタービジュアル&予告編解禁【追加劇場一覧】モデルプレス
-
二宮和也、「シナぷしゅ THE MOVIE」出演で新たな挑戦「アカデミー賞助演賞狙ってます(笑)」WEBザテレビジョン
-
宮沢りえが表現した母の苛烈な愛情、母の日にこそ見たい名作映画『湯を沸かすほどの熱い愛』の魅力WEBザテレビジョン
-
芳根京子&高橋海人、初共演で15年に及ぶ新たな“男女入れ替わり”の物語を紡ぐ<君の顔では泣けない>WEBザテレビジョン
-
芳根京子&キンプリ高橋海人、初共演で“男女入れ替わり”ストーリー「君の顔では泣けない」実写映画化決定モデルプレス
-
【金ロー】アニメ「リロ&スティッチ」6月6日本編ノーカット放送決定モデルプレス
-
山寺宏一、“天才子役”永尾柚乃の役へのアプローチに感銘「素晴らしい!参考にします」WEBザテレビジョン