公開中の映画「ブルーサーマル」で共演する島崎信長、榎木淳弥

島崎信長&榎木淳弥、「榎木くんの飾らない表現がすごく好き」「信長くんの芝居が好きです」

2022.03.05 10:00
公開中の映画「ブルーサーマル」で共演する島崎信長、榎木淳弥

大学入学を機に長崎から上京し、「恋がしたい!」と意気込む“つるたま”こと都留たまきが、グライダーと出合い、空の世界に魅了されていく姿を描く映画「ブルーサーマル」が3月4日から公開された。本作で航空部主将・倉持潤役に島崎信長、航空部員で大学2年生の空知大介役に榎木淳弥。そして、主人公のたまきを演じたのは、今回が声優初挑戦となった堀田真由だ。

彼女の声から想像が広がる、そこに良さを感じました

榎木「堀田さんは表現の仕方がそもそも違うなと思いました。われわれは作品を見ている人が分かるように演技するというか、“このキャラクターは誰と話していて、これくらい離れている”みたいな説明的な要素を声に乗せるんですけど、彼女にはそれがない。怒っているのか、いないのか、喜んでいるのか、いないのか、わざわざ説明しない。お客さんに判断を委ねるのが、いいなと思いました」

島崎「声優って、情報を乗せることに慣れているんだよね。特に音声だけのメディアになると、“このキャラクターは今、何をしているのか”“どっちを向いているのか”などの情報を伝えるスキルが非常に大事なんです。ただ作品によって、必要な情報量が違うんですよね。でも、今作みたいに絵でしっかり表現してくれているのであれば、感情や気持ちを素直に表現するのが一番。榎木くんが言ったように、彼女の声から想像が広がる、そこに良さを感じました」

探究心のある信長くんの芝居が好き

一方、これまでも共演歴のある2人は、互いをこう分析する。

榎木「信長くんの芝居が好きです」

島崎「やったー!(笑)」

榎木「こんなに探究心のある人、そんなにいないと思います。あと、良くないものは良くないと言える人。自分の考えをしっかり貫いているなと思います」

島崎「榎木くんも、もちろん周りは見ているけど、自分の表現したいものをしっかり貫いている。いい意味で声優の文法に染まりきっていなくて、それを自分の意思で選択しているところがいい。榎木くんの飾らない表現が僕はすごく好きで、だから共演が多いのかも。特に今回の『ブルーサーマル』は、まさにそうだと思います」

榎木「うん、確かに!」

島崎「真ん中に堀田さんという、染まっていない真っすぐな役者がいて、そこと同じ地平に立つ相手として起用される役者同士なんだなと。好きです、はい」

榎木「恥ずかしいですね(笑)」

サークルに憧れがあるんです

“つるたま”は、航空部への入部をきっかけに人生ががらりと変わるが、もし2人が、大学で好きなサークルに入るとしたら?

島崎「僕は高卒なので、まずサークルに憧れがあるんです。サークル・キャンパスライフ・講義・単位・新歓コンパ!」

榎木「…そんないいものでもないよ?(笑) 必修とか、単位を落とせないから大変だし。でもサークルは確かに、楽しいかもしれない」

島崎「榎木くんは、何に入ってたの?」

榎木「高校から続けてた剣道部だけど、本当は高校時代も辞めたかったくらいなので(笑)。本音は文芸部みたいな、図書館で静かに本を読むようなサークルに入りたかったなぁ。動きたくないから(笑)」

島崎「僕はテーブルトークロールプレイングゲームが好きなので、大学に進学していたらTRPGサークルに入りたかった。人数と時間が必要なゲームなんだけど、大学のサークルなら毎日できるんじゃないかなと」

榎木「確かにできそう」

島崎「TRPGって、プレー記録が後に創作物として世に出る例もあるくらい、意外とクリエーティブだし。役を演じるゲームだから、声優同士でやってみたいかも」

榎木「面白いけど、プレーが濃くなりそうだな(笑)」

彼らの理想とは少し違うかもしれないが、今作でも“大学生の青春”がたっぷり描かれている。

島崎「僕もグライダーに乗ってみたい、こういう景色を見てみたいなと思いました。作品を見て同じ経験をしたくなるって、とてもいい作品だと思うんです。それでありながら、しっかりと考えさせられるお話でもある。爽やかだけじゃ終わらないというか」

榎木「原作も絵柄の淡い雰囲気がありつつ、苦さも感じられて、心に染み込んでくる物語ですよね」

島崎「そのステキな原作を、素晴らしいクオリティーでアニメーションにしていると思います。制作側としても『いいものができた』と思っているし、それが伝わる作品になっているんじゃないかな」

榎木「映画館みたいな、広いけど閉ざされた空間でこの作品を見たら、空の広さを感じて世界観に没入できると思います。ぜひ劇場で見ていただけたら、うれしいです」

※島崎信長の「崎」は正しくは「たつさき」

取材・文=篠崎美緒

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. Aぇ! group正門良規「グランメゾン・パリ」出演決定 木村拓哉との初共演に感激「本当に贅沢な時間でした」【コメント】
    Aぇ! group正門良規「グランメゾン・パリ」出演決定 木村拓哉との初共演に感激「本当に贅沢な時間でした」【コメント】
    モデルプレス
  2. 永瀬廉、撮影前からいい現場になると確信「三木監督は、僕をすごく褒めて下さった」<よめぼく>
    永瀬廉、撮影前からいい現場になると確信「三木監督は、僕をすごく褒めて下さった」<よめぼく>
    WEBザテレビジョン
  3. 広瀬すず、大正時代の女優役で新境地「本当に体力のいる役でした」【ゆきてかへらぬ】
    広瀬すず、大正時代の女優役で新境地「本当に体力のいる役でした」【ゆきてかへらぬ】
    モデルプレス
  4. 明日海りお、39歳の誕生日 “宝塚のカリスマ男役”から飾らないマルチ俳優への軌跡 “ディズニー最強ヒロイン”の日本版声優も
    明日海りお、39歳の誕生日 “宝塚のカリスマ男役”から飾らないマルチ俳優への軌跡 “ディズニー最強ヒロイン”の日本版声優も
    WEBザテレビジョン
  5. SEKAI NO OWARIがピクサー新作「インサイド・ヘッド2」日本版エンドソングに決定 曲を使用した予告映像も公開
    SEKAI NO OWARIがピクサー新作「インサイド・ヘッド2」日本版エンドソングに決定 曲を使用した予告映像も公開
    WEBザテレビジョン
  6. 染谷将太&菊地凛子夫婦ら、高橋文哉主演映画「あの人が消えた」追加キャスト&謎が深まる特報映像解禁
    染谷将太&菊地凛子夫婦ら、高橋文哉主演映画「あの人が消えた」追加キャスト&謎が深まる特報映像解禁
    モデルプレス
  7. FANTASTICS中島颯太、映画初出演で心優しき“めがね男子”好演 新たな魅力開花の新場面写真解禁【逃走中 THE MOVIE】
    FANTASTICS中島颯太、映画初出演で心優しき“めがね男子”好演 新たな魅力開花の新場面写真解禁【逃走中 THE MOVIE】
    モデルプレス
  8. ブルース・リー出演「ドラゴン危機一発」など6作品を一挙放送、竹中直人からのコメントも到着「ブルースの表情がたまらない!」
    ブルース・リー出演「ドラゴン危機一発」など6作品を一挙放送、竹中直人からのコメントも到着「ブルースの表情がたまらない!」
    WEBザテレビジョン
  9. 山崎賢人「キングダムは本当に宝物です」大沢たかおと共に、日本各地を巡る舞台挨拶ツアーを実施<キングダム 大将軍の帰還>
    山崎賢人「キングダムは本当に宝物です」大沢たかおと共に、日本各地を巡る舞台挨拶ツアーを実施<キングダム 大将軍の帰還>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事