<終了>【読者アンケート】今年1番面白かった邦画は?<2021年末特集>
2021.12.13 18:57
views
モデルプレスでは、2021年末特集として「今年1番面白かった邦画は?」(※対象は今年公開された作品)というテーマで読者アンケートを実施する。
モデルプレス読者が選ぶ「今年1番面白かった邦画」
多ジャンルの映画が日本のエンターテインメントを盛り上げた2021年。菅田将暉と有村架純が坂本裕二脚本を見事に表現し、若者の間で「刺さる」と話題になった「花束みたいな恋をした」、多くの人々の心を掴んだ映画「るろうに剣心」シリーズ最終章となる「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」、今をときめく若手俳優が集結し、原作を忠実に再現した「東京リベンジャーズ」、考察が社会現象にもなったドラマが映画化した「あなたの番です 劇場版」など、数多くの話題作が生まれた。あなたが今年観た中で、最も面白かった邦画は?回答締め切りは、12月19日(日)24時予定。読者投票の結果は、理由とともにランキング形式で発表する。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
timelesz原嘉孝、映画初主演決定 恋愛小説「初恋芸人」映画化で“売れないピン芸人”演じるモデルプレス
-
柄本佑×渡辺謙、初共演で“江⼾ミステリー”描く 直⽊賞受賞作「木挽町のあだ討ち」映画化決定モデルプレス
-
吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破モデルプレス
-
INI、初ドキュメンタリー映画の予告映像公開 主題歌はメンバー6人が作詞手掛ける【I Need I】モデルプレス
-
映画「暗殺教室」最新作2026年公開決定 ティザービジュアル&特報初解禁【劇場版「暗殺教室」みんなの時間】モデルプレス
-
「映画ドラえもん」45作目タイトル発表 “1983年公開の名作”が40年以上の時経て生まれ変わるモデルプレス
-
広瀬すず“フラッシュバックするくらい”恐怖体験明かす「死ぬと思いました」モデルプレス
-
二階堂ふみ“忘れられない思い出”明かす「ご縁がそこで始まっていたのかな」モデルプレス
-
橋本環奈、サプライズ予言に会場どよめき 共演者からツッコミも「どうせとか言わないの」【カラダ探し THE LAST NIGHT】モデルプレス