(左から)岡本信彦、山下大輝、梶裕貴

山下大輝×岡本信彦×梶裕貴、“オリジン組Plus Ultra”鼎談 「僕のヒーローアカデミア」への情熱とお互いの尊敬ポイントを語る

2021.08.06 07:15
(左から)岡本信彦、山下大輝、梶裕貴

「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」は、夏休み映画の中でも最注目作品だろう。2016年に始まったTVアニメシリーズは現在5期を迎え、劇場版も今回で3作目となる。主人公の緑谷出久役の山下大輝、その同級生・爆豪勝己役の岡本信彦と轟焦凍役の梶裕貴も、それぞれキャラクターとの付き合いは長い。しかし今回はコロナ禍でのアフレコということもあり、普段とは勝手が違ったようだ。

「今までとはちょっと視点が違う」

――「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」のアフレコは、どうでしたか?

岡本:一人ぼっちだったので、寂しかったです(笑)。

梶:(笑)。僕も一人ぼっちだったけど、ありがたいことにアニメ「ヒロアカ」の現場も、もうトータル5年間も経験させていただいているので、その空気感や熱量は頭と心の中にありますし、みんなの声が自然と再生されるような気はしていましたね。最終的に声を合わせたとき、自分の熱が足りていないと思われないよう、とにかく全力でやるだけだなと。轟の場合は、その熱量を表に出す加減が難しいのですが…本作では、見事に完全燃焼できたんじゃないかなと感じています。

山下:僕はデク(緑谷出久)の芝居をしながら、今までとはちょっと視点が違うなと思っていました。本編でのデクはモノローグ含めて「ウワーッ!」となることが多いんですけど、今回は吉沢亮さんが演じるロディ(・ソウル)目線のお話でもあるですよね。その分、3人がすごく成長しているように感じました。

「“声優とは”の答えに行き着く感じ」

――長い付き合いだと思いますが、お互い尊敬しているところは?

岡本:僕は梶くんから“人間とは”を学んでます。

梶:岡本くん、人間だよね…?

山下:怖いよ、AIなの!?(笑)

岡本:声優と俳優の方の違いって、極論を言うと叫び声だと僕は思っていて。キャラクターの意志やドラマを、叫び声にどれだけ情報量として乗せられるかが大事だと思うんです。それがめちゃくちゃ出る人が、梶くん。「人間ってこんなに出せるものなの? 異常じゃん」と。

梶:異常…(笑)。

岡本:“声優とは”の答えに行き着く感じなんです。もちろんベテランになられるとできる方はたくさんいらっしゃいますが、同年代でこんなにできるのか、というレベルです。叫び声という意味では、大輝くんも年下ではあるものの、その情報量たるや…。聞いて鳥肌の立つ叫び声を出せる人はすごいな、と思います。あと梶くんは、ツッコミがうまい。

梶:いやいや、そんなことないよ。

岡本:スベって燃えている人に対しての、放水の仕方がめちゃくちゃうまい(笑)。

梶:ああ…、燃えている人を見るのがイヤなんだよね(笑)。

岡本:優しい!

「梶くんの前だとバカの“Plus Ultra”になっちゃう」

梶:岡本くんは「感情を声に乗せるやり方を周りから学んでいる」と言うけど、それをシステムとして理解して、実行できているんだとしたら、むしろ頭も心もすごく柔らかいんだろうなと思います。学んでコピーして、それをペーストしようとしても、普通はなかなかうまくできないものだと思うので。あと異質なものというか、いわゆる人間からちょっと外れたような感情がある役をやれるのは、すごい武器ですよね。

そして山下くんは、「ヒロアカ」の音響監督である三間雅文さんがすごく期待していることは前から知っていたんですけど、共演するうちに「なるほどな!」と思う部分がどんどん見つかって。彼が演じる緑谷はエネルギッシュでありながら、根本は繊細で、弱い部分を受け止めたからこその強さがある。他にも、女性や子供と聴き間違えるかのような声の引き出しも持っているので、そのレンジの広さが素晴らしいなと。

山下:梶さんの、お芝居での深みや説得力は、僕にはまだまだ出せないと感じていますので、今後出せるような役者になりたいです。そして梶さんは、人柄もすごくステキなんですよ。ささいなこともすくい上げてくれるというか。

岡本:わかるわー。

山下:みんなが無視するようなコメントまで、ちゃんとすくってくれます。それは梶さんならではだな、と。

梶:なんだか、照れくさいね(笑)。

岡本:梶くんの前だと、バカの“Plus Ultra”になっちゃうときがある(笑)。なんでも拾ってくれるから、ついうれしくて。

山下:僕は信彦さんから、その度胸を教えてもらいましたよ(笑)。

梶:岡本くんは、とにかくメンタルが強いよね。

岡本:…僕、役者として大丈夫なのかな(笑)。

山下:いや、信彦さんにしかできないことがたくさんあります。

梶:そのとおり。

「話さずとも伝わる愛をいつも感じている」

――「ヒロアカ」の周りには、作品を愛している人が本当に多い気がします。ロディ役を演じる吉沢亮さん然り、TVアニメでオープニング曲「No.1」を担当したDISH//然り。何よりも作画のクオリティの高さが、アニメ制作陣が本当に愛している証拠かと。

山下:そうですね、作品への愛はいつも感じています。

岡本:DISH//さんで言うと、「No.1」のMVで北村匠海さんが心操人使というキャラクターと同じ髪型をしていて、あれは愛ですね(笑)。

DISH// - No.1 [Official Video]

山下:スタッフさんとは顔を合わせて話すわけじゃないけれど、逆に話さずとも伝わる愛をいつも感じていて。僕らが信頼して100%で臨める土壌を、みんなで作り上げてくださっています。「ヒロアカ」ならではというか、「背中は預けたよ、後は任せた!」とお互いに言い合える関係になっているな、と思います。

梶:詳細は言えないけれど、今回の映画の軸にも、その関係性が間違いなく出ているよね。

取材・文=篠崎美緒

関連リンク

関連記事

  1. “18禁グラドル”金子智美がバストトップ裸身を初解禁!「ここが勝負の時だ」
    “18禁グラドル”金子智美がバストトップ裸身を初解禁!「ここが勝負の時だ」
    WEBザテレビジョン
  2. 愛萌なの、“グラビアのてっぺん”目指して奮闘中!「“全裸”が一番盛れる…(笑)」<Fresh!撮影会>
    愛萌なの、“グラビアのてっぺん”目指して奮闘中!「“全裸”が一番盛れる…(笑)」<Fresh!撮影会>
    WEBザテレビジョン
  3. “元受付嬢グラドル”海里、刺激的…!鮮烈なヒョウ柄ビキニ姿の自撮りに称賛相次ぐ「見惚れちゃいます」「目のやり場に…」
    “元受付嬢グラドル”海里、刺激的…!鮮烈なヒョウ柄ビキニ姿の自撮りに称賛相次ぐ「見惚れちゃいます」「目のやり場に…」
    WEBザテレビジョン
  4. 森咲智美、かなり“攻めた”極小白ビキニ姿に「攻め具合は金メダル級です(笑)」
    森咲智美、かなり“攻めた”極小白ビキニ姿に「攻め具合は金メダル級です(笑)」
    WEBザテレビジョン
  5. ももクロ高城れに、生足美脚がまぶしい…!オフショット公開に「足がたまらない」「足首細すぎ」
    ももクロ高城れに、生足美脚がまぶしい…!オフショット公開に「足がたまらない」「足首細すぎ」
    WEBザテレビジョン
  6. 『白い砂のアクアトープ』、声優・Lynnが注目する第5話の見どころ
    『白い砂のアクアトープ』、声優・Lynnが注目する第5話の見どころ
    WEBザテレビジョン

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. なにわ男子・大西流星&藤原丈一郎、互いのギャップを暴露「おかしいか!?」客席にツッコミ【劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師】
    なにわ男子・大西流星&藤原丈一郎、互いのギャップを暴露「おかしいか!?」客席にツッコミ【劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師】
    モデルプレス
  2. 真田広之ら「SHOGUN 将軍」日本人初の快挙 米SAG賞で“最多“4冠
    真田広之ら「SHOGUN 将軍」日本人初の快挙 米SAG賞で“最多“4冠
    モデルプレス
  3. Snow Man目黒蓮、“バディ”M!LK佐野勇斗へ感謝の手紙をお返し「僕も佐野くんの味方です」【劇場版「トリリオンゲーム」/ほぼ全文】
    Snow Man目黒蓮、“バディ”M!LK佐野勇斗へ感謝の手紙をお返し「僕も佐野くんの味方です」【劇場版「トリリオンゲーム」/ほぼ全文】
    モデルプレス
  4. 戸塚有輝、お気に入りは“鍋”のシーン「優しい視線に温かくなると思います、鍋だけに(笑)」<ウルトラマンアーク THE MOVIE>
    戸塚有輝、お気に入りは“鍋”のシーン「優しい視線に温かくなると思います、鍋だけに(笑)」<ウルトラマンアーク THE MOVIE>
    WEBザテレビジョン
  5. 八木勇征、最近した初めての経験を明かす「勝手に涙が」<映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」>
    八木勇征、最近した初めての経験を明かす「勝手に涙が」<映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」>
    WEBザテレビジョン
  6. FANTASTICS八木勇征「勝手に涙が出てくる」初体験告白【僕らは人生で一回だけ魔法が使える】
    FANTASTICS八木勇征「勝手に涙が出てくる」初体験告白【僕らは人生で一回だけ魔法が使える】
    モデルプレス
  7. 宮本信子、映画『お葬式』撮影当時の伊丹十三監督を回顧「一番この作品の伊丹さんの顔はすごかったです。ニコニコで」
    宮本信子、映画『お葬式』撮影当時の伊丹十三監督を回顧「一番この作品の伊丹さんの顔はすごかったです。ニコニコで」
    WEBザテレビジョン
  8. 木戸大聖「むちゃくちゃ怒られた」相手に謝罪【ゆきてかへらぬ】
    木戸大聖「むちゃくちゃ怒られた」相手に謝罪【ゆきてかへらぬ】
    モデルプレス
  9. 岡田将生、高校時代の「すごく悲しくなった」思い出を明かす<ゆきてかへらぬ>
    岡田将生、高校時代の「すごく悲しくなった」思い出を明かす<ゆきてかへらぬ>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事