玉木宏が映画「HOKUSAI」公開直前ヒット祈願報告会イベントに登場

玉木宏、柳楽優弥との共演で刺激「すごく内に秘めた強い闘志を感じながら演じていました」

2021.05.27 06:00
玉木宏が映画「HOKUSAI」公開直前ヒット祈願報告会イベントに登場

玉木宏が5月26日、東京・浅草で開催された映画「HOKUSAI」公開直前ヒット祈願報告会イベントに、柳楽優弥、田中泯、永山瑛太、瀧本美織、橋本一監督と共に登壇した。

同作は、その人生に関する資料がほとんど残されていない葛飾北斎の生涯を、史実や作品が生まれた年代などをつなぎ合わせて生まれたオリジナルストーリー。今までほとんど語られることのなかった青年時代や、何があっても絶対に諦めず、90歳の生涯で3万点以上もの作品を描き切った絵師・北斎の生き様を、170年の時を経てスクリーンで描く。

W主演の柳楽と田中が葛飾北斎の青年期と老年期をそれぞれ演じ、老年期の北斎の盟友・柳亭種彦を永山、ライバルとして北斎に立ちはだかる喜多川歌麿を玉木、北斎の妻・コトを瀧本が演じている。

映画は2020年に公開予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で1年延期に。玉木は「僕も映画を見せていただいて、すごく静かなんだけど、強くてパワーのある映画だと思っております」と言い、「ようやく公開できることをうれしい」とニッコリ。

玉木は、美人画の大家である天才浮世絵師・歌麿を演じたが、劇中のことを「今の芸能に通じることがあるような気がして。若き才能がある人たちが集まって、それを取り仕切る芸能事務所のような感じで、アーティストたちが切磋琢磨(せっさたくま)してのし上がっていくのが、すごく重なりました」と言い、「僕が演じた歌麿は、若き北斎に刺激を与えるような人物。撮影時は柳楽君の目がすごく印象的で。すごく内に秘めた強い闘志を感じながら、演じていました」と撮影を回顧した。

さらに劇中では、北斎がどんな困難な状況の中でも「こんな日だからこそ描く」と言い放ち、ただ真っすぐに描き続けていることにちなみ、「こんな日だからこそ、やり遂げたいことを教えてください」という質問も。

玉木は2つあると言い、「本来であれば昨年の今頃公開の映画。ちょうど1年半前に僕の知人が洋服を作っていて、たまたま歌麿の作品がバックプリントされたものを手に入れていて、公開時のイベントで着て行こうと思っていて。結果、1年半後、今日ようやくそれを着てここに来ました」と笑顔で報告。

また、「なかなか地方に行き来ができないですが、つい先日、祖父が100歳を迎えまして。自分の子どもが生まれたこともあり、早く会いに行ける日が来るといいなと。それはやり遂げたいですね」と誓っていた。

◆取材・文・撮影=TAKAMI

関連リンク

関連記事

  1. 永山瑛太、田中泯との初共演で感動「そこに田中泯さんがいるだけで、もう芸術なんだなと」
    永山瑛太、田中泯との初共演で感動「そこに田中泯さんがいるだけで、もう芸術なんだなと」
    WEBザテレビジョン
  2. 貴島明日香、“ガチすっぴん”披露のメイク動画に反響「メイク前後どっちも可愛いの最強」
    貴島明日香、“ガチすっぴん”披露のメイク動画に反響「メイク前後どっちも可愛いの最強」
    WEBザテレビジョン
  3. 富澤たけし、伊達みきおとの2人暮らし時代を回顧「痩せなかった、お金がなくても」
    富澤たけし、伊達みきおとの2人暮らし時代を回顧「痩せなかった、お金がなくても」
    WEBザテレビジョン
  4. インポッシブル、女子高生キャラ“JKボンバーズ”新作披露!<有吉の壁>
    インポッシブル、女子高生キャラ“JKボンバーズ”新作披露!<有吉の壁>
    WEBザテレビジョン
  5. 森咲智美「コートの中がパンツ一丁」初めての北海道ロケでも“エロすぎる”DVDの発売イベント開催
    森咲智美「コートの中がパンツ一丁」初めての北海道ロケでも“エロすぎる”DVDの発売イベント開催
    WEBザテレビジョン
  6. 徳永英明、「レイニーブルー」「壊れかけのRadio」などの名曲を披露!西川貴教、ISSAとのSPコラボも<SONGS>
    徳永英明、「レイニーブルー」「壊れかけのRadio」などの名曲を披露!西川貴教、ISSAとのSPコラボも<SONGS>
    WEBザテレビジョン

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 映画初主演の大地真央「(15歳を演じたことは)楽しかった」 完成披露上映会に登壇<ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~>
    映画初主演の大地真央「(15歳を演じたことは)楽しかった」 完成披露上映会に登壇<ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~>
    WEBザテレビジョン
  2. 伊丹十三監督映画の“三要素”を一作目「お葬式」から紐解く 全10作が日本映画専門CHにて放送
    伊丹十三監督映画の“三要素”を一作目「お葬式」から紐解く 全10作が日本映画専門CHにて放送
    WEBザテレビジョン
  3. 「七人の侍」を西部劇にリメーク、「荒野の七人」シリーズ5作をBS12「土曜洋画劇場」で連続放送
    「七人の侍」を西部劇にリメーク、「荒野の七人」シリーズ5作をBS12「土曜洋画劇場」で連続放送
    WEBザテレビジョン
  4. 眞栄田郷敦、映画「カラダ探し」続投決定 雰囲気ガラリの特報映像解禁
    眞栄田郷敦、映画「カラダ探し」続投決定 雰囲気ガラリの特報映像解禁
    モデルプレス
  5. 大泉洋、映画『探偵はBARにいる』シリーズの続編に意欲「明日から子役のオーディションに入ろうと思います」
    大泉洋、映画『探偵はBARにいる』シリーズの続編に意欲「明日から子役のオーディションに入ろうと思います」
    WEBザテレビジョン
  6. 大泉洋&松田龍平「探偵はBARにいる」続編に言及「毎日プロデューサーのお尻を蹴り…」
    大泉洋&松田龍平「探偵はBARにいる」続編に言及「毎日プロデューサーのお尻を蹴り…」
    モデルプレス
  7. 大泉洋、8年ぶり「探偵はBARにいる」舞台挨拶で永野芽郁との共演作アピール「探偵の舞台挨拶している場合じゃない」
    大泉洋、8年ぶり「探偵はBARにいる」舞台挨拶で永野芽郁との共演作アピール「探偵の舞台挨拶している場合じゃない」
    モデルプレス
  8. “ニュー・アベンジャーズ”に反響「“サンダーボルツ*”って呼び続けたい」愛あふれるファンの声も
    “ニュー・アベンジャーズ”に反響「“サンダーボルツ*”って呼び続けたい」愛あふれるファンの声も
    WEBザテレビジョン
  9. 三ツ矢雄二が実写版でもプリークリーの声を担当「自分によく似たキャラクターで大好き」<リロ&スティッチ>
    三ツ矢雄二が実写版でもプリークリーの声を担当「自分によく似たキャラクターで大好き」<リロ&スティッチ>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事