岡田将生・志尊淳・平手友梨奈、サプライズに感激「泣きそうになりました」<さんかく窓の外側は夜>
2021.01.21 19:12
views
映画「さんかく窓の外側は夜」(1月22日全国ロードショー)公開前夜祭舞台挨拶に、W主演を務める岡田将生、志尊淳、ヒロインの平手友梨奈、メガホンをとった森ガキ侑大監督が登壇。森ガキ監督が、サプライズで岡田・志尊・平手への感謝の手紙を読み上げた。
岡田将生・志尊淳・平手友梨奈、サプライズに感激
同作は、霊が祓える男・冷川(岡田)と、視える男・三角(志尊)の2人が 、“除霊”という特殊能力を使い、未解決事件に挑む、除霊ミステリーエンターテイメント。“呪いを操る女子高生”として、ストーリーの鍵を握るヒロイン・ヒウラエリカ役を平手が演じることでも話題となっている。一度の公開延期を経て、映画の撮影開始(2020年1月)から約1年後についに公開される同作。舞台挨拶では、森ガキ監督から、あさ4時30分まで書いたという岡田・志尊・平手へ向けた感謝の手紙サプライズが。
森ガキ監督より「3人に出会えたことは僕の宝物」と、1人ひとりへのメッセージが伝えられると、岡田は「嬉しいです。やっぱり監督の現場には愛が溢れていた」と感謝。
志尊も「こういう誇れる作品を作ってくださった監督には、感謝でいっぱいですし、僕は勝手に親戚だと思っています」としみじみ。平手は「監督からお手紙があるとは…」と驚き。手紙の途中で、岡田・志尊を見ていて羨ましかったという森ガキ監督が平手を“てち”と呼んだことから「監督からてちって言われて嬉しかったです」と笑顔を見せていた。
また岡田は最後の挨拶でも「泣きそうになりました」と映画への思いを言葉を詰まらせながら語った。志尊は「イメージが怖い時期がありました。イメージを覆すことが怖くなったことがありました。映画の主人公たちもイメージの中で生きていますが、ここにいる皆さんだけでも、たくさんのことを受け入れようと一瞬でも思ってくれたら嬉しいです」と呼びかけた。
“運命を感じた体験”は?
また、劇中の冷川のセリフ「君は僕の運命だ」にちなみ、“運命を感じた体験”を聞かれると、志尊は、この映画に出会って、岡田・平手らに出会えたことと言い、岡田も同意。森ガキ監督も「この3人で違う作品でもいいからまたやりたい」と話していた。平手は、「運命という言葉で表していいのかわからないですが、またご一緒できるのは運命だと思います」と明かしていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
超特急ユーキ、ライブ中に“ユーキの呪い”にかかる「虚無の領域」「メンバーがソワソワ」【超特急 The Movie RE:VE】モデルプレス -
Aぇ! group佐野晶哉、グループ結成前は「辞めようと思ってた」アイドルへの思い語る「もっと大きい夢を目指して」【トリツカレ男】モデルプレス -
Aぇ! group佐野晶哉、祖母からの“100点のコメント”明かす 上映会後に家族と合流も「1バレもせず」【トリツカレ男】モデルプレス -
超特急、初ドキュメンタリー映画は「最高の作品」 ユーキが次回作タイトル提案でメンバー総ツッコミ【超特急 The Movie RE:VE】モデルプレス -
稲葉友「ゴールデンカムイ 網走監獄襲撃編」宇佐美時重役で出演決定 妖しくも耽美なキャラビジュアル解禁モデルプレス -
timelesz寺西拓人、エキストラに1人ずつ挨拶・出番以外も現場来訪「当たり前のことをしただけです」【天文館探偵物語】モデルプレス -
坂口健太郎、共演者に“身長の伸ばし方”伝授 舞台挨拶開始前の会話明かす【盤上の向日葵】モデルプレス -
豆原一成、映画鑑賞した父親からの言葉に感激 JO1は“富士山のような存在”【富士山と、コーヒーと、しあわせの数式】モデルプレス -
JO1豆原一成、舞台挨拶前日に染髪で“初出し” 共演者をエスコート「集大成をお見せできるように」【富士山と、コーヒーと、しあわせの数式】モデルプレス







