林遣都、映画「犬部!」主演抜擢 中川大志と“犬のためなら死ねる”獣医学部生役に
2020.08.14 05:00
views
2021年に映画化が決定した『犬部!』に、俳優の林遣都が主演、中川大志が出演することがわかった。林は犬部を設立する獣医学部生役、中川はその部活メンバー役を演じる。
林遣都&中川大志、実在する“犬部”メンバー役演じる
片野ゆか氏の『北里大学獣医学部 犬部!』(ポプラ社刊)を原案とした同作。2004年頃に青森県十和田市にある北里大学(十和田キャンパス)に実在した動物愛護サークル“犬部”を設立した獣医学部の学生をモデルにした主人公が、仲間たちと共に動物を守ろうと奮闘した過去と、獣医師となって一人で新たな問題に立ち向かう現代という、2つの時代構成で描かれる。また監督は、『花戦さ』で第41回日本アカデミー賞・優秀作品賞を受賞した篠原哲雄氏が務める。
その中で林は「犬のためなら死ねる」というほどの“犬バカ”で犬部を設立する花井颯太役、中川は負けず劣らずの“犬バカ”ぶりを発揮する犬部メンバーの柴崎涼介役を演じる。
林遣都、出演の意気込み語る「胸が熱くなりました」
今回の出演について林は「『犬部!』は実話を基にした命を繋ぐ物語です。自らを犠牲にし、動物たちに幸せな日々が訪れるよう願い闘い続けてきた方々の勇姿、そして溢れんばかりの愛が詰まった作品です」と紹介。続けて「撮影時、何度か命を繋ぐ尊い現場に立ち合わせていただきました。小さな命を前に懸命に向き合う獣医師の先生方の姿に心打たれ、胸が熱くなりました」と告白。そして「動物を愛し、救おうとしている方が沢山います。そういった方々の願いを、1人でも多くの人に届けることが自分の役目だと思っています。是非観ていただけたら嬉しいです」と呼びかけた。
中川大志、役作り明かす
一方の中川は「この作品に出会い、人間と動物との歴史、目を背けてはいけない現実、自分の奥底に仕舞っていた感情、いろんなものと向き合いました」と回顧。さらに「役者として、動物が大好きな1人の人間として、この作品を世の中に届けたいと思いました。逃げずに、大切に、最後までこの役を生きたいと思います」と意気込みを語った。(modelpress編集部)篠原哲雄監督コメント
動物保護活動を学生時代から「犬部」というサークル活動として始め、それぞれの道に進んだ今でも動物たちの幸せを願い、それを阻む人間達へ警鐘を鳴らし続ける獣医達がいる。動物を身勝手に無為に処分してしまうのは人間。林遣都と中川大志はそんな理不尽な出来事や制度と戦いながら命に対するお互いの考え方の違いを知り葛藤も続ける。犬部は一見特別な部活に見えるかもしれないけど、映画は犬猫の可愛らしさはもとより人間の可笑しみも描いた群像劇でもある。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
「ルパン三世」劇場版新作タイトルは「不死身の血族」6月27日公開決定 B’zが主題歌書き下ろしモデルプレス
-
玉置浩二出演「プルシアンブルーの肖像」も…“懐かしのちょいレア劇場”4月の特集放送<衛星劇場>WEBザテレビジョン
-
フォークデュオ“あのねのね”出演の幻の映画作品「冒険者たち」は令和の世にこそ必要な“苦い薬”WEBザテレビジョン
-
実写版“スティッチ”声優、山寺宏一“続投”でファン歓喜「やった!」「山ちゃんしか考えられない!!」<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン
-
赤坂サイファーの「サンダーボルツ*」インスパイアソングをZeebraが制作 「ラヴィット!」とのタッグ企画が始動WEBザテレビジョン
-
高橋文哉&西野七瀬「少年と犬」笑顔と涙のクランクアップ写真公開 絆映し出したメイキング映像も解禁モデルプレス
-
“スティッチを知り尽くす男”山寺宏一がスティッチ役日本版声優に決定<リロ&スティッチ>WEBザテレビジョン
-
山寺宏一、実写映画「リロ&スティッチ」日本版声優に決定 久々の再会に「早くも涙してしまいました」モデルプレス
-
ブレンダン・フレイザーがアシカ“レオ”の成長を語る…4月22日“アースデイ”にディズニーネイチャー映画3作品を配信WEBザテレビジョン