「今日から俺は!!」劇場版メンバー総出演“80年代名作映画オマージュ”ビジュアル公開
2020.04.01 05:00
views
映画『今日から俺は!!劇場版』(7月17日公開)メンバーが総出演する80年代名作映画オマージュビジュアルが公開された。
「今日から俺は!!劇場版」
2018年10月~12月に日本テレビ系で放送されたヒットドラマ『今日から俺は!!』(全10話)。原作は1988年~1997年まで増刊少年サンデー・週刊少年サンデーで約10年連載され、累計4000万部超えを記録した西森博之氏による伝説のツッパリ漫画。同ドラマは『銀魂』『スーパーサラリーマン左江内氏』などヒット作品を手掛けてきた福田雄一と、福田が絶大な信頼を寄せる俳優・賀来賢人による、斜め上を行き過ぎる抱腹絶倒のツッパリコメディードラマとして、老若男女問わず幅広い世代から人気を博した。「どんな手を使っても勝てばいい」が信条の卑怯者だが、実は仲間想いのツッパリ三橋を演じるのは、コメディーからシリアス演技、さらにはアクションまでこなす実力派俳優の賀来。三橋の相棒であり「曲がったやつには絶対負けない」が信条の正義感の塊、ツンツン頭のツッパリ伊藤を演じるのは、同作のドラマ出演に運命を感じて改名した伊藤健太郎。さらには、三橋といい仲なのに素直になれない武道家の一人娘・赤坂理子役の清野菜名、伊藤の恋人でスケバンの早川京子役の橋本環奈をはじめ、ドラマを盛り上げてきた個性豊かな俳優陣総勢18名が誰一人かけることなく映画へ出演する。
さらに、原作でも人気が高いエピソード“北根壊編”が映画で描かれることが決定するとともに、柳楽優弥、山本舞香、泉澤祐希、栄信など、新進気鋭のニューフェイスたちの参戦も決定している。
80年代名作映画オマージュビジュアルに総出演
そして、4月1日(エイプリルフール)に80年代のムードを完全再現した「80年代名作映画ポスターオマージュビジュアル」が解禁となった。80年代はファッション・アート・音楽などポップカルチャーの全盛期であり、今も多くの人の心を掴んで離さない名作映画が数多く誕生した時代。そんな、一度は誰もが見たことのある“名作青春映画”や“パニック映画”への敬意と愛を込め、同じく80年代を舞台に描かれる「今日俺」の “ツッパリ”たちが超本気で名作映画をオマージュする完全新撮のビジュアルとなっている。
同ビジュアルには、三橋や伊藤をはじめ『今日から俺は!!劇場版』に登場するキャスト22名全員が勢ぞろいで登場。誰もが一度は見たことのある、どこか懐かしい、印象的でくすっと笑えるビジュアル9点が公開となった。さらに、エイプリルフールの“本日限定”で「今日から俺は!!劇場版」公式サイトを80年代名作映画ビジュアルがジャック。エイプリルフールで日本中に嘘が溢れる中、「今日俺」はあえてその逆をいき、超本気の「今日俺」流オマージュを披露する。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
田中麗奈、若手俳優を絶賛「主役を演じられる華があって」【雪風 YUKIKAZE】モデルプレス
-
山下美月、夫&旧知の男の間で揺さぶられるヒロイン体現 “振り幅の広い演技力”がオファーの決め手に【火喰鳥を、喰う】モデルプレス
-
亀梨和也「事故物件ゾク 恐い間取り」本人役で出演 Snow Man渡辺翔太と“熱烈ハグ”メイキングショットも解禁モデルプレス
-
吉沢亮、1番練習したシーンが大幅カット 十数分踊った場面で「17秒くらいしか使われてなかった」【国宝】モデルプレス
-
吉沢亮、背中の刺青は4時間かけて完成「朝の2時くらいに入って」【国宝】モデルプレス
-
FANTASTICS中島颯太「双子みたい」と言われた俳優とは「似ているなと思いました」【仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者】モデルプレス
-
乃木坂46梅澤美波・花瀬琴音ら「九龍ジェネリックロマンス」新場面カット解禁 吉岡里帆との仲良しオフショットもモデルプレス
-
武田梨奈主演「By 6 am 夜が明ける前に」公開決定 主題歌はGENERATIONS片寄涼太モデルプレス
-
【金ロー】ジブリ名作3週連続でノーカット放送「火垂るの墓」「崖の上のポニョ」「もののけ姫」モデルプレス