女優の生駒里奈が、映画「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」(12月21日公開)に出演することがわかった。
生駒は、仮面ライダーの世界の歴史改変を目論むタイムジャッカー・フィーニスを演じる。12年前に起きたヒューマギア運用実験都市で発生した大規模な爆発事故=「デイブレイク」を未然に防ぐため、突如未来からゼロワンの世界に出現。アナザーライダーを生み出し、仮面ライダーゼロワンの主人公・或人(高橋文哉)たちの前に立ちはだかる、という役どころ。
生駒は、毎週欠かさず放送を見ていたほどの仮面ライダーファンだといい、今回は「いつか仮面ライダー作品に出演したい」という念願が叶っての満を持しての出演となる。「いつか携われればと思っていたのでとにかく嬉しいです!仮面ライダーたちの敵として フィーニスを演じることが、強大になれた感覚があり快感でした(笑)」と熱いコメントを寄せた。
台本を読ませていただき、平成最後、令和最初の仮面ライダーの共演にとてもワクワクしました。テレビで観ていたキャラクターたちの裏側を見ることができて、中々出来ない体験でドキドキしました。
もし普通にソウゴ達の前に敵として私が現れたら瞬殺ですが、フィーニスという役だからこそ、強大になれた感覚がありとても快感でした(笑)。
毎週見ている方も勿論、初めて見る方も魅力満載な映画になっています。是非、映画館で親子で、友達で皆さん観に来て下さい!!
ウィルはアルトたちの前に立ちはだかりますが、僕自身としては正直敵だと思って演じてはいません。そもそも仮面ライダーとは、人類を滅ぼす為に造られた人造人間であるという事を、忘れていた訳ではありませんが、演じていて改めて原点に戻された気がしました。
レプリカントの反乱を描いた名作ブレードランナーは、2019年の地球を描いた作品でした。そしてヒューマギアの反乱を描いた今作も2019年という年。数字には、偶然では済まされない、何か特別な意味があるのかもしれません。そんな事を感じつつ、仮面ライダーの格好良さを存分に堪能して貰えたらと思います。
生駒里奈「仮面ライダー」念願の初出演
同作は、平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と令和初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」の冬の新作映画。生駒は、仮面ライダーの世界の歴史改変を目論むタイムジャッカー・フィーニスを演じる。12年前に起きたヒューマギア運用実験都市で発生した大規模な爆発事故=「デイブレイク」を未然に防ぐため、突如未来からゼロワンの世界に出現。アナザーライダーを生み出し、仮面ライダーゼロワンの主人公・或人(高橋文哉)たちの前に立ちはだかる、という役どころ。
生駒は、毎週欠かさず放送を見ていたほどの仮面ライダーファンだといい、今回は「いつか仮面ライダー作品に出演したい」という念願が叶っての満を持しての出演となる。「いつか携われればと思っていたのでとにかく嬉しいです!仮面ライダーたちの敵として フィーニスを演じることが、強大になれた感覚があり快感でした(笑)」と熱いコメントを寄せた。
ゼロワン誕生の秘密を握る元社長秘書に和田聰宏
ほかにも、ゼロワン誕生の秘密を握るヒューマギア(人工知能ロボット)・ウィル役で、俳優の和田聰宏が出演する。或人の祖父で、飛電インテリジェンスの先代社長・飛電是之助のもとで社長秘書を務め、「ヒューマギアが笑顔になれる世界」を創ることを目指していたウィルだが、タイムジャッカーの力により歴史を改変された世界では「飛電インテリジェンス」を征服し。或人から社長の座を奪い、自らが社長として君臨する、という役どころを演じる。(modelpress編集部)生駒里奈コメント
もともと仮面ライダーが大好きなので、いつか携われればと思っていました。オファーをいただけて本当に嬉しいです!クウガから仮面ライダーが好きになり、仮面ライダーWが一番好きです。台本を読ませていただき、平成最後、令和最初の仮面ライダーの共演にとてもワクワクしました。テレビで観ていたキャラクターたちの裏側を見ることができて、中々出来ない体験でドキドキしました。
もし普通にソウゴ達の前に敵として私が現れたら瞬殺ですが、フィーニスという役だからこそ、強大になれた感覚がありとても快感でした(笑)。
毎週見ている方も勿論、初めて見る方も魅力満載な映画になっています。是非、映画館で親子で、友達で皆さん観に来て下さい!!
和田聰宏コメント
子供の頃からの憧れの存在であった仮面ライダーに、まさか出演出来るとは思っていなかったので、嬉しい気持ちよりも、驚きの方が大きかったです。ウィルはアルトたちの前に立ちはだかりますが、僕自身としては正直敵だと思って演じてはいません。そもそも仮面ライダーとは、人類を滅ぼす為に造られた人造人間であるという事を、忘れていた訳ではありませんが、演じていて改めて原点に戻された気がしました。
レプリカントの反乱を描いた名作ブレードランナーは、2019年の地球を描いた作品でした。そしてヒューマギアの反乱を描いた今作も2019年という年。数字には、偶然では済まされない、何か特別な意味があるのかもしれません。そんな事を感じつつ、仮面ライダーの格好良さを存分に堪能して貰えたらと思います。
【Not Sponsored 記事】
この記事へのコメント(0)

- 今読んだ記事
生駒里奈「仮面ライダーシリーズ」念願の初出演<本人コメント>
関連リンク
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
- 美 少年・浮所飛貴の可愛い素顔いっぱい!『胸が鳴るのは君のせい』メイ... シネマトゥデイ
- 美 少年・浮所飛貴、19歳バースデーで「胸が鳴るのは君のせい」特別メイ... モデルプレス
- 『ハリー・ポッター』から20年、ダニエル・ラドクリフが挑戦を続ける理由 シネマトゥデイ
- 今夜「名探偵コナン」見どころは?「迷惑な親切心」 シネマトゥデイ
- 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開は3月8日、4D上映も決定!入場者... 映画ランドNEWS
- 「俺の家の話」6話が神回!長瀬智也&西田敏行の美声に感涙 シネマトゥデイ
- 次の『スター・ウォーズ』映画は2023年クリスマス公開!新世代パイロッ... シネマトゥデイ
- ゴリ×品川ヒロシ!芸人&映画監督の肩書き持つ2人がトークイベント シネマトゥデイ
- 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』3.8公開!上映時間は2時間35分 シネマトゥデイ
- ミラ・ジョヴォヴィッチとアンダーソン監督がJ・R・R・マーティン短編の... SCREEN ONLINE
- 和田庵、映画『茜色に焼かれる』メインキャストに抜てき!尾野真千子の... RBB TODAY
- 吹き替え声優は?今夜『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』... シネマトゥデイ
- ラプンツェル、エルサら歴代ヒロインも登場 『ラーヤと龍の王国』特別映像 クランクイン!
- 『弱虫ペダル』永瀬廉の無邪気な素顔!メイキング映像が公開 シネマトゥデイ
- 『銀魂 THE FINAL』冒頭90秒が公開!Z戦士登場の衝撃シーン シネマトゥデイ
- 「魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編」3月3日放送の第7話あらすじ... SCREEN ONLINE
- 『第9地区』続編製作へ!ブロムカンプ監督らが脚本執筆 シネマトゥデイ
- スイスの名匠ダニエル・シュミットの『ヘカテ』がデジタルリマスター版... SCREEN ONLINE
- 【2021年3月公開新作映画情報】一覧&見どころまとめ SCREEN ONLINE
- 映画館に甦るディズニーの伝説的名作『ファンタジア』劇場予告編が完成 SCREEN ONLINE