女優の生駒里奈が、映画「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」(12月21日公開)に出演することがわかった。
生駒は、仮面ライダーの世界の歴史改変を目論むタイムジャッカー・フィーニスを演じる。12年前に起きたヒューマギア運用実験都市で発生した大規模な爆発事故=「デイブレイク」を未然に防ぐため、突如未来からゼロワンの世界に出現。アナザーライダーを生み出し、仮面ライダーゼロワンの主人公・或人(高橋文哉)たちの前に立ちはだかる、という役どころ。
生駒は、毎週欠かさず放送を見ていたほどの仮面ライダーファンだといい、今回は「いつか仮面ライダー作品に出演したい」という念願が叶っての満を持しての出演となる。「いつか携われればと思っていたのでとにかく嬉しいです!仮面ライダーたちの敵として フィーニスを演じることが、強大になれた感覚があり快感でした(笑)」と熱いコメントを寄せた。
台本を読ませていただき、平成最後、令和最初の仮面ライダーの共演にとてもワクワクしました。テレビで観ていたキャラクターたちの裏側を見ることができて、中々出来ない体験でドキドキしました。
もし普通にソウゴ達の前に敵として私が現れたら瞬殺ですが、フィーニスという役だからこそ、強大になれた感覚がありとても快感でした(笑)。
毎週見ている方も勿論、初めて見る方も魅力満載な映画になっています。是非、映画館で親子で、友達で皆さん観に来て下さい!!
ウィルはアルトたちの前に立ちはだかりますが、僕自身としては正直敵だと思って演じてはいません。そもそも仮面ライダーとは、人類を滅ぼす為に造られた人造人間であるという事を、忘れていた訳ではありませんが、演じていて改めて原点に戻された気がしました。
レプリカントの反乱を描いた名作ブレードランナーは、2019年の地球を描いた作品でした。そしてヒューマギアの反乱を描いた今作も2019年という年。数字には、偶然では済まされない、何か特別な意味があるのかもしれません。そんな事を感じつつ、仮面ライダーの格好良さを存分に堪能して貰えたらと思います。
生駒里奈「仮面ライダー」念願の初出演
同作は、平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と令和初の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」の冬の新作映画。生駒は、仮面ライダーの世界の歴史改変を目論むタイムジャッカー・フィーニスを演じる。12年前に起きたヒューマギア運用実験都市で発生した大規模な爆発事故=「デイブレイク」を未然に防ぐため、突如未来からゼロワンの世界に出現。アナザーライダーを生み出し、仮面ライダーゼロワンの主人公・或人(高橋文哉)たちの前に立ちはだかる、という役どころ。
生駒は、毎週欠かさず放送を見ていたほどの仮面ライダーファンだといい、今回は「いつか仮面ライダー作品に出演したい」という念願が叶っての満を持しての出演となる。「いつか携われればと思っていたのでとにかく嬉しいです!仮面ライダーたちの敵として フィーニスを演じることが、強大になれた感覚があり快感でした(笑)」と熱いコメントを寄せた。
ゼロワン誕生の秘密を握る元社長秘書に和田聰宏
ほかにも、ゼロワン誕生の秘密を握るヒューマギア(人工知能ロボット)・ウィル役で、俳優の和田聰宏が出演する。或人の祖父で、飛電インテリジェンスの先代社長・飛電是之助のもとで社長秘書を務め、「ヒューマギアが笑顔になれる世界」を創ることを目指していたウィルだが、タイムジャッカーの力により歴史を改変された世界では「飛電インテリジェンス」を征服し。或人から社長の座を奪い、自らが社長として君臨する、という役どころを演じる。(modelpress編集部)生駒里奈コメント
もともと仮面ライダーが大好きなので、いつか携われればと思っていました。オファーをいただけて本当に嬉しいです!クウガから仮面ライダーが好きになり、仮面ライダーWが一番好きです。台本を読ませていただき、平成最後、令和最初の仮面ライダーの共演にとてもワクワクしました。テレビで観ていたキャラクターたちの裏側を見ることができて、中々出来ない体験でドキドキしました。
もし普通にソウゴ達の前に敵として私が現れたら瞬殺ですが、フィーニスという役だからこそ、強大になれた感覚がありとても快感でした(笑)。
毎週見ている方も勿論、初めて見る方も魅力満載な映画になっています。是非、映画館で親子で、友達で皆さん観に来て下さい!!
和田聰宏コメント
子供の頃からの憧れの存在であった仮面ライダーに、まさか出演出来るとは思っていなかったので、嬉しい気持ちよりも、驚きの方が大きかったです。ウィルはアルトたちの前に立ちはだかりますが、僕自身としては正直敵だと思って演じてはいません。そもそも仮面ライダーとは、人類を滅ぼす為に造られた人造人間であるという事を、忘れていた訳ではありませんが、演じていて改めて原点に戻された気がしました。
レプリカントの反乱を描いた名作ブレードランナーは、2019年の地球を描いた作品でした。そしてヒューマギアの反乱を描いた今作も2019年という年。数字には、偶然では済まされない、何か特別な意味があるのかもしれません。そんな事を感じつつ、仮面ライダーの格好良さを存分に堪能して貰えたらと思います。
【Not Sponsored 記事】
この記事へのコメント(0)

- 今読んだ記事
生駒里奈「仮面ライダーシリーズ」念願の初出演<本人コメント>
関連リンク
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
- 大竹しのぶ、さんまプロデュース劇場アニメの主人公声優に!『漁港の肉... シネマトゥデイ
- 「ウォーキング・デッド」最終シーズン、夏放送スタート! シネマトゥデイ
- 東京2020を開催したことに…リアルに描写する『ナディア、バタフライ』 シネマトゥデイ
- 多部未華子、第一子妊娠を発表 シネマトゥデイ
- 深田恭子×多部未華子×永野芽郁の魔女姿が美しすぎる!新CMで披露 シネマトゥデイ
- ミンジュンに号泣!「君と世界が終わる日に」止まらぬ悲劇の連鎖 シネマトゥデイ
- 栗山千明&小関裕太が“こじらせ女子”と“年下男子”に!新ドラマ『ラブコ... RBB TODAY
- ジョディ・フォスターGG賞獲得『ザ・モーリタニアン』10月日本公開 シネマトゥデイ
- 栗山千明がこじらせ女子に!新ドラマで小関裕太と王道ラブコメ シネマトゥデイ
- 『ラーヤと龍の王国』応援したくなるヒロイン、ラーヤ 魅力は孤独と成長... クランクイン!
- 全米初登場No.1大ヒットの映画『トムとジェリー』より、本編映像(ホテ... SCREEN ONLINE
- ハリウッド版『モンスターハンター』劇中シーンをゲームで再現してみた... シネマトゥデイ
- 【SCREEN ONLINE 月間人気記事トップ10】2021年2月に最も読まれた記事は... SCREEN ONLINE
- 中島健人&行定勲監督も出演!WOWOW「第93回アカデミー賞授賞式」公式サ... SCREEN ONLINE
- 中川大志「宝物のような作品」2年越し公開に感無量 石井杏奈は「大変さ... シネマトゥデイ
- 松井愛莉、“ウルフカット”新ヘアお披露目「可愛い」「似合ってる」と反... モデルプレス
- 中川大志、撮影初日に石井杏奈の「覚悟を感じた」北村匠海との共演にも... モデルプレス
- 「青天を衝け」遅れて登場した家康にどよめき 「これがないと始まらない」 シネマトゥデイ
- 三浦春馬さんが新田真剣佑を激励…『ブレイブ』新映像 シネマトゥデイ
- 川口春奈、ドラマ『着飾る恋には理由があって』で主演に!横浜流星の出... RBB TODAY