上白石萌音のピンクヘアが話題 山崎紘菜とW主演作「スタートアップ・ガールズ」に注目
2018.11.30 05:30
views
女優の上白石萌音と山崎紘菜が、映画『スタートアップ・ガールズ』(2019年公開)でW主演を務めることがわかった。合わせて劇中写真も解禁され、ネット上では反響が寄せられている。
性格も服装も仕事に対する考え方も真逆な2人が、ぶつかり合いながらもビジネスパートナーとして、それぞれの未来を探していく姿を描く同作は、日本初“スタートアップ”をテーマにした邦画。
大学生にして IT×医療で起業を目指す閃きの自由人・小松光役を上白石、大企業に勤め起業家への投資をするキャリア志向の女性・南堀希役を山崎が演じる。
光という役柄については「真っ直ぐで拘りが強すぎる性格であるがゆえに、なかなか人と上手く付き合えず理解されない不器用な子」と紹介し、「光と希という正反対のバディが、ぶつかり合い影響し合いながら突き進んでいく姿を見守ってください」とメッセージを寄せた。
光を演じるために髪の毛をピンクに染めました。監督と相談を重ねた奇抜な髪型とファッションで、驚くほど衝撃的な、新たな自分に出会うことができました。
そして、撮影前に実際にお話を伺った若手起業家の方々から、光の役作りにとどまらない、人生のヒントを沢山頂きました。この映画も、何かを始めたい方の背中をぐっと押せる作品になっていたらいいなと思います。
光と希という正反対のバディが、ぶつかり合い影響し合いながら突き進んでいく姿を見守ってください。
私の演じた役柄は、会社と、はちゃめちゃな取引相手(光ちゃん)の間で揉まれて揉まれて、時には振り回されて、仕事に奔走する女の子なのですが、きっと、働いている方や何かに全力で頑張っている方に、絶対に共感して頂ける悩みや葛藤が沢山あると思います。
ですが、最後にはそれを全て吹き飛ばして「明日からまた頑張ろう」と笑顔になれるような映画になっていると思いますので、ぜひ楽しみに待っていて下さい。
この映画が、これから何かを「スタートアップ」しようとしている全ての人に届きますように。
大学生にして IT×医療で起業を目指す閃きの自由人・小松光役を上白石、大企業に勤め起業家への投資をするキャリア志向の女性・南堀希役を山崎が演じる。
上白石萌音、ピンクヘアに
実際に髪をピンクに染めて光を演じる上白石は、「監督と相談を重ねた奇抜な髪型とファッションで、驚くほど衝撃的な、新たな自分に出会うことができました」と自ら語るほどイメージを一新。光という役柄については「真っ直ぐで拘りが強すぎる性格であるがゆえに、なかなか人と上手く付き合えず理解されない不器用な子」と紹介し、「光と希という正反対のバディが、ぶつかり合い影響し合いながら突き進んでいく姿を見守ってください」とメッセージを寄せた。
山崎紘菜「笑顔になれるような映画」
一方、希役としてキャリア志向が強そうなお硬い雰囲気を醸し出す山崎。「私の演じた役柄は、会社と、はちゃめちゃな取引相手(光ちゃん)の間で揉まれて揉まれて、時には振り回されて、仕事に奔走する女の子なのですが、きっと、働いている方や何かに全力で頑張っている方に、絶対に共感して頂ける悩みや葛藤が沢山あると思います」と明かしたうえで、「ですが、最後にはそれを全て吹き飛ばして『明日からまた頑張ろう』と笑顔になれるような映画になっていると思いますので、ぜひ楽しみに待っていて下さい」とコメントした。主題歌はASIAN KUNG-FU GENERATION
そして、メガホンをとるのは、池田千尋監督。脚本は高橋泉。主題歌がASIAN KUNG-FU GENERATION「スリープ」であることも発表された。上白石萌音のピンクヘアが話題
ネット上では、「萌音ちゃんピンクヘア!」「上白石萌音ちゃんのピンクヘアに衝撃」「誰かと思った」「ピンクヘア可愛い」など反響が寄せられている。(modelpress編集部)上白石萌音コメント
並外れた頭の良さとクセの強い性格を持ち合わせた大学生の起業家、光を演じました。真っ直ぐで拘りが強すぎる性格であるがゆえに、なかなか人と上手く付き合えず理解されない不器用な子です。光を演じるために髪の毛をピンクに染めました。監督と相談を重ねた奇抜な髪型とファッションで、驚くほど衝撃的な、新たな自分に出会うことができました。
そして、撮影前に実際にお話を伺った若手起業家の方々から、光の役作りにとどまらない、人生のヒントを沢山頂きました。この映画も、何かを始めたい方の背中をぐっと押せる作品になっていたらいいなと思います。
光と希という正反対のバディが、ぶつかり合い影響し合いながら突き進んでいく姿を見守ってください。
山崎紘菜コメント
初めてこの映画のお話を伺った時「スタートアップ」という言葉がビジネス用語である事も全く知らなかった私ですが、この映画に関わらせて頂く中で、同世代くらいの若い起業家さんが日本にも沢山いること、それを支える方も大勢いることを知りました。私の演じた役柄は、会社と、はちゃめちゃな取引相手(光ちゃん)の間で揉まれて揉まれて、時には振り回されて、仕事に奔走する女の子なのですが、きっと、働いている方や何かに全力で頑張っている方に、絶対に共感して頂ける悩みや葛藤が沢山あると思います。
ですが、最後にはそれを全て吹き飛ばして「明日からまた頑張ろう」と笑顔になれるような映画になっていると思いますので、ぜひ楽しみに待っていて下さい。
この映画が、これから何かを「スタートアップ」しようとしている全ての人に届きますように。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
山崎貴監督「ゴジラ」新作タイトルは「ゴジラ-0.0」に決定モデルプレス -
INI尾崎匠海、映画内容をネタバレ「隠し撮りしてて…」監督が動画入手方法明かす【I Need I】モデルプレス -
INI藤牧京介、木村柾哉への耳打ち内容告白 西洸人が興味津々「何回観ても気になる」【I Need I】モデルプレス -
INI、デビュー4周年当日の舞台挨拶でサプライズ祝福も 木村柾哉「5年目もコツコツ前進していけるよう」【I Need I】モデルプレス -
中島健人、映画業界の変化を実感「誰もが働きやすい環境に進化し続けている最中」女性の活躍についても語るモデルプレス -
高畑充希、妊娠中のふっくらお腹で登場「女性として転換期を迎えてく中で…」映画業界での女性活躍への思い語るモデルプレス -
森崎ウィン、Snow Manに詳しくなる 向井康二出演ドラマもチェック「かっこいい社長やってんな」【(LOVE SONG)】モデルプレス -
Snow Man向井康二、森崎ウィンの手を突然握る 森崎は動揺隠せず「ドキドキさせるのやめて」【(LOVE SONG)】モデルプレス -
Snow Man向井康二、公開3日目にして母が主演映画3回鑑賞「感想が止まらない」【(LOVE SONG)】モデルプレス

