EXILE HIRO「本物を作ればわかってくれる」 初プロデュース映画に込めた思い明かす
2017.05.20 13:45
views
20日、都内にて映画「たたら侍」の初日舞台あいさつが行われ、劇団EXILEの青柳翔、EXILE/EXILE THE SECONDのAKIRA、EXILE/三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの小林直己、エグゼクティブプロデューサーのEXILE HIROらが登壇した。
今作が映画初プロデュースとなったHIROは、“日本の文化を世界へ”というテーマのもと制作した今作について、「監督との出会いがきっかけで色々指導していただいて、こういう作品に巡り会えて出発することができた」と心境を吐露。海外でも高い評価を受けており、無事日本でも公開初日を迎え、「日本中の人たちに『たたら侍』で日本の心を感じて、何かを残せたら」と観客に呼びかけた。
また、HIROと二人三脚で歩んできた錦織良成監督は、制作当初「若い世代に時代劇は難しいのではないか」という懸念もあったといい、「でもHIROさんは“本物を作ればわかってくれる”と仰っていた」とHIROの強い思いを紹介した。
世界三大映画祭のひとつである「第40回モントリオール世界映画祭」のワールド・コンペティション部門にて「最優秀芸術賞」のほか、世界7ヶ国の国際映画祭で計19の賞を受賞しており、海外でも高い評価を受けている。
このほかイベントには田畑智子、石井杏奈(E-girls)、宮崎美子、甲本雅裕、でんでん、早乙女太一、佐野史郎、笹野高史、津川雅彦が登壇した。(modelpress編集部)
また、HIROと二人三脚で歩んできた錦織良成監督は、制作当初「若い世代に時代劇は難しいのではないか」という懸念もあったといい、「でもHIROさんは“本物を作ればわかってくれる”と仰っていた」とHIROの強い思いを紹介した。
海外でも高い評価「たたら侍」
今作は「本物の日本を世界へ」という想いのもと、EXILE HIROが映画初プロデュースを手掛けた原作なしのオリジナルストーリー。戦国時代の島根・奥出雲の村を舞台に、伝統を継承し守ることを宿命付けられた青柳演じる主人公「伍介」が、葛藤や挫折を通して真の「侍」へと成長していく姿を描いた本格時代劇。世界三大映画祭のひとつである「第40回モントリオール世界映画祭」のワールド・コンペティション部門にて「最優秀芸術賞」のほか、世界7ヶ国の国際映画祭で計19の賞を受賞しており、海外でも高い評価を受けている。
このほかイベントには田畑智子、石井杏奈(E-girls)、宮崎美子、甲本雅裕、でんでん、早乙女太一、佐野史郎、笹野高史、津川雅彦が登壇した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
ヨム・ジョンア主演、余命2カ月の専業主婦が初恋の人を捜しに夫と旅に出る…ミュージカル仕立ての感動作「人生は、美しい」WEBザテレビジョン
-
トラジャ松田元太・水上恒司・高石あかり、互いの声の印象とは? 映画「たべっ子どうぶつ」3ショットインタビューモデルプレス
-
スタジオジブリ「海がきこえる」新ポスタービジュアル&予告編解禁【追加劇場一覧】モデルプレス
-
二宮和也、「シナぷしゅ THE MOVIE」出演で新たな挑戦「アカデミー賞助演賞狙ってます(笑)」WEBザテレビジョン
-
宮沢りえが表現した母の苛烈な愛情、母の日にこそ見たい名作映画『湯を沸かすほどの熱い愛』の魅力WEBザテレビジョン
-
芳根京子&高橋海人、初共演で15年に及ぶ新たな“男女入れ替わり”の物語を紡ぐ<君の顔では泣けない>WEBザテレビジョン
-
芳根京子&キンプリ高橋海人、初共演で“男女入れ替わり”ストーリー「君の顔では泣けない」実写映画化決定モデルプレス
-
【金ロー】アニメ「リロ&スティッチ」6月6日本編ノーカット放送決定モデルプレス
-
山寺宏一、“天才子役”永尾柚乃の役へのアプローチに感銘「素晴らしい!参考にします」WEBザテレビジョン