EXILE HIRO「本物を作ればわかってくれる」 初プロデュース映画に込めた思い明かす
2017.05.20 13:45
views
20日、都内にて映画「たたら侍」の初日舞台あいさつが行われ、劇団EXILEの青柳翔、EXILE/EXILE THE SECONDのAKIRA、EXILE/三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの小林直己、エグゼクティブプロデューサーのEXILE HIROらが登壇した。
今作が映画初プロデュースとなったHIROは、“日本の文化を世界へ”というテーマのもと制作した今作について、「監督との出会いがきっかけで色々指導していただいて、こういう作品に巡り会えて出発することができた」と心境を吐露。海外でも高い評価を受けており、無事日本でも公開初日を迎え、「日本中の人たちに『たたら侍』で日本の心を感じて、何かを残せたら」と観客に呼びかけた。
また、HIROと二人三脚で歩んできた錦織良成監督は、制作当初「若い世代に時代劇は難しいのではないか」という懸念もあったといい、「でもHIROさんは“本物を作ればわかってくれる”と仰っていた」とHIROの強い思いを紹介した。
世界三大映画祭のひとつである「第40回モントリオール世界映画祭」のワールド・コンペティション部門にて「最優秀芸術賞」のほか、世界7ヶ国の国際映画祭で計19の賞を受賞しており、海外でも高い評価を受けている。
このほかイベントには田畑智子、石井杏奈(E-girls)、宮崎美子、甲本雅裕、でんでん、早乙女太一、佐野史郎、笹野高史、津川雅彦が登壇した。(modelpress編集部)
また、HIROと二人三脚で歩んできた錦織良成監督は、制作当初「若い世代に時代劇は難しいのではないか」という懸念もあったといい、「でもHIROさんは“本物を作ればわかってくれる”と仰っていた」とHIROの強い思いを紹介した。
海外でも高い評価「たたら侍」
今作は「本物の日本を世界へ」という想いのもと、EXILE HIROが映画初プロデュースを手掛けた原作なしのオリジナルストーリー。戦国時代の島根・奥出雲の村を舞台に、伝統を継承し守ることを宿命付けられた青柳演じる主人公「伍介」が、葛藤や挫折を通して真の「侍」へと成長していく姿を描いた本格時代劇。世界三大映画祭のひとつである「第40回モントリオール世界映画祭」のワールド・コンペティション部門にて「最優秀芸術賞」のほか、世界7ヶ国の国際映画祭で計19の賞を受賞しており、海外でも高い評価を受けている。
このほかイベントには田畑智子、石井杏奈(E-girls)、宮崎美子、甲本雅裕、でんでん、早乙女太一、佐野史郎、笹野高史、津川雅彦が登壇した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
森崎ウィン&Snow Man向井康二、キス寸止めショット&主題歌SPビデオ解禁【「(LOVE SONG)」】モデルプレス
-
齋藤潤「ZIP!」での當真あみの佇まい絶賛「僕が逆にオドオドしていた」【ストロベリームーン 余命半年の恋】モデルプレス
-
長澤まさみ、King & Prince高橋海人に影響受けたこと ツッコミも炸裂【おーい、応為】モデルプレス
-
SixTONES松村北斗主演「秒速5センチメートル」BUMP OF CHICKENら名曲が劇中歌に 新ビジュアル2種も解禁モデルプレス
-
【金ロー】4週連続・細田守監督作品放送「果てしなきスカーレット」の特別映像&特別情報もモデルプレス
-
坂口健太郎、初共演の大物俳優が共通点告白「稀有な俳優だなと思います」【盤上の向日葵】モデルプレス
-
「令和イチ泣ける」と話題の小説を映画化!當真あみ×齋藤潤が明かす、忘れられない夜とは?anna
-
山下美月、親知らずを4本同時に抜歯していた 5日間の休み中は「ずっとベッドの中でエゴサ」モデルプレス
-
Snow Man宮舘涼太、ハプニング演出で神対応 ネタバラシ後に照れ「恥ずかしい」モデルプレス