飯豊まりえ「泣きはらした」クリスマスの思い出を告白
2016.12.23 14:57
views
0
0
モデルで女優の飯豊まりえが23日、俳優の中川大志とともに都内で行われた映画「きょうのキラ君」(2017年2月25日公開)のX’masスペシャルトークショーに出席。クリスマスのエピソードを語った。
飯豊まりえ、まさかのプレゼントに「泣きはらしたら…」
小さいころのクリスマスの思い出を聞かれると、飯豊は「小5のときに、サンタさん(父)がついにプレゼントじゃなくて現金を置いていって…」とまさかのプレゼントを贈られたことを告白。「父なりに『好きなものを買った方がいいだろう』と思ったんでしょうけど、私はそうじゃないんだと。空箱でもラッピングされて枕元にあるだけでも嬉しいのに、現実を突きつけられたことがすごく衝撃的で、私は子どもができたら、絶対にバレないように、現金は置かないようにしようって思いました」といたずらっぽくコメント。
中川から現金をどうしたのか聞かれると「泣きはらしたら現金がなくなって、DSに変わっていた」と打ち明けて笑いを誘った。
中川大志も涙のクリスマス「ワンワン泣いて…」
一方の中川は「4、5歳のころに某魔法使いが出てくる映画にハマっていて、空を飛びたいと思っていて“空飛ぶほうき”がほしくて毎晩お願いしていました。クリスマスの朝に早起きして枕元を見たらほうきじゃないサイズ(のプレゼント)で、開けてみたら絵の具セットだった」と回顧。続けて、「ワンワン泣いて、強いて言うなら筆がほうきにも見えなくない…。でもその絵の具セットは中学生くらいまで大事に使って、それ以来、絵を描くのも好きになったので、結果すごくいい話だなって思います」とまとめた。
同作は、別冊フレンドで連載され、累計230万部を突破した同名少女漫画を実写映画化したもので、切なく純愛なストーリーが中高生を中心に絶大な支持を獲得している。物語は、他人と関わることが苦手な“ニノ”こと岡村ニノン(飯豊)が、学校のクラスメイトで、誰もが憧れる“キラ”こと吉良ゆいじ(中川)に初めて恋に落ちるところから始まる。しかしキラ君には、誰にも言えない秘密があった…。2人のほか、葉山奨之、平祐奈らが出演し、「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」「海月姫」、「L・DK」などの様々なラブストーリーを手掛けてきた川村泰祐氏が監督を務める。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
この記事へのコメント(0)
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
トム・クルーズがカンヌに登場 『トップガン』続編が話題を呼ぶ【第75回カンヌ国際映画祭】シネマトゥデイ
-
マーベル、スタン・リーさん肖像権に関する新契約締結 今後の映画&ドラマなどで使用可能にシネマトゥデイ
-
『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』の失敗からルーカスフィルム社長が学んだことシネマトゥデイ
-
新田真剣佑『鋼の錬金術師』悪役への誇り「ヒーローが輝くために」シネマトゥデイ
-
間宮祥太朗『破戒』丑松の決意を胸にした名シーンも 場面写真一挙公開シネマトゥデイ
-
「陳情令」監督が贈るファンタジー・ラブ時代劇「鳳舞伝 Dance of the Phoenix」の第1回が無料公開!SCREEN ONLINE
-
クリス・ヘムズワース主演×ジョセフ・コシンスキー監督『スパイダーヘッド』予告編が公開SCREEN ONLINE
-
クリス・ヘムズワースがサイコな管理者に…マイルズ・テラー共演、Netflix『スパイダーヘッド』予告編公開シネマトゥデイ
-
『鋼の錬金術師』山田裕貴、平岡祐太、藤木直人の場面写真が公開 撮影秘話もシネマトゥデイ