女優の門脇麦が出演する映画「14の夜」(12月24日公開)より、場面カットが到着した。
1987年の田舎町を舞台にした同作だけに、今回解禁となったカットで門脇は、青いボーダーワンピースを着こなし“80年代アイドル風のキョンキョンヘア”で当時を再現。婚約者を演じる、ポロシャツの襟を立てた和田正人と2ショットは、まさに80年代のカップルそのものだ。
今回の門脇の起用に足立監督は「3度目のお仕事だったのですが、監督作に出て頂けて本当に光栄でした!今回は少ない出番ながらも、セリフの量は主役だった前2作よりも多いという訳の分からない状態でしたが、どうしても門脇さんの80年代アイドル姿と父親にキレる姿が見たかったのと、実は最初の小説版を書いていたときから『姉』は門脇さんを想像していたので、願いが叶って本当に嬉しいです」とコメント。
「80年代は僕の青春時代そのものですが、門脇さんは衣装合わせのときから見事に再現してくれて本当に可愛かったです!」と絶賛。「みなさんアイドル門脇麦を是非劇場でご覧ください!」とアピールしている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
門脇麦の起用に「願いが叶った」
本作は「百円の恋」で第39回日本アカデミー賞最優秀脚本賞を獲得するなど、国内の映画祭で数々の脚本賞に輝いた、いま映画界から最も注目される脚本家・足立紳氏の監督デビュー作品として注目を集める話題作。1980年代の田舎町のレンタルショップを舞台に、性にざわめき、やがて冒険に出る中学生男子たちの悶々とした思いを描いている。今回の門脇の起用に足立監督は「3度目のお仕事だったのですが、監督作に出て頂けて本当に光栄でした!今回は少ない出番ながらも、セリフの量は主役だった前2作よりも多いという訳の分からない状態でしたが、どうしても門脇さんの80年代アイドル姿と父親にキレる姿が見たかったのと、実は最初の小説版を書いていたときから『姉』は門脇さんを想像していたので、願いが叶って本当に嬉しいです」とコメント。
「80年代は僕の青春時代そのものですが、門脇さんは衣装合わせのときから見事に再現してくれて本当に可愛かったです!」と絶賛。「みなさんアイドル門脇麦を是非劇場でご覧ください!」とアピールしている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

- 今読んだ記事
門脇麦、初のアイドル風ヘアを披露「可愛かった」と絶賛
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
- 瀬戸利樹、ギャップあるクールな表情!『シグナル100』で新たな魅力 シネマトゥデイ
- スティーヴン・キング史上最恐と謳われる衝撃の“禁忌”ホラー「ペット・... SCREEN ONLINE
- 「見逃した映画特集」90作一挙!年末年始にアップリンクで開催 シネマトゥデイ
- 高畑充希「同期のサクラ」黒川は敵か味方か…? シネマトゥデイ
- マーベルのケヴィン・ファイギが新作『エターナルズ』について語ったこ... SCREEN ONLINE
- 豪華オールスター・キャストの新たな『若草物語』が日本公開決定 SCREEN ONLINE
- 辰巳雄大×浜中文一!「スマホを落としただけなのに」舞台化 シネマトゥデイ
- ドラマ版「ウォッチメン」主人公シスター・ナイトとは?戦う母、マスク... シネマトゥデイ
- 『劇場版仮面ライダー』原点にして頂点、アナザーライダー“アナザー1号”... 映画ランドNEWS
- 仮面ライダー冬映画、アナザー1号が登場!ビジュアル公開 シネマトゥデイ
- 「スカーレット」喜美子が陶芸家として頭角を現す…12週目に突入! シネマトゥデイ
- 音尾琢真、TEAM NACSの快進撃は「まだまだこれから!」 シネマトゥデイ
- 今夜「いだてん」最終回!宮藤官九郎、全てを終えた今 シネマトゥデイ
- 最大の魅力は“大物スター”たちの凄まじいギャップ!?『ジュマンジ』続... 映画ランドNEWS
- ジャッキー・チェン主演『ナイト・オブ・シャドー』石丸博也・早見沙織... シネマトゥデイ
- パルムドール受賞『パラサイト』こだわり抜いたセット&照明!メイキン... シネマトゥデイ
- 映画『ミニオンズ 最新作 』(仮題)が2020年7月17日(金)日本公開決定! SCREEN ONLINE
- DCスーパーヒーロー映画2作の全米公開日が発表 SCREEN ONLINE
- 井上真央「庶民の役が多い」社長令嬢役に喜び シネマトゥデイ
- 【保存版】人物相関図で見る「スター・ウォーズ」 SCREEN ONLINE