小松菜奈&菅田将暉、海に飛び込み溺れる
2016.10.26 12:34
views
女優の小松菜奈と俳優の菅田将暉がW主演をつとめる映画「溺れるナイフ」(11月5日公開)に関する、新たな映像が公開された。
映画は、講談社「別冊フレンド」に連載され、洗練された世界観と、リアルな心理描写で愛され続けるジョージ朝倉氏の同名少女マンガを実写化。東京から転校してきた美少女モデル・望月夏芽(小松)と、強烈なオーラを放つ地元の少年・長谷川航一朗(菅田/コウ)が織りなす壮大な青春ラブストーリーを描く。
この描写は、原作の単行本1巻の第1話の1シーンであり、読誦も冒頭のナレーションを引用。まるで、原作のタイトルロゴが溺れるかのように、繊細かつ鮮烈に展開される。
山戸監督は、全17巻の原作を2時間弱の映画にする上で、「溺れるナイフをそのまま再現するような実写映像化は、確かに不可能かもしれない」と率直な思いを吐露。「それでも、未来の誰かの血肉にしてもらえるような、かけがえのない青春映画を作るなら可能性は大いにあると思いました。この時代から、一緒に生きてゆきたいと女の子が思いたくなる、今この時代に生まれるみずみずしい映画として育っていってほしいです。全国の女の子に溺れてもらいたいです」とコメントした。(modelpress編集部)
小松菜奈&菅田将暉のプロローグ
このたび解禁された映像は、夏芽とコウが海に飛び込むプロローグシーン。コウが夏芽の喉に触れながら溺れる2人に、メインタイトルが重なり、小松の読誦が印象的だ。この描写は、原作の単行本1巻の第1話の1シーンであり、読誦も冒頭のナレーションを引用。まるで、原作のタイトルロゴが溺れるかのように、繊細かつ鮮烈に展開される。
山戸結希監督「全国の女の子に溺れてもらいたい」
累計発行部数は170万部を超え、連載を終えた今でも人気を誇る原作。監督を務めた山戸結希氏も、「中学生の頃からリアルタイムで読んできて、一緒に生きてきたみたいでした」とファンの1人だ。山戸監督は、全17巻の原作を2時間弱の映画にする上で、「溺れるナイフをそのまま再現するような実写映像化は、確かに不可能かもしれない」と率直な思いを吐露。「それでも、未来の誰かの血肉にしてもらえるような、かけがえのない青春映画を作るなら可能性は大いにあると思いました。この時代から、一緒に生きてゆきたいと女の子が思いたくなる、今この時代に生まれるみずみずしい映画として育っていってほしいです。全国の女の子に溺れてもらいたいです」とコメントした。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
岡田将生、一度は行ってみたかった場所での思い出回顧 芦田愛菜と「ゴンドラにも乗らせてもらって」【果てしなきスカーレット】モデルプレス -
なにわ男子・長尾謙杜、人生の“究極の選択”は「最初のポケモン」タイプ選びのこだわり熱弁【恋に至る病】モデルプレス -
なにわ男子・長尾謙杜、母親に「怒られるから言わない」こと 山田杏奈も“大人の事情”明かす【恋に至る病】モデルプレス -
磯村勇斗&Aぇ! group末澤誠也、吉田恵輔監督最新作でW主演 2026年秋に劇場公開【mentor】モデルプレス -
三代目JSB岩田剛典、舞台挨拶でジョーク連発 同時通訳で英語化され「恥ずかしい」【金髪】モデルプレス -
山田孝之、顔半分覆うヒゲ姿で登場 “読み合わせ禁止”ムロツヨシ&佐藤二朗との撮影秘話明かす「すごい緊張感でした」【新解釈・幕末伝】モデルプレス -
広瀬アリス、“全身タイツ姿”でも堂々撮影「モヤモヤを発散させるかのように」ムロツヨシは佇まいを称賛【新解釈・幕末伝】モデルプレス -
山崎貴監督「ゴジラ」新作タイトルは「ゴジラ-0.0」に決定モデルプレス -
INI尾崎匠海、映画内容をネタバレ「隠し撮りしてて…」監督が動画入手方法明かす【I Need I】モデルプレス