映画『デスノート Light up the NEW world』(C)大場つぐみ・小畑健/集英社 (C)2016「DEATH NOTE」FILM PARTNERS

「デスノートLNW」響く銃撃音、始まる争奪戦…「今、続編を制作すること」の意味とは?<現場レポ/前編>

2016.09.27 12:00

俳優の東出昌大池松壮亮菅田将暉らが出演する映画『デスノート Light up the NEW world』(10月29日公開)。2006年に公開された実写映画『DEATH NOTE』、『DEATH NOTE the Last name』から10年を経た世界を舞台に描く同作。このほど、日活調布撮影所に用意された巨大なセットでの撮影現場が公開され、モデルプレスでは取材を実施した。


「デスノート」続編 前作から10年後が舞台

2003年、原作・大場つぐみ氏、作画・小畑健氏により「週刊少年ジャンプ」で読み切りが掲載され、同年12月から2006年5月まで連載された伝説的コミック「デスノート」。名前を書いた人間を死なせることができるという死神のノート「デスノート」を使って犯罪者を抹殺し、理想の世界を作り上げようとする夜神月(ヤガミ・ライト)と、世界一の名探偵・Lたちによる頭脳戦を描く物語は10年以上を経た現在も支持を得て、世代を超えて読み継がれている。

実写映画『DEATH NOTE』、『DEATH NOTE the Last name』、2008年に公開されたスピンオフ作『L change the WorLd』を合わせたシリーズ三作の日本国内興行収入は112億円に達し、2015年には連続ドラマ化、その他にもアニメ、小説、舞台と世界中でメディアミックスを展開。

その続編となる『デスノート Light up the NEW world』は、月とLの死から10年を経た世界が舞台。デスノート対策本部の若きエース捜査官・三島創(東出)、Lの後継者で世界的探偵竜崎(池松)、キラ信奉者でサイバーテロリスト紫苑優輝(菅田)が、6冊のデスノートを巡り、三つ巴の争いを繰り広げる。

東出昌大×池松壮亮×菅田将暉“三つ巴の戦い”<現場レポート>

映画『デスノート Light up the NEW world』(C)大場つぐみ・小畑健/集英社 (C)2016「DEATH NOTE」FILM PARTNERS
映画『デスノート Light up the NEW world』(C)大場つぐみ・小畑健/集英社 (C)2016「DEATH NOTE」FILM PARTNERS
今回、撮影に参加していたのは東出、池松、菅田らメインキャスト3名。建物の外観は、小高い丘の上にある神戸の廃墟として有名な麻耶観光ホテルで極寒の中、日の出を待ち撮影。この日に使用されたセットと組み合わせ、ダークな美しさを漂う映像が制作された。

見学したのは、劇中で主要3人が激突・対峙し合う場面。東出×池松、池松×菅田、池松×菅田とそれぞれ共演シーンはあるものの三すくみでの芝居はこの日のみ。今作において最も重要なシーンということで、内容の詳細は明かされなかったが、銃撃戦も含まれており、爆音が鳴り響く中、佐藤監督との綿密なコミュニケーションの元、壮絶な撮影が行われた。

映画『デスノート Light up the NEW world』(C)大場つぐみ・小畑健/集英社 (C)2016「DEATH NOTE」FILM PARTNERS
映画『デスノート Light up the NEW world』(C)大場つぐみ・小畑健/集英社 (C)2016「DEATH NOTE」FILM PARTNERS
この場面は東出、池松、菅田のほかに、死神・リュークとSAT(特殊急襲部隊)が登場。終始緊迫した空気が漂うセット内には誰かの“デスノート”も。

サイバーテロが横行する超高度情報化社会となった現在、2016年が舞台ではあるが、“デスノート”は実体のあるもの。まさに、“デスノート争奪戦”を目の当たりにすることとなった。

佐藤信介監督インタビュー

映画『デスノート Light up the NEW world』(C)大場つぐみ・小畑健/集英社 (C)2016「DEATH NOTE」FILM PARTNERS
映画『デスノート Light up the NEW world』(C)大場つぐみ・小畑健/集英社 (C)2016「DEATH NOTE」FILM PARTNERS
インタビューに応じた佐藤信介監督は、今作について「前作のエンディングを受けて、新たにデスノートの事件が始まるという、“まだ誰も知らない物語”というところが一番だと思います」と語る。

「ルールは原作そのままで、前作の映画で起きた出来事もそのまま事実として物語では扱っています」と設定は引き継ぎ、主要キャスト3名のキャラクターに関しては「ストーリーとしてこういうのを作りたいなというのを話し合って、各キャストを起用しているわけなのですが、皆僕らが思っている“こうしたい”“ああしたい”を拡大解釈してくれていて、こんなアイディアはどうかと持ってきてくれています」と撮影の中で出来上がっていったことを明かした。

そして、続編の制作自体には「『デスノート』の続きを作るというのは、それを聞くだけでものすごくトライアルなことだと思う」と本音を吐露。原作・大場氏とディスカッションを重ねたそうで、「原作を中心に世界が広がっているなと思っていて、それのさらに先を作るという行動は誰もやってきてないので、『どうなるんだろうと』という想像をして観ると面白いと思います」と期待を込めた。

佐藤貴博プロデューサーインタビュー

映画『デスノート Light up the NEW world』(C)大場つぐみ・小畑健/集英社 (C)2016「DEATH NOTE」FILM PARTNERS
映画『デスノート Light up the NEW world』(C)大場つぐみ・小畑健/集英社 (C)2016「DEATH NOTE」FILM PARTNERS
また、佐藤プロデューサーは「今、続編を制作すること」について「10年前と違い、日本人にも“テロ”の脅威が迫ってくる時代となり、今こそまた、人間が人間を裁く『デスノート』のテーマに取り組むべきと感じたからです」と説明。元々、大場氏が重要視していなかった「6冊ルール」に物語のきっかけを見つけたという。

「6冊ルール」をベースとするプロットの提案し、最終的に死神の思惑と人間たちの思惑が食い違いながら、争奪戦になっていくストーリーが完成。“受けの力”を持った東出を主役に迎え、その周りには、「今若手の中で最も面白い俳優」だと佐藤プロデューサーが評価する池松、菅田。

「アドリブや動きなど現場でできることを考えながら撮影に望んでくれているので、かぶりそうでかぶらないキャラクター同士、楽しんでやっています。佐藤信介監督も、言葉での戦い・頭脳戦をどう描くかをとても考え緻密に作っています」と手応えを明かしてくれた。

<後編>では、東出、池松、菅田のコメントをお届け。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 「デスノートLNW」東出昌大・池松壮亮・菅田将暉が語る プレッシャー、怖さ、喜び…「負け戦をどう勝ちに持っていくのか?」<現場レポ/後編>
    「デスノートLNW」東出昌大・池松壮亮・菅田将暉が語る プレッシャー、怖さ、喜び…「負け戦をどう勝ちに持っていくのか?」<現場レポ/後編>
    モデルプレス
  2. “ミサミサ”戸田恵梨香、10年の時を経てアイドルから女優へ 「デスノート」争奪戦に再び参加?
    “ミサミサ”戸田恵梨香、10年の時を経てアイドルから女優へ 「デスノート」争奪戦に再び参加?
    モデルプレス
  3. 「デスノート」東出昌大×池松壮亮、鬼気迫る緊迫シーン解禁
    「デスノート」東出昌大×池松壮亮、鬼気迫る緊迫シーン解禁
    モデルプレス
  4. 「デスノート続編」映像解禁 東出昌大×池松壮亮×菅田将暉の天才バトル…戸田恵梨香や川栄李奈の姿も
    「デスノート続編」映像解禁 東出昌大×池松壮亮×菅田将暉の天才バトル…戸田恵梨香や川栄李奈の姿も
    モデルプレス
  5. 「デスノート」続編、正式タイトル発表 新ビジュアル同時解禁
    「デスノート」続編、正式タイトル発表 新ビジュアル同時解禁
    モデルプレス
  6. 「幸せのパンケーキ」吉祥寺に東京3号店 チョコ×フランボワーズの限定メニューも
    「幸せのパンケーキ」吉祥寺に東京3号店 チョコ×フランボワーズの限定メニューも
    女子旅プレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. NEWS小山慶一郎、MAZZEL・RANに“リーダー論”アドバイス「途中で増田という方がですね…」【アオショー!】
    NEWS小山慶一郎、MAZZEL・RANに“リーダー論”アドバイス「途中で増田という方がですね…」【アオショー!】
    モデルプレス
  2. NEWS小山慶一郎、映画初出演・41歳での高校生役に「思いのほかイケてます」MAZZEL・RANとの共演でSKY-HIと会話も【アオショー!】
    NEWS小山慶一郎、映画初出演・41歳での高校生役に「思いのほかイケてます」MAZZEL・RANとの共演でSKY-HIと会話も【アオショー!】
    モデルプレス
  3. 「鬼滅の刃」“鬼滅の漢字”1位は「滅」投票総数2万3318件【トップ10一覧】
    「鬼滅の刃」“鬼滅の漢字”1位は「滅」投票総数2万3318件【トップ10一覧】
    モデルプレス
  4. Snow Man渡辺翔太、“お化け役”子役と手繋ぎ・お姫様抱っこ…「事故物件ゾク 恐い間取り」メイキング写真解禁
    Snow Man渡辺翔太、“お化け役”子役と手繋ぎ・お姫様抱っこ…「事故物件ゾク 恐い間取り」メイキング写真解禁
    モデルプレス
  5. 福山雅治主演「ラストマン」劇場版の正式タイトル発表 キンプリ永瀬廉・今田美桜ら続投決定&本編映像初解禁
    福山雅治主演「ラストマン」劇場版の正式タイトル発表 キンプリ永瀬廉・今田美桜ら続投決定&本編映像初解禁
    モデルプレス
  6. 赤楚衛二、“癒やしてくれる”存在明かす「最近知ってしまいまして」【近畿地方のある場所について】
    赤楚衛二、“癒やしてくれる”存在明かす「最近知ってしまいまして」【近畿地方のある場所について】
    モデルプレス
  7. 菅野美穂&赤楚衛二、サプライズで客席内“こっそり”侵入 会場どよめく【近畿地方のある場所について】
    菅野美穂&赤楚衛二、サプライズで客席内“こっそり”侵入 会場どよめく【近畿地方のある場所について】
    モデルプレス
  8. 永野芽郁&東村アキコ氏、カナダ「ファンタジア国際映画祭」で急遽舞台挨拶 現地ファンから拍手【かくかくしかじか】
    永野芽郁&東村アキコ氏、カナダ「ファンタジア国際映画祭」で急遽舞台挨拶 現地ファンから拍手【かくかくしかじか】
    モデルプレス
  9. 今井翼、映画「月のこおり」写真家役で主演 すみれと大人のラブストーリー描く
    今井翼、映画「月のこおり」写真家役で主演 すみれと大人のラブストーリー描く
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事