映画『東京喰種』主演の窪田正孝、ヒロインの清水富美加

窪田正孝「東京喰種」実写映画化で主演「ビビっているのが本音」 ヒロインは清水富美加<キャスト・原作者コメント全文>

2016.06.24 06:00

石田スイ氏の人気コミックを実写化した映画『東京喰種』(2017年夏公開)の主演・金木研(カネキ)役を窪田正孝、ヒロイン・霧嶋董香(トーカ)役を清水富美加が演じることが発表された。原作の石田氏から「『カネキが実際にこの世界にいたらこういう感じ』というキャラのイメージぴったりのお姿」と抜擢された窪田は「有り難すぎるお言葉に気持ちが救われました。ただ実際は自分もビビっているのが本音です」とプレッシャーを正直に告白。「先生をはじめ、ファンの方の大切な大切な東京喰種という作品。誠に微力でありますが金木研くんという大役に寄り添い、深く大事に演じさせていただきたく思います」と意気込みを語っている。

2011年から週刊ヤングジャンプにて連載され、累計1800万部を記録する「東京喰種 トーキョーグール」。2014年にアニメ化、2015年からは舞台化、ゲーム化など様々なメディアに展開。人を喰らう怪人“喰種(グール)”が跋扈する東京を舞台に、喰種に半分変化してしまったカネキが悲しみや葛藤を抱きながら、あるべき世界を模索する姿が描かれる。

窪田正孝「いち原作ファンとして」

「初めて原作を読ませていただいたとき物語に吸い込まれるように、のめり込むように次へ次へとページをめくっていました」という窪田は「たくさんの原作ファンの方の意見、思いがある」と反響の大きさを肌で感じながら「いち原作ファンとして。石田先生、原作ファンの方、東京喰種の名に恥じないよう現場でスタッフキャストの皆さんと精一杯作り上げて行きたいと思いますので、どうかよろしくお願い致します」とメッセージ。

清水富美加「終わったら死んでもいいくらいの気持ちで」

ヒロインの清水も「真逆のタイプ」というトーカを演じるにあたり「どういったものを、どのように、どのくらい削ぎ落とさなくてはいけないのか、どのくらい自分を追い込まなくてはいけないかということが、計り知れないことは分かります」と重圧を吐露。「声をかけて下さった方々に後悔をさせたくない、という思いと、役を頂いた以上、物語の持つテーマを感じとっていただけるように、いや、そのテーマが何かも今は分からないのですが、詰めて詰めて、撮影が終わったら死んでもいいくらいの気持ちで真摯に作品に望んでいきたいと思っております」と並々ならぬ思いを語っている。

原作者の思い「自分の作品を踏み台にして」

映画『僕たちは世界を変えることができない。』(2011)で窪田の存在を知ったという石田氏は「作業をしているときに一瞬だけ、映画のCMが目に入って、窪田さんは涙を流す演技をされていたのですが、その数秒でもう『この人すごい』と衝撃を受けたのを覚えております」と当時を振り返り「自分の作品を踏み台にして、さらに『窪田正孝すごい』という事を知っていただけると、映画化はうまくいったと言ってもいいのではないかなと、個人的には思っております」とコメント。

清水については「どう演じられるのか想像がついておりません。その部分に、『どうなるかわからないけど面白そう』という興味を抱きまして、自分が推させていただきました。(それと、見た目が可愛らしかったので)」と未知数の可能性に期待。また「正式にオファーさせて頂いた際に、トーカを演る上で、ひとつこちらから“無理”をお願いしまして、清水さんがそれを受けてくださったとお聞きしました。そこに清水さんの強い意志を感じましたし、トーカに通じる部分を持っていらっしゃるように思いました」と清水のとある“決断”も示唆した。

またこのほかのキャスティングについても「『まさかこの人が…』という方も中には紛れ込んでいて、その方々に関しては、もう普通にファンとして観ちゃうなあ、と今から感じております。純粋にどうなるか楽しみです。皆さんにも引き続き、不安と関心を持って、続報お待ちいただければと思います」と期待を込めたメッセージを残している。

“人間らしさ”とは何かを問う作品に

監督は多数のTV-CMやミュージックビデオ、ショートフィルムを手がけ、海外で多数受賞歴のある萩原健太郎氏。「僕らの想いはただ一つ。純粋に『面白い映画が作りたい』、ただそれだけです。人を食べる事でしか生きていけない化物・喰種たちを通して、“人間らしさ”とは何かを問う作品にしたいと思っています。見ていてください」と語っている。(modelpress編集部)

キャスト・監督コメント

窪田正孝【金木研(カネキ)役】
この度、実写版映画 東京喰種で金木研役を演じさせていただくことになりました窪田正孝です。初めて原作を読ませていただいたとき物語に吸い込まれるように、のめり込むように次へ次へとページをめくっていました。たくさんの原作ファンの方の意見、思いがあると強く受け止めています。石田スイ先生のメッセージも読ませていただきました。有り難すぎるお言葉に気持ちが救われました。ただ実際は自分もビビっているのが本音です。

先生をはじめ、ファンの方の大切な大切な東京喰種という作品。誠に微力でありますが金木研くんという大役に寄り添い、深く大事に演じさせていただきたく思います。いち原作ファンとして。石田先生、原作ファンの方、東京喰種の名に恥じないよう現場でスタッフキャストの皆さんと精一杯作り上げて行きたいと思いますので、どうかよろしくお願い致します。

清水富美加【霧嶋董香(トーカ)役】
私と霧嶋董香ちゃんは、真逆のタイプだと思います。自分は平和にぬくぬく生きてきたなぁとも思います。生まれてから大した地獄を知らなければ、見たこともないです。故に、どういったものを、どのように、どのくらい削ぎ落とさなくてはいけないのか、どのくらい自分を追い込まなくてはいけないかということが、計り知れないことは分かります。声をかけて下さった方々に後悔をさせたくない、という思いと、役を頂いた以上、物語の持つテーマを感じとっていただけるように、いや、そのテーマが何かも今は分からないのですが、詰めて詰めて、撮影が終わったら死んでもいいくらいの気持ちで真摯に作品に望んでいきたいと思っております。

萩原健太郎監督
石田先生の想い、そして原作ファンだけでなく映画ファンの想いを裏切らぬよう、全身全霊で挑みます。主演の窪田正孝さんとヒロインの清水富美加さんをはじめとする最高のキャスト陣、いつも全力で支えてくれる心強いスタッフ陣と共に、原作と真摯に向き合い、準備を進めています。僕らの想いはただ一つ。純粋に「面白い映画が作りたい」、ただそれだけです。人を食べる事でしか生きていけない化物・喰種たちを通して、“人間らしさ”とは何かを問う作品にしたいと思っています。見ていてください。

原作・石田スイ氏コメント

カネキ役の窪田正孝さんは、映画「僕たちは世界を変えることができない。」がキッカケではじめてその存在を知りました。作業をしているときに一瞬だけ、映画のCMが目に入って、窪田さんは涙を流す演技をされていたのですが、その数秒でもう「この人すごい」と衝撃を受けたのを覚えております。演技の素晴らしさは勿論、「カネキが実際にこの世界にいたらこういう感じ」というキャラのイメージぴったりのお姿で。「東京喰種」の連載が始まって、本当にすぐの出来事だったので、窪田さんの存在はそれからずっと気になっており、テレビや映画などで拝見するたびに、活躍を嬉しく思っておりました。窪田さんのすごさは、皆さんにもすでにバレつつあるとは思うのですが、自分の作品を踏み台にして、さらに「窪田正孝すごい」という事を知っていただけると、映画化はうまくいったと言ってもいいのではないかなと、個人的には思っております。

トーカを演じて下さる清水富美加さんは、どう演じられるのか想像がついておりません。その部分に、「どうなるかわからないけど面白そう」という興味を抱きまして、自分が推させていただきました。(それと、見た目が可愛らしかったので)清水さんが、この作品を通して新しいものが見つかるのであれば、それはとてもすばらしいことだと思います。言及して良いものかわかりませんが、正式にオファーさせて頂いた際に、トーカを演る上で、ひとつこちらから“無理”をお願いしまして、清水さんがそれを受けてくださったとお聞きしました。そこに清水さんの強い意志を感じましたし、トーカに通じる部分を持っていらっしゃるように思いました。なにより、真摯な姿勢で作品に向き合って下さることを嬉しく思います。清水さんの新しいステージに繋がるようななにかが、きっと見つかるのではないかと、自分は感じております。トーカ、楽しみにしております。

どこかでも発言しましたが、実写化に関して、もちろん不安はあります。映画の製作側の方々が本当に根気良く、原作者である自分の意見を聞いてくださっていて、自身の不安は少しずつですが取り除かれました。ものをつくる環境としては、とても健全な場所だなと感じておりますし、本来そうあるべきだと思います。

しかし、それによって映画が良くなるのかはわかりませんし、結局ダメになっちゃうかもしれません。ただ、個人的な望みを申し上げれば、「健全な環境でつくればちゃんと良いものが出来るんだ」ということを、監督の萩原健太郎さんには、証明していただければ良いな、と願っております。

……話はすこし戻りますが、キャストさんについて。主役の方々もそうですが、「まさかこの人が…」という方も中には紛れ込んでいて、その方々に関しては、もう普通にファンとして観ちゃうなあ、と今から感じております。純粋にどうなるか楽しみです。皆さんにも引き続き、不安と関心を持って、続報お待ちいただければと思います。
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 窪田正孝に「可愛いが止まらない」の声殺到 キスマイ藤ヶ谷と“クボガヤ”パワーで念願の成功
    窪田正孝に「可愛いが止まらない」の声殺到 キスマイ藤ヶ谷と“クボガヤ”パワーで念願の成功
    モデルプレス
  2. 窪田正孝“ブレイク前夜”語る―「もう1人の自分」が見つけた「僕が演じる意味」 モデルプレスインタビュー
    窪田正孝“ブレイク前夜”語る―「もう1人の自分」が見つけた「僕が演じる意味」 モデルプレスインタビュー
    モデルプレス
  3. 山崎紘菜の舞台上での行動にキスマイ藤ヶ谷&窪田正孝が大慌て「撮らないで!」
    山崎紘菜の舞台上での行動にキスマイ藤ヶ谷&窪田正孝が大慌て「撮らないで!」
    モデルプレス
  4. キスマイ藤ヶ谷太輔、窪田正孝の無茶ぶりに照れ “胸キュン”再現でファン興奮
    キスマイ藤ヶ谷太輔、窪田正孝の無茶ぶりに照れ “胸キュン”再現でファン興奮
    モデルプレス
  5. キスマイ藤ヶ谷太輔&窪田正孝が仲良すぎ!30回キス、“腕グイ”に「ズキューン」…悶絶級の“クボガヤ”エピソードを振り返る
    キスマイ藤ヶ谷太輔&窪田正孝が仲良すぎ!30回キス、“腕グイ”に「ズキューン」…悶絶級の“クボガヤ”エピソードを振り返る
    モデルプレス
  6. 窪田正孝、キスマイ藤ヶ谷太輔を“ハグ”で全力応援!「すごく勉強になる」“超カッコいい”は誰の手に?<「キスブサ」潜入インタビュー>
    窪田正孝、キスマイ藤ヶ谷太輔を“ハグ”で全力応援!「すごく勉強になる」“超カッコいい”は誰の手に?<「キスブサ」潜入インタビュー>
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. ドリュー・バリモア、50歳の誕生日 「E.T.」の天才子役から壮絶な少女時代…「25年目のキス」では製作の才能も開花
    ドリュー・バリモア、50歳の誕生日 「E.T.」の天才子役から壮絶な少女時代…「25年目のキス」では製作の才能も開花
    WEBザテレビジョン
  2. 藤森雅也監督らが明かす、『劇場版 忍たま乱太郎』音楽秘話「八方斎が歌って踊るぞっていうのは決めていました」
    藤森雅也監督らが明かす、『劇場版 忍たま乱太郎』音楽秘話「八方斎が歌って踊るぞっていうのは決めていました」
    WEBザテレビジョン
  3. 全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る
    【PR】全米初登場No.1!音楽と魔法が彩る感動のエンターテインメント、遂に日本へ「最後のシーンは鳥肌」「期待を大幅に超えた」 映画『ウィキッド ふたりの魔女』の魅力に迫る
    東宝東和株式会社
  4. 中島健人主演「知らないカノジョ」、孫と祖母という役柄を演じたmiletと風吹ジュンの共演シーン解禁
    中島健人主演「知らないカノジョ」、孫と祖母という役柄を演じたmiletと風吹ジュンの共演シーン解禁
    WEBザテレビジョン
  5. 久保田紗友・倉悠貴・前田旺志郎ら、池田エライザ&阿達慶の同級生役に「リライト」新キャスト解禁
    久保田紗友・倉悠貴・前田旺志郎ら、池田エライザ&阿達慶の同級生役に「リライト」新キャスト解禁
    モデルプレス
  6. 佐野勇斗&福本莉子“ガクリン”コンビが笑い合うオフショットに「きゅんきゅん」の声<劇場版トリリオンゲーム>
    佐野勇斗&福本莉子“ガクリン”コンビが笑い合うオフショットに「きゅんきゅん」の声<劇場版トリリオンゲーム>
    WEBザテレビジョン
  7. <白雪姫>大塚明夫、小島よしお、平川大輔、日野聡、浪川大輔が“こびと”役に…吹替版追加キャスト解禁
    <白雪姫>大塚明夫、小島よしお、平川大輔、日野聡、浪川大輔が“こびと”役に…吹替版追加キャスト解禁
    WEBザテレビジョン
  8. 【日本アカデミー賞】「正体」SixTONES森本慎太郎&山田杏奈、揃ってW受賞の快挙
    【日本アカデミー賞】「正体」SixTONES森本慎太郎&山田杏奈、揃ってW受賞の快挙
    モデルプレス
  9. 「ウィキッド ふたりの魔女」シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデと高畑充希らが対面「この場に立てていることに感動」
    「ウィキッド ふたりの魔女」シンシア・エリヴォ、アリアナ・グランデと高畑充希らが対面「この場に立てていることに感動」
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事