斎藤工、“エロ”路線は続行?水原希子の“直球質問”にタジタジ
2016.06.04 14:07
views
俳優の斎藤工が4日、都内で行われた映画『高台家の人々』の公開初日舞台挨拶に綾瀬はるか、水原希子、間宮祥太朗、大地真央、市村正親、土方政人監督とともに登壇。共演者に聞きたいことというトークテーマでは、最近セクシーキャラが定着しつつある斎藤に対し、水原が「何を考えているのちょっとわからない部分がありまして。すごく優しいお兄さんのような感じなんですけど、頭の中ではいつもエッチなことを考えてるんですか?」と直球質問を投げかけた。
さらに、撮影中に斎藤の優しさを感じたという大地からも「あの優しさには下心があったんですか?」と疑問の声が上がった。
これには斎藤も「僕も自覚はあまりなくて…」と苦笑いで、間宮からは「よりやばい(笑)」とツッコミが。「“エロ”の看板を掲げると色々通りやすい場もあったりして…。しばらく掲げてみようという期間ではあるんですけれども(笑)」と説明していた。
この日のイベントでは、初日を華やかに祝福すべく、斎藤から綾瀬へ時価“3億円”というティアラの戴冠式も行われた。(modelpress編集部)
これには斎藤も「僕も自覚はあまりなくて…」と苦笑いで、間宮からは「よりやばい(笑)」とツッコミが。「“エロ”の看板を掲げると色々通りやすい場もあったりして…。しばらく掲げてみようという期間ではあるんですけれども(笑)」と説明していた。
妄想OL×イケメンエリートのラブコメディ
今作は「ごくせん」「デカワンコ」など数々のヒット作で知られる森本梢子氏による同名人気コミックが原作。現在も集英社「月刊YOU」にて連載されており、妄想癖のある天然で平凡なOLと、テレパシー能力を持った名門一家“高台家”のイケメンエリートが繰り広げる新感覚ラブコメディ。この日のイベントでは、初日を華やかに祝福すべく、斎藤から綾瀬へ時価“3億円”というティアラの戴冠式も行われた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破モデルプレス
-
INI、初ドキュメンタリー映画の予告映像公開 主題歌はメンバー6人が作詞手掛ける【I Need I】モデルプレス
-
映画「暗殺教室」最新作2026年公開決定 ティザービジュアル&特報初解禁【劇場版「暗殺教室」みんなの時間】モデルプレス
-
「映画ドラえもん」45作目タイトル発表 “1983年公開の名作”が40年以上の時経て生まれ変わるモデルプレス
-
広瀬すず“フラッシュバックするくらい”恐怖体験明かす「死ぬと思いました」モデルプレス
-
二階堂ふみ“忘れられない思い出”明かす「ご縁がそこで始まっていたのかな」モデルプレス
-
橋本環奈、サプライズ予言に会場どよめき 共演者からツッコミも「どうせとか言わないの」【カラダ探し THE LAST NIGHT】モデルプレス
-
坂口健太郎主演「盤上の向日葵」海外版ポスター解禁&韓国公開決定 渡辺謙らと「釜山国際映画祭」登壇へモデルプレス
-
NEWS小山慶一郎、自身の役名を人気アーティストと間違える「打ち合わせをしたばっかりですいません」【アオショー!】モデルプレス