内田理央「愛のパワー」 ヒロイン昇格の喜びを語る
2016.04.23 20:32
views
女優でモデルの内田理央が23日、沖縄県にて開催中の「島ぜんぶでおーきな祭 第8回沖縄国際映画祭」にて「TV DIRECTOR'S MOVIE」に出品された映画「Bros.マックスマン」の舞台挨拶に、竜星涼、ケンドーコバヤシ、なだぎ武、鬼越トマホーク、増田哲英監督と出席。
前作に引き続き、アナウンサーの五十嵐梨奈役を演じる内田は、「ヒロインに昇格することができて良かったです」と嬉しそうに語った。
ヒロインは“ヒーローの背中を押す役割”と紹介した内田は、「今回は(英雄が)愛のパワーで変身していたので、面白かったです」とにっこり。「変身シーンは、撮影現場で見ていなかったんですけど、あれで見ましたVTR?映画?…なんでしたっけ」と首をかしげていると、「DVD?それが出てこなかったの!」とキャストからツッコミを受けていた。
シリーズ第2弾作品が誕生
同作は、昨年の沖縄国際映画祭で誕生した映画「Mr.マックスマン」のシリーズ第2弾。「初代マックスマン・谷口正義(千葉雄大)にインドネシアに留学していた弟がいた!」という導入で、主人公の弟・谷口英雄(竜星)が、兄の勤めるテレビ局でAD見習いをしながら正義のヒーロー・ブラザーマックスマンへと変身する。ヒロインは“ヒーローの背中を押す役割”と紹介した内田は、「今回は(英雄が)愛のパワーで変身していたので、面白かったです」とにっこり。「変身シーンは、撮影現場で見ていなかったんですけど、あれで見ましたVTR?映画?…なんでしたっけ」と首をかしげていると、「DVD?それが出てこなかったの!」とキャストからツッコミを受けていた。
竜星涼の変身は「思った以上?」
さらに、竜星の変身シーンを「思った以上」だったと明かした内田は、「どんなところが?」とのなだぎの追求に、「声を張っていて…」と笑いながらコメント。この発言にも「ショボショボした声だったらカットになりますよ!」「なにをおっしゃっているんですか(笑)」と強烈なツッコミが飛んでいた。「島ぜんぶでおーきな祭 第8回沖縄国際映画祭」
“Laugh&Peace”をコンセプトに、2009年より開催される沖縄国際映画祭は今年で第8回目を迎える。映画、お笑い、アイドル、ファッションをフィーチャーし、期間中は人気俳優、タレント、アイドル、芸人らが沖縄に豪華集結。他に類を見ないエンタテイメントの祭典として年々進化とスケールアップを重ねている。昨年から名称を「島ぜんぶでおーきな祭」に変更し、今回はメイン会場を那覇に設置。恒例のお笑いステージ、アイドルライブ、ファッションイベント、映像コンテストなど映画以外のイベントもより充実して各地の会場で実施され、沖縄をエンタテインメント一色に染めていく。4月21日~24日まで開催予定。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
高良健吾、忘れられない夏の思い出は「ウォーターボーイズ」デビュー直後に熊本から通いで練習モデルプレス
-
吉沢亮&眞栄田郷敦、映画「バババ」緊迫感あふれる対峙シーン・和やかクランクアップ写真解禁モデルプレス
-
劇場版「名探偵コナン」邦画初の快挙 2年連続で観客動員数1000万人突破・特別映像解禁モデルプレス
-
“デビュー34年”スピッツ、楽曲が初の映画化「楓」から生まれたラブストーリー公開決定モデルプレス
-
水上恒司主演映画「WIND BREAKER」“グリーン一色”ビジュアル解禁 100秒間の特別映像もモデルプレス
-
森七菜、長久允監督と初タッグ「炎上」公開決定 新宿歌舞伎町が舞台モデルプレス
-
佐藤健・松坂桃李ら主演“戦隊・仮面ライダー”歴代映画9作品が配信決定モデルプレス
-
せいや・中務裕太・KAIRYU、マーベル作品初参加で喜び「ファンタスティック4」“一言声優”に決定【コメント】モデルプレス
-
細田守監督最新作「果てしなきスカーレット」声優キャスト一挙解禁 役所広司が“最凶の宿敵役”に【役柄一覧】モデルプレス