黒木華(C)モデルプレス

黒木華、2年連続受賞の快挙 “初共演”二宮和也との秘話も告白「ここでバラされるとは」<第39回日本アカデミー賞>

2016.03.04 21:26

4日、「第39回日本アカデミー賞」授賞式が都内で行われ、女優の黒木華が「最優秀助演女優賞」を受賞。『母と暮せば』での演技が評価された彼女は、昨年の『小さいおうち』に続き2年連続の同賞受賞となった。

発表後には、喜びを噛みしめるかのように言葉を詰まらせながら「2回もこの場に同じもので立てると思っていなかったので、山田洋次に感謝してもしきれないなと思いますし、映画館に観に来てくださったお客さんのおかけだなと思います」とスピーチし、「これからも地道に精進していきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします」と決意した。

二宮和也「ここでバラされるとは…」

また、今作で初共演を果たした嵐の二宮和也とは、現場でけん玉をしていたそうで「すごくお上手で、ひとつ技ができる度にできたよって顔をしてくれました。共演が初めてで緊張していたので、打ち解けることができました」と笑顔。

一方、二宮は「監督に隠れながら、現場の隅っこでやっていたので、ここでバラされるとは…(笑)」と冗談交じりに慌てながら、会場の笑いを誘った。

山田洋次監督初のファンタジー映画

同作は、戦後から70年を迎える節目の年に贈る、山田洋次監督初のファンタジー映画。長崎で暮らす母・伸子(吉永小百合)の元に、時おり現れるようになった戦争で亡くなったはずの息子・浩司(二宮)。2人で過ごす楽しくも奇妙な物語が、優しくも悲しく、そしてファンタスティックに描かれる。黒木は、婚約者を演じている。

なお、「優秀助演女優賞」は黒木のほか、夏帆(『海街diary』)、長澤まさみ(『海街diary』)、満島ひかり(『駆込み女と駆出し男』)、吉田羊(『映画 ビリギャル』)が受賞した。

「優秀助演女優賞」(C)モデルプレス
「優秀助演女優賞」(C)モデルプレス

「第39回日本アカデミー賞」

その年に公開された優秀な劇場用映画及びアニメーション作品を表彰する「日本アカデミー賞」。授賞式では、1月に発表された各部門の優秀賞(※2014年12月16日から2015年12月15日までに東京地区において有料で初公開された作品が対象)の中から最優秀賞が決定。39回目を迎えた今年の司会は、日本アカデミー賞協会・組織委員会副会長の俳優・西田敏行と、第38回最優秀主演女優賞を受賞した女優の宮沢りえが務める。(modelpress編集部)

「第39回日本アカデミー賞」主な受賞者・作品一覧(五十音順)

優秀作品賞:映画『海街diary』、『海難1890』、『日本のいちばん長い日』、『母と暮せば』、『百円の恋』

優秀脚本賞:足立紳『百円の恋』、小松江里子『海難1890』、是枝裕和『海街diary』、原田眞人『日本のいちばん長い日』、山田洋次・平松恵美子『母と暮せば』

優秀主演男優賞:内野聖陽『海難1890』、大泉洋『駆込み女と駆出し男』、佐藤浩市『起終点駅 ターミナル』、二宮和也『母と暮せば』、役所広司『日本のいちばん長い日』

優秀主演女優賞:綾瀬はるか『海街diary』、有村架純『映画 ビリギャル』、安藤サクラ『百円の恋』、樹木希林『あん』、吉永小百合『母と暮せば』

優秀助演男優賞:浅野忠信『母と暮せば』、新井浩文『百円の恋』、伊藤淳史『映画 ビリギャル』、染谷将太『バクマン。』、本木雅弘『天空の蜂』・『日本のいちばん長い日』

優秀助演女優賞:夏帆『海街diary』、黒木華『母と暮せば』、長澤まさみ『海街diary』、満島ひかり『駆込み女と駆出し男』、吉田羊『映画 ビリギャル』

新人俳優賞:有村架純『映画 ビリギャル』、土屋太鳳『orange~オレンジ~』、広瀬すず『海街diary』、藤野涼子『ソロモンの偽証 前篇・事件/後篇・裁判』、篠原篤『恋人たち』、野田洋次郎『トイレのピエタ』、山崎賢人(※「崎」は正式には「たつさき」)『orange~オレンジ~』・『ヒロイン失格』、山田涼介『映画 暗殺教室』

優秀監督賞:大根仁『バクマン。』、是枝裕和『海街diary』、武正晴『百円の恋』、田中光敏『海難1890』、原田眞人『日本のいちばん長い日』

優秀アニメーション作品賞:『心が叫びたがってるんだ。』、『百日紅~Miss HOKUSAI~』、『ドラゴンボールZ 復活の「F」』、『バケモノの子』、『ラブライブ! The School Idol Movie』

優秀外国作品賞:映画『アメリカン・スナイパー』、『キングスマン』、『セッション』、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、『007 スペクター』
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 黒木華、単独初主演映画で綾野剛と共演「愛おしく思う」
    黒木華、単独初主演映画で綾野剛と共演「愛おしく思う」
    モデルプレス
  2. 黒木華「自分でも信じられない」佐藤健の妻役で感慨
    黒木華「自分でも信じられない」佐藤健の妻役で感慨
    モデルプレス
  3. 佐藤健、黒木華、鈴木亮平ら受賞「東京ドラマアウォード2015」
    佐藤健、黒木華、鈴木亮平ら受賞「東京ドラマアウォード2015」
    モデルプレス
  4. 黒木華、大竹しのぶら、“輝く女性”に選出 ライフスタイルを語る
    黒木華、大竹しのぶら、“輝く女性”に選出 ライフスタイルを語る
    モデルプレス
  5. 佐藤健、目を潤ませ黒木華に感謝「いい嫁でした」
    佐藤健、目を潤ませ黒木華に感謝「いい嫁でした」
    モデルプレス
  6. 黒木華、堺雅人の“初恋の人”に 大河ドラマ初出演決定
    黒木華、堺雅人の“初恋の人”に 大河ドラマ初出演決定
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」テレビ初放送決定 劇場版シリーズ歴代最高興行収入の恐竜アクションムービー
    「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」テレビ初放送決定 劇場版シリーズ歴代最高興行収入の恐竜アクションムービー
    モデルプレス
  2. 福原遥&水上恒司W主演「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」地上波初放送決定 8月8日“金ロー”枠
    福原遥&水上恒司W主演「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」地上波初放送決定 8月8日“金ロー”枠
    モデルプレス
  3. 映画「ウィキッド 永遠の約束」2026年3月日本公開決定 特報&ティザービジュアル初解禁
    映画「ウィキッド 永遠の約束」2026年3月日本公開決定 特報&ティザービジュアル初解禁
    モデルプレス
  4. FRUITS ZIPPER早瀬ノエル「星つなぎのエリオ」US&日本版カメオ声優に決定 渡辺直美と特別ユニット結成
    FRUITS ZIPPER早瀬ノエル「星つなぎのエリオ」US&日本版カメオ声優に決定 渡辺直美と特別ユニット結成
    モデルプレス
  5. 高良健吾、忘れられない夏の思い出は「ウォーターボーイズ」デビュー直後に熊本から通いで練習
    高良健吾、忘れられない夏の思い出は「ウォーターボーイズ」デビュー直後に熊本から通いで練習
    モデルプレス
  6. 吉沢亮&眞栄田郷敦、映画「バババ」緊迫感あふれる対峙シーン・和やかクランクアップ写真解禁
    吉沢亮&眞栄田郷敦、映画「バババ」緊迫感あふれる対峙シーン・和やかクランクアップ写真解禁
    モデルプレス
  7. 劇場版「名探偵コナン」邦画初の快挙 2年連続で観客動員数1000万人突破・特別映像解禁
    劇場版「名探偵コナン」邦画初の快挙 2年連続で観客動員数1000万人突破・特別映像解禁
    モデルプレス
  8. “デビュー34年”スピッツ、楽曲が初の映画化「楓」から生まれたラブストーリー公開決定
    “デビュー34年”スピッツ、楽曲が初の映画化「楓」から生まれたラブストーリー公開決定
    モデルプレス
  9. 水上恒司主演映画「WIND BREAKER」“グリーン一色”ビジュアル解禁 100秒間の特別映像も
    水上恒司主演映画「WIND BREAKER」“グリーン一色”ビジュアル解禁 100秒間の特別映像も
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事