菅田将暉「神童と言われていた」父親を絶賛
2016.02.10 20:26
views
俳優の菅田将暉が10日、都内で行われた映画「星ガ丘ワンダーランド」(3月5日より全国公開)のプレミア試写会に佐々木希・中村倫也らと出席。同作のストーリーにかけて実施された、自身の親のすごいところを発表する企画では、菅田・佐々木らがプライベートな一面を明かした。
菅田将暉「親父は天才」
ボードに“天才”と記した菅田は、「親父は天才で、小さいころから神童と言われていたらしく、小学生のときにプロ棋士に将棋で勝ったり、親父の両親は離婚していたので勉強を頑張らないと、ということで、結果、親父の弟は脳外科の医者をやっていて、親父はコンサルティングの仕事をしている」と紹介。「今でも話していると追いつかない。天才だなあと」と明かした。なお1番すごい親には中村が選出。柳沢翔監督の「主役だから」との選考理由に「親関係ねえ!」と菅田からツッコミが飛んだ場面もあったが、中村には木村佳乃からチョコレートが送られた。
中村倫也に「イラッとした」
また、中村演じる主人公・瀬生温人とのケンカシーンについて、「結果的にボコボコになった感じになりました。色んなことがあって温人を殴ることになったんですけど、倫也さんの流し目にイラッとしたことだけ覚えています」と振り返り会場を沸かせた菅田。一方中村は「お互いアクションなのでケガをしたら元も子もないといいつつ、結構ガッツリといく感じだったので、終わった後は後頭部に謎の痛みがありました」と迫真の演技を回顧した。映画「星ヶ丘ワンダーランド」
同作は、星ガ丘駅の落し物預り所で働き、落とし物の持ち主を想像しては名札の裏に似顔絵を描き、落とし物の今までを想像することを日課にしている青年・瀬生温人(中村)のもとに、幼い頃に自分を捨てた母親(木村)が自殺したという報せが届いたことをキッカケに、温人の知らなかった事実や過去が明らかになっていくミステリー作品。同舞台あいさつには新井浩文、市原隼人、松重豊も登壇した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
山崎賢人主演「キングダム」5作目、スーパーティザー映像公開 吉沢亮の姿もモデルプレス
-
JO1白岩瑠姫、1番人見知りとして名前挙がる 佐藤景瑚「僕もそう思いました」【JO1 THE MOVIE「未完成」-Bon Voyage-】モデルプレス
-
JO1川西拓実、監督から未公開シーン告白 誰も見ていないところで呟き【JO1 THE MOVIE「未完成」-Bon Voyage-】モデルプレス
-
田中圭、舞台挨拶中にイジられ「変な汗が出てきました」ワンシーン芝居でハプニング【三谷幸喜「おい、太宰」劇場版】モデルプレス
-
二宮和也主演「ラーゲリより愛を込めて」地上波放送決定 戦後80年特別放送モデルプレス
-
金ロー「サマーウォーズ」8月1日放送決定 細田守監督最新作「果てしなきスカーレット」映像も初公開モデルプレス
-
山崎賢人主演「キングダム」5作目、2026年夏公開決定「金ロー」で本編初公開モデルプレス
-
菜々緒「TOKYO MER」参加への決意「本当はやりたくなかった」「このメンバーじゃなかったら私はオファーを断ってる」過酷撮影に本音モデルプレス
-
鈴木亮平、“推し変”を懺悔 SixTONESジェシーには「めちゃくちゃ心を打たれました」【TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション】モデルプレス