「第39回日本アカデミー賞」新人俳優賞に選ばれた(左から)土屋太鳳、有村架純、広瀬すず(C)モデルプレス

有村架純、広瀬すず、土屋太鳳ら「日本アカデミー賞」新人俳優賞

2016.01.18 16:57

日本アカデミー賞協会は18日、「第39回日本アカデミー賞」の正賞15部門各優秀賞ならびに新人俳優賞などの受賞者・作品を発表。新人俳優賞には『映画 ビリギャル』の有村架純、『orange~オレンジ~』の土屋太鳳、『海街diary』の広瀬すずらが選ばれている。

ほか新人俳優賞には『ソロモンの偽証 前篇・事件/後篇・裁判』の藤野涼子、『恋人たち』の篠原篤、『トイレのピエタ』の野田洋次郎、『orange~オレンジ~』『ヒロイン失格』の山崎賢人(※「崎」は正式には「たつさき」)、『映画 暗殺教室』の山田涼介ら8人。有村は『映画 ビリギャル』で優秀主演女優賞にも選ばれている。

「第39回日本アカデミー賞」授賞式で司会を務める西田敏行、宮沢りえ(C)モデルプレス
「第39回日本アカデミー賞」授賞式で司会を務める西田敏行、宮沢りえ(C)モデルプレス
「第39回日本アカデミー賞」は2014年12月16日から2015年12月15日までに東京地区において有料で初公開された優秀な劇場用映画及びアニメーション作品を表彰。各最優秀賞を決定する授賞式は、3月4日に都内ホテルにて開催される。(modelpress編集部)

「第39回日本アカデミー賞」主な受賞者・作品一覧(五十音順)

優秀作品賞:映画『海街diary』、『海難1890』、『日本のいちばん長い日』、『母と暮せば』、『百円の恋』

優秀脚本賞:足立紳『百円の恋』、小松江里子『海難1890』、是枝裕和『海街diary』、原田眞人『日本のいちばん長い日』、山田洋次・平松恵美子『母と暮せば』

優秀主演男優賞:内野聖陽『海難1890』、大泉洋『駆込み女と駆出し男』、佐藤浩市『起終点駅 ターミナル』、二宮和也『母と暮せば』、役所広司『日本のいちばん長い日』

優秀主演女優賞:綾瀬はるか『海街diary』、有村架純『映画 ビリギャル』、安藤サクラ『百円の恋』、樹木希林『あん』、吉永小百合『母と暮せば』

優秀助演男優賞:浅野忠信『母と暮せば』、新井浩文『百円の恋』、伊藤淳史『映画 ビリギャル』、染谷将太『バクマン。』、本木雅弘『天空の蜂』・『日本のいちばん長い日』

優秀助演女優賞:夏帆『海街diary』、黒木華『母と暮せば』、長澤まさみ『海街diary』、満島ひかり『駆込み女と駆出し男』、吉田羊『映画 ビリギャル』

新人俳優賞:有村架純『映画 ビリギャル』、土屋太鳳『orange~オレンジ~』、広瀬すず『海街diary』、藤野涼子『ソロモンの偽証 前篇・事件/後篇・裁判』、篠原篤『恋人たち』、野田洋次郎『トイレのピエタ』、山崎賢人『orange~オレンジ~』・『ヒロイン失格』、山田涼介『映画 暗殺教室』

優秀監督賞:大根仁『バクマン。』、是枝裕和『海街diary』、武正晴『百円の恋』、田中光敏『海難1890』、原田眞人『日本のいちばん長い日』

優秀アニメーション作品賞:『心が叫びたがってるんだ。』、『百日紅~Miss HOKUSAI~』、『ドラゴンボールZ 復活の「F」』、『バケモノの子』、『ラブライブ! The School Idol Movie』

優秀外国作品賞:映画『アメリカン・スナイパー』、『キングスマン』、『セッション』、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、『007 スペクター』

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 「第39回日本アカデミー賞」優秀賞発表
    「第39回日本アカデミー賞」優秀賞発表
    モデルプレス
  2. 広瀬すず、寝起きすっぴんデコ出し姿を公開「マイホーム基本スタイル」
    広瀬すず、寝起きすっぴんデコ出し姿を公開「マイホーム基本スタイル」
    モデルプレス
  3. 松井愛莉、広瀬すず・土屋太鳳へ「うらやましい限り」
    松井愛莉、広瀬すず・土屋太鳳へ「うらやましい限り」
    モデルプレス
  4. “月9初主演”有村架純「苦しくて撮影を放棄しようとしたくらい」
    “月9初主演”有村架純「苦しくて撮影を放棄しようとしたくらい」
    モデルプレス
  5. 広瀬すず・松井愛莉・土屋太鳳、恋する仲良し女子に ときめき体験も明かす
    広瀬すず・松井愛莉・土屋太鳳、恋する仲良し女子に ときめき体験も明かす
    モデルプレス
  6. 菜々緒&有村架純“姫姉妹”共演に興奮 良妻ぶりも発揮
    菜々緒&有村架純“姫姉妹”共演に興奮 良妻ぶりも発揮
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. なにわ男子・長尾謙杜、人生の“究極の選択”は「最初のポケモン」タイプ選びのこだわり熱弁【恋に至る病】
    なにわ男子・長尾謙杜、人生の“究極の選択”は「最初のポケモン」タイプ選びのこだわり熱弁【恋に至る病】
    モデルプレス
  2. なにわ男子・長尾謙杜、母親に「怒られるから言わない」こと 山田杏奈も“大人の事情”明かす【恋に至る病】
    なにわ男子・長尾謙杜、母親に「怒られるから言わない」こと 山田杏奈も“大人の事情”明かす【恋に至る病】
    モデルプレス
  3. 磯村勇斗&Aぇ! group末澤誠也、吉田恵輔監督最新作でW主演 2026年秋に劇場公開【mentor】
    磯村勇斗&Aぇ! group末澤誠也、吉田恵輔監督最新作でW主演 2026年秋に劇場公開【mentor】
    モデルプレス
  4. 三代目JSB岩田剛典、舞台挨拶でジョーク連発 同時通訳で英語化され「恥ずかしい」【金髪】
    三代目JSB岩田剛典、舞台挨拶でジョーク連発 同時通訳で英語化され「恥ずかしい」【金髪】
    モデルプレス
  5. 山田孝之、顔半分覆うヒゲ姿で登場 “読み合わせ禁止”ムロツヨシ&佐藤二朗との撮影秘話明かす「すごい緊張感でした」【新解釈・幕末伝】
    山田孝之、顔半分覆うヒゲ姿で登場 “読み合わせ禁止”ムロツヨシ&佐藤二朗との撮影秘話明かす「すごい緊張感でした」【新解釈・幕末伝】
    モデルプレス
  6. 広瀬アリス、“全身タイツ姿”でも堂々撮影「モヤモヤを発散させるかのように」ムロツヨシは佇まいを称賛【新解釈・幕末伝】
    広瀬アリス、“全身タイツ姿”でも堂々撮影「モヤモヤを発散させるかのように」ムロツヨシは佇まいを称賛【新解釈・幕末伝】
    モデルプレス
  7. 山崎貴監督「ゴジラ」新作タイトルは「ゴジラ-0.0」に決定
    山崎貴監督「ゴジラ」新作タイトルは「ゴジラ-0.0」に決定
    モデルプレス
  8. INI尾崎匠海、映画内容をネタバレ「隠し撮りしてて…」監督が動画入手方法明かす【I Need I】
    INI尾崎匠海、映画内容をネタバレ「隠し撮りしてて…」監督が動画入手方法明かす【I Need I】
    モデルプレス
  9. INI藤牧京介、木村柾哉への耳打ち内容告白 西洸人が興味津々「何回観ても気になる」【I Need I】
    INI藤牧京介、木村柾哉への耳打ち内容告白 西洸人が興味津々「何回観ても気になる」【I Need I】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事