上野樹里、リリー・フランキーと20歳差恋愛 父・藤竜也と同棲
2015.10.16 05:00
views
女優の上野樹里が、俳優のリリー・フランキーと20歳差のカップルになる。
『陽だまりの彼女』(2013/三木孝浩監督)以来2年ぶりに主演を務める映画『お父さんと伊藤さん』(2016年公開)にて上野は、リリー演じる20歳も年上の伊藤さんと付き合う34歳の彩役。「特殊な設定ですが、凄くリアリティを感じました」と、脚本を読んだ時から引きこまれたことを明かし、「結婚はせずに、年上の男性と心地よい距離を保ちながら、付き合っている人が年々増えてきていたり、30代半ばで老いた父親の将来を意識する年齢に差し掛かってきている人も多い世の中で、共感できる作品だと思います」と感想を語った。
一方リリーは、「伊藤さんというキャラクターは50代にして定職につかず、20歳も年の離れた彼女がいる、という設定ですが、私の周りでは伊藤さんよりダメな人間はたくさんいますね」とコメント。「僕も同じような年齢ですが、ちゃんとしていない50代が若い人と付き合うとまわりはどよめくんだと、今回演じてみて改めて身につまされる気がしました(笑)」と改まっていた。
メガホンを取ったタナダユキ監督は、「上野樹里さん、リリー・フランキーさん、藤竜也さん、この3人がひとつの画面にいるだけで、すごく魅力的で面白いものになると思います」と3人の持つパワーを絶賛。さらに「今回のスタッフ、キャストとともに、映画という、決して正解のない中での正解を探す作業は、とても贅沢な時間だったと思います」と撮影を振り返った。(modelpress編集部)
そんなある日、息子の家を追い出された彩のお父さん(藤)が、突然転がり込んでくる。年齢の割には頼りなさげな伊藤さんの存在を知り、驚くお父さんだったが、「この家に住む」と頑として譲らない。その日から、彩とお父さんと伊藤さんの、ぎこちない共同生活がはじまっていった。
34歳と54歳の20歳差の恋愛をしている2人のところに、実の父親が転がり込んでくる…という特殊な設定ですが、凄くリアリティを感じました。結婚はせずに、年上の男性と心地よい距離を保ちながら、付き合っている人が年々増えてきていたり、30代半ばで老いた父親の将来を意識する年齢に差し掛かってきている人も多い世の中で、共感できる作品だと思います。私が演じた彩というキャラクターは、キラキラした単純なヒロインではなく、自分の価値をそこまであげず、彼女なりに現実を見据えて生きている等身大の女性です。リリー・フランキーさん演じる伊藤さんとの互いに自立した恋人関係や、藤竜也さん演じるどこか憎めない愛らしいお父さんとのコミカルな掛け合いを楽しんでいただけたら嬉しいです
すごくユーモアがある作品になりそうで楽しみですし、理想的な存在になれない人間を描き出すのがタナダユキ監督の魅力だと思います。父、娘、彼氏、彼女‥それぞれ周囲が望んでいる存在になり切れないキャラクターたちの姿は、どなたにとっても遠くない存在として、感情移入して楽しんで頂けると思います。
上野樹里さん、リリー・フランキーさん、藤竜也さん、この3人がひとつの画面にいるだけで、すごく魅力的で面白いものになると思いますので、頑張って完成へ導きたいと思います。
一方リリーは、「伊藤さんというキャラクターは50代にして定職につかず、20歳も年の離れた彼女がいる、という設定ですが、私の周りでは伊藤さんよりダメな人間はたくさんいますね」とコメント。「僕も同じような年齢ですが、ちゃんとしていない50代が若い人と付き合うとまわりはどよめくんだと、今回演じてみて改めて身につまされる気がしました(笑)」と改まっていた。
20歳差のカップルにお父さんも…
また、彩と伊藤さんが住むアパートに転がり込んでくるお父さん役には、藤竜也を抜てき。「すぐキレるし、言いたい放題の頑固親父ですが、決して嫌な人物として描かれていない。子供の前では偉そうに強がるけれど、一歩外に出れば小さく背中を丸めて歩く。すごく人間らしい人物ですね」と自身の役を分析した。メガホンを取ったタナダユキ監督は、「上野樹里さん、リリー・フランキーさん、藤竜也さん、この3人がひとつの画面にいるだけで、すごく魅力的で面白いものになると思います」と3人の持つパワーを絶賛。さらに「今回のスタッフ、キャストとともに、映画という、決して正解のない中での正解を探す作業は、とても贅沢な時間だったと思います」と撮影を振り返った。(modelpress編集部)
映画『お父さんと伊藤さん』物語
書店でアルバイトをして自由気ままに暮らす34歳の彩(上野)。付き合っている彼氏は、20歳の年の差で、給食センターでアルバイトをしているバツイチの男・伊藤さん(リリー)。互いにいい年だが、特に将来について話し合うこともなく、流れるままに付き合うことになり、小さなボロアパートで同棲している。華やかではないが、庭で家庭菜園をしたりと、2人なりに慎ましく暮らしていた。そんなある日、息子の家を追い出された彩のお父さん(藤)が、突然転がり込んでくる。年齢の割には頼りなさげな伊藤さんの存在を知り、驚くお父さんだったが、「この家に住む」と頑として譲らない。その日から、彩とお父さんと伊藤さんの、ぎこちない共同生活がはじまっていった。
上野樹里コメント
脚本を頂いた時、登場人物たちのセリフの掛け合いがとても面白く感じました。34歳と54歳の20歳差の恋愛をしている2人のところに、実の父親が転がり込んでくる…という特殊な設定ですが、凄くリアリティを感じました。結婚はせずに、年上の男性と心地よい距離を保ちながら、付き合っている人が年々増えてきていたり、30代半ばで老いた父親の将来を意識する年齢に差し掛かってきている人も多い世の中で、共感できる作品だと思います。私が演じた彩というキャラクターは、キラキラした単純なヒロインではなく、自分の価値をそこまであげず、彼女なりに現実を見据えて生きている等身大の女性です。リリー・フランキーさん演じる伊藤さんとの互いに自立した恋人関係や、藤竜也さん演じるどこか憎めない愛らしいお父さんとのコミカルな掛け合いを楽しんでいただけたら嬉しいです
リリー・フランキーコメント
私が演じた伊藤さんというキャラクターは50代にして定職につかず、20歳も年の離れた彼女がいる、という設定ですが、私の周りでは伊藤さんよりダメな人間はたくさんいますね(笑)。僕も同じような年齢ですが、ちゃんとしていない50代が若い人と付き合うとまわりはどよめくんだと、今回演じてみて改めて身につまされる気がしました(笑)。すごくユーモアがある作品になりそうで楽しみですし、理想的な存在になれない人間を描き出すのがタナダユキ監督の魅力だと思います。父、娘、彼氏、彼女‥それぞれ周囲が望んでいる存在になり切れないキャラクターたちの姿は、どなたにとっても遠くない存在として、感情移入して楽しんで頂けると思います。
藤竜也コメント
今回演じたお父さんというキャラクターは、すぐキレるし、言いたい放題の頑固親父ですが、決して嫌な人物として描かれていない。子供の前では偉そうに強がるけれど、一歩外に出れば小さく背中を丸めて歩く。すごく人間らしい人物ですね。監督は細かな言葉のニュアンスをとても大事に演出をしてくれるので完成が楽しみです。上野樹里さんはとても感受性とこだわりが強く、一生懸命な方で、リリー・フランキーさんはすごくチャーミングなので、今回の役どころは彼のバックグラウンドが効いてきそうですね。それぞれのキャラクターがとても魅力的で、タナダ作品ならではの映画になると思うので、期待していてください。タナダユキ監督コメント
原作を読んだ時、主人公・彩の「人の好き嫌い(おもに嫌い)が激しい」という自己分析に、この人は信用できるなと思いました(笑)。上野さん演じる彩という女性は決して立派な人間ではありません。親との関係も良好だったわけではない。けれど、居場所を無くし老いていく父に対して、空回りながらも彼女なりに生真面目に向き合おうとする、そんな彩という人物を私は尊敬しています。どの役者さんもみなさん真摯に役に向き合ってくださり、今回のスタッフ、キャストとともに、映画という、決して正解のない中での正解を探す作業は、とても贅沢な時間だったと思います。上野樹里さん、リリー・フランキーさん、藤竜也さん、この3人がひとつの画面にいるだけで、すごく魅力的で面白いものになると思いますので、頑張って完成へ導きたいと思います。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
Travis Japan松田元太、“傷ついた心”を繊細に表現 ディズニー作品で抜てき受けた実力を振り返る<ライオン・キング:ムファサ>WEBザテレビジョン
-
“山ちゃんスティッチ”と“柚乃ちゃんリロ”の声を楽しめる「リロ&スティッチ」吹替版特報&日本版ポスターが解禁WEBザテレビジョン
-
実写映画「リロ&スティッチ」山寺宏一&永尾柚乃ら吹替版特報・日本版ポスター解禁モデルプレス
-
劇場版「TOKYO MER」中条あやみ・佐野勇斗・ジェシーらオリジナルメンバー参戦決定 緊迫の本ポスタービジュアル&最新予告映像解禁モデルプレス
-
高橋一生&飯豊まりえが夫婦で初の公の場、“懺悔したいこと”も一致<岸辺露伴は動かない 懺悔室>WEBザテレビジョン
-
黒崎煌代初主演「見はらし世代」カンヌ国際映画祭監督週間に正式出品「団塚監督だからこそ100%の信頼をもって」モデルプレス
-
飯豊まりえ&玉城ティナ、対照的なノースリーブドレスで美スタイル披露 会場華やかに彩る【岸辺露伴は動かない 懺悔室】モデルプレス
-
大東駿介、イタリア撮影でハプニング 財布・パスポート・ホテルの鍵を紛失で驚きの行動「浮かれてたわけじゃないんですけど…」モデルプレス
-
井浦新「岸辺露伴」作品の出演決定時は「本当に苦しくて」ファンならではの葛藤語る「推しのみなさんがいるところに…」モデルプレス