生田斗真、人生初の“司会”挑戦でタジタジ 客席から声援飛ぶ
2015.06.06 13:43
views
俳優の生田斗真が人生初の司会に挑戦した。
6日、都内にて行われた映画『予告犯』の公開初日舞台挨拶に出席。4月に行われた完成披露試写会にて、「公開初日に舞台挨拶の司会をやる」と予告した生田はこの日、その言葉通り人生初となる舞台挨拶の司会に挑戦した。
極度の緊張のためか、冒頭から「ほ、本日は映画『やこくはん、よ、予告犯』の…」と噛みまくりで、共演の鈴木亮平からは「グダグダすぎますよ!一番最初『予告犯』言えてなかったでしょ!?」とツッコミ。しかしボケ返す余裕もない生田は終始台本とにらめっこ状態で、客席からは「頑張ってー!」「可愛い!」など黄色い声援が送られていた。
その後、「最後はこの方!孤高のカリスマ、“シンブンシ”のリーダー格・ゲイツを演じました生田斗真さんです!」と自ら紹介し、司会者から“主演・生田斗真”として舞台中央へ。「この初日を無事に迎えることができて本当に感激しております!以上です!(笑)」とスラスラとコメントし、早足で司会者の立ち位置に戻り何事もなかったかのように進行して会場の笑いを誘った。
同作は2011年から2013年まで「ジャンプ改」(集英社刊)にて連載された筒井哲也氏の同名漫画が原作。突如ネット動画上に降臨し、警察や法律では罰を与えられない人間たちの罪を暴露して彼らへの制裁を“予告”のもとに実行していく新聞紙製のマスクで顔を隠した男、通称“シンブンシ”と警視庁サイバー犯罪対策課の間でスリリングな頭脳戦が繰り広げられる物語。
なお、舞台挨拶にはこのほか戸田恵梨香、濱田岳、荒川良々、中村義洋監督が登壇した。(modelpress編集部)
極度の緊張のためか、冒頭から「ほ、本日は映画『やこくはん、よ、予告犯』の…」と噛みまくりで、共演の鈴木亮平からは「グダグダすぎますよ!一番最初『予告犯』言えてなかったでしょ!?」とツッコミ。しかしボケ返す余裕もない生田は終始台本とにらめっこ状態で、客席からは「頑張ってー!」「可愛い!」など黄色い声援が送られていた。
その後、「最後はこの方!孤高のカリスマ、“シンブンシ”のリーダー格・ゲイツを演じました生田斗真さんです!」と自ら紹介し、司会者から“主演・生田斗真”として舞台中央へ。「この初日を無事に迎えることができて本当に感激しております!以上です!(笑)」とスラスラとコメントし、早足で司会者の立ち位置に戻り何事もなかったかのように進行して会場の笑いを誘った。
無事任務完了で安堵
続くフリートーク、マスコミ向けのフォトセッション準備に至るまで全ての司会進行をつとめあげた生田。「お客さん、どうでしたか?僕の司会は」と反応を伺うと、客席からはあたたかな拍手が。安堵したような表情を浮かべた生田は「今後司会をするようなことはないと思いますので、貴重な経験になりました(笑)」と話し、「この映画が完成したとき、中村監督と『こんなにすごい映画ができちゃってどうしよう!』ととても興奮しました。そんな僕たちの大好きな映画に皆さんが足を運んでくださったこと、本当に感謝しております」と感謝を述べた。同作は2011年から2013年まで「ジャンプ改」(集英社刊)にて連載された筒井哲也氏の同名漫画が原作。突如ネット動画上に降臨し、警察や法律では罰を与えられない人間たちの罪を暴露して彼らへの制裁を“予告”のもとに実行していく新聞紙製のマスクで顔を隠した男、通称“シンブンシ”と警視庁サイバー犯罪対策課の間でスリリングな頭脳戦が繰り広げられる物語。
なお、舞台挨拶にはこのほか戸田恵梨香、濱田岳、荒川良々、中村義洋監督が登壇した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
戸塚有輝、お気に入りは「鍋のシーン。優しい視線に温かくなると思います、鍋だけに(笑)」<ウルトラマンアーク THE MOVIE>WEBザテレビジョン
-
八木勇征、最近した初めての経験を明かす「勝手に涙が」<映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」>WEBザテレビジョン
-
FANTASTICS八木勇征「勝手に涙が出てくる」初体験告白【僕らは人生で一回だけ魔法が使える】モデルプレス
-
宮本信子、映画『お葬式』撮影当時の伊丹十三監督を回顧「一番この作品の伊丹さんの顔はすごかったです。ニコニコで」WEBザテレビジョン
-
木戸大聖「むちゃくちゃ怒られた」相手に謝罪【ゆきてかへらぬ】モデルプレス
-
岡田将生、高校時代の「すごく悲しくなった」思い出を明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>WEBザテレビジョン
-
広瀬すず、ウエスト穴開き×スリットドレス姿で登場 16歳当時の「大喧嘩」エピソード明かす【ゆきてかへらぬ】モデルプレス
-
広瀬すず「大けんかした」夢中になりすぎて感情的になった過去のエピソード明かす<映画「ゆきてかへらぬ」>WEBザテレビジョン
-
中島健人、ソロ活動を振り返りしみじみ「一人になって一人じゃないことに気付いた」<ボクらの時代>WEBザテレビジョン