ももクロ、“鬼の形相”本格派女優から演技指導 涙と苦悩の姿公開
2015.01.09 11:30
views
ももいろクローバーZが、本格派女優から“鬼の形相”で演技指導を受ける。
ももクロが主演をつとめる映画『幕が上がる』(2月28日公開)の予告編映像が、9日解禁された。
5人が演じる弱小演劇部の少女たちが全国大会を目指し、本当の喜び、本当の悲しみ、本当に大切なことに気づき、きらめいていく本作。予告編映像では演劇部員らが、元学生演劇の女王・吉岡先生(黒木華)から“鬼の形相”でド迫力の演技指導を受ける、苦難の姿で幕をあけ、これは夢なのか、それとも現実なのか…。灰皿が飛ぶほどのスパルタ指導を受ける少女たちが、涙し苦悩しながら成長する姿が描かれる。初お披露目となる吉岡先生役の黒木華は、自身も学生演劇から発掘され、『小さいおうち』でベルリン国際映画祭の最高女優賞を受賞するに至った期待の本格派女優。鍛え上げられた演技力を全力で発揮する。
本作は日本が誇る劇作家、平田オリザ氏の同名小説を、『踊る大捜査線』シリーズの本広克行監督が映画化。さらに舞台化されることも決定している。(modelpress編集部)
5人が演じる弱小演劇部の少女たちが全国大会を目指し、本当の喜び、本当の悲しみ、本当に大切なことに気づき、きらめいていく本作。予告編映像では演劇部員らが、元学生演劇の女王・吉岡先生(黒木華)から“鬼の形相”でド迫力の演技指導を受ける、苦難の姿で幕をあけ、これは夢なのか、それとも現実なのか…。灰皿が飛ぶほどのスパルタ指導を受ける少女たちが、涙し苦悩しながら成長する姿が描かれる。初お披露目となる吉岡先生役の黒木華は、自身も学生演劇から発掘され、『小さいおうち』でベルリン国際映画祭の最高女優賞を受賞するに至った期待の本格派女優。鍛え上げられた演技力を全力で発揮する。
新曲「青春賦」を初披露
また、予告編映像では本作の主題歌、ももいろクローバーZの新曲「青春賦」も初披露。演出・脚本担当としても演劇部を引っ張っていかなければならない、百田夏菜子が演じる高橋さおり、演劇部の看板女優で玉井詩織が演じる橋爪裕子(ユッコ)、部内のムードメーカーで高城れにが演じる西条美紀(がるる)、演劇強豪校からの転入生で有安杏果が演じる中西悦子(中西さん)、さおりを慕うしっかりものの後輩部員で佐々木彩夏が演じる加藤明美(明美ちゃん)が、それぞれ抱える悩みや困難に対峙し全国大会を目指していく姿に、「青春賦」のメロディが感動を彩る。本作は日本が誇る劇作家、平田オリザ氏の同名小説を、『踊る大捜査線』シリーズの本広克行監督が映画化。さらに舞台化されることも決定している。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
アカデミー賞女優・いしだあゆみの軌跡 にじみ出るような慈愛を感じさせる“表情”の演技が生んだ名作たちWEBザテレビジョン
-
加藤シゲアキ監督が日常にありふれた「砂」に恐怖心を乗せた短編作品 得体の知れない怖さを見事に表現<MIRRORLIAR FILMS>WEBザテレビジョン
-
「君がトクベツ」“本編でのみ見られる”さほ子(畑芽育)の推し活グッズに注目 アクスタ・うちわ…細部までこだわり光るモデルプレス
-
前田旺志郎・窪塚愛流・井浦新ら出演「こんな事があった」公開決定 東日本大震災から10年後の福島が舞台モデルプレス
-
FANTASTICS中島颯太&東啓介“共通の趣味”カメラ持参「おっパン」カップルショット解禁【モデルプレス独占】モデルプレス
-
桜田ひより「まさかのヘリポートからお送りすることになるなんて…」 映画『この夏の星を見る』の星空観測会イベントに登場WEBザテレビジョン
-
丸山隆平、息子役のサプライズ登場に「これからが楽しみ、置いていかれないように頑張らなければ」<金子差入店>WEBザテレビジョン
-
荒木飛羽「結構痛かった」阿部顕嵐「それは申し訳ないな...」映画完成上映イベントで語られた初対面同士には辛い演技WEBザテレビジョン
-
小栗旬が関根光才監督のスタイルに助けられたことを告白「常に役と向き合えた」<フロントライン>WEBザテレビジョン