貫地谷しほり、涙ぐみ「言葉が足りなくて…」
2014.12.01 13:11
views
女優の貫地谷しほりが、涙ぐみながら自身の抱えていた思いを明かした。
1日、都内にて行われた映画「悼む人」(2015年2月14日公開)完成報告会見に登場した貫地谷。会見終盤で、今年一年を振り返ると「こういう場でもいつもうまくしゃべれなくて。今もいろんな方のお話を聞いていてそうだなぁって思う。感情が先走ってしまって…」と話し始めると、あふれる感情を抑えきれない様子で「言葉が足りなくて。今年も言葉が足りない年だったなぁと」と涙ぐみながら言葉を詰まらせた。両隣に座っていた大竹しのぶや堤幸彦監督らが見守る中、貫地谷は「ごめんなさい、(共演者のコメントに)感動しちゃって」と謝罪をすると「来年は言葉にテーマを持って向き合っていけたらなと思った年でした」と語った。
主演を務めた高良健吾は「10代後半から20代中盤までとにかく死んだり人を殺したりする役が多くて、演じていて何でこんなことを考えなくてはいけないんだろうって楽しくない時もあった」と告白。これまでの役柄と同作品が描く死生観に向き合い「静人(自身の役柄)の行為が腑に落ちました。『悼む人』に出演して、今までやって来たことが全部つながりました」と語った。また今回、高良の母親役を務めた大竹は「高良くんが人のために祈る姿があまりにも美しくて。心も美しい人だなって思いました。すごくやりやすかったです」と高良の演技に影響され役柄に入りやすかったことを明かした。
会見では、生きることや死ぬこと、死者を想うこと=悼むこと等、深いテーマで石田ゆり子や椎名桔平、堤監督、天童荒太(原作者)らが自身の想いを語った。(modelpress編集部)
生と死にとことん向き合った出演者ら
同作は、天童荒太の2008年に発表された同名小説をもとにした作品で、原作は2009年に「第140回直木賞」を受賞。死者を悼む旅を続ける青年・坂築静人(高良健吾)を主人公に、かつて夫を殺害した罪を背負いながら静人と行動を共にする女・奈義倖世(石田ゆり子)、静人の帰りを待つ末期癌の母・巡子(大竹しのぶ)、別れた恋人の子を身ごもる妹・美汐(貫地谷しほり)、静人を追う人間不信の雑誌記者・蒔野抗太郎(椎名桔平)らが織り成す生と死、愛と憎しみ、罪と許しの人間模様を描く。主演を務めた高良健吾は「10代後半から20代中盤までとにかく死んだり人を殺したりする役が多くて、演じていて何でこんなことを考えなくてはいけないんだろうって楽しくない時もあった」と告白。これまでの役柄と同作品が描く死生観に向き合い「静人(自身の役柄)の行為が腑に落ちました。『悼む人』に出演して、今までやって来たことが全部つながりました」と語った。また今回、高良の母親役を務めた大竹は「高良くんが人のために祈る姿があまりにも美しくて。心も美しい人だなって思いました。すごくやりやすかったです」と高良の演技に影響され役柄に入りやすかったことを明かした。
会見では、生きることや死ぬこと、死者を想うこと=悼むこと等、深いテーマで石田ゆり子や椎名桔平、堤監督、天童荒太(原作者)らが自身の想いを語った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
なにわ男子・長尾謙杜&山田杏奈「ガルアワ」出演決定「恋に至る病」スペシャルステージ登場【GirlsAward 2025 A/W】モデルプレス
-
Mrs. GREEN APPLEドキュメンタリー映画、正式タイトル決定 音楽と向き合う3人捉えたキービジュアルも公開モデルプレス
-
木村拓哉主演映画「教場」2部作公開決定 齊藤京子・timelesz佐藤勝利・KEY TO LIT猪狩蒼弥ら生徒キャスト解禁モデルプレス
-
齊藤工発案「移動映画館」被災地・石川県奥能登で開催「みなさんと手を繋げた」人気子役の登場に歓声【cinéma bird in 石川県奥能登】モデルプレス
-
【金ロー】2週連続“ハロウィン”ディズニー作品放送「ホーンテッドマンション」「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」「トイ・ストーリー」シリーズモデルプレス
-
Snow Man佐久間大介主演「スペシャルズ」華麗な“ガンアクション”シーン初解禁 客席見つめるビジュアルも公開モデルプレス
-
10月3日放送「金曜ロードショー」“40周年記念”特番放送 木村拓哉・長澤まさみらアフレコ秘話明かすモデルプレス
-
吉沢亮・広瀬すず・黒川想矢ら「第17回TAMA映画賞」受賞作品&受賞者発表【一覧】モデルプレス
-
なにわ男子・INI・FANTASTICS、映画「ロマキラ」予告映像でトリプルテーマソング初解禁 高橋ひかる・森香澄ら追加キャストも公開モデルプレス