「アイアムアヒーロー」を映画化(左から)長澤まさみ、大泉洋、有村架純

有村架純、長澤まさみら出演で人気漫画を実写化 コメント到着

2014.06.03 12:21

女優の有村架純長澤まさみが出演し、人気漫画を実写化する。

「ボーイズ・オン・ザ・ラン」(2010年に映画化)の原作者・花沢健吾氏による“現代日本でゾンビパニックが起きたらどうなるか?”を徹底的に突き詰めて描くベストセラーコミック「アイアムアヒーロー」が、映画化されることが決定。2009年にビックコミックスピリッツ(小学館)に連載開始後、14巻で400万部超を記録、現在も大ヒット連載中の今作。さえない主人公・英雄の恋人がZQN(ゾキュン・作中でのゾンビの名称)となり、同じくZQNとなった人々でパニックに陥った首都圏を、偶然出会った女子高生ヒロイン・比呂美とともに逃げ出すという物語。平凡で頼りない主人公の機微や、ZQNによる緊張感あふれるサバイバルパニックを独特のユーモアセンスで描いている。

日本映画のA級ホラーとして唯一無二の作品を作り上げるのは、映画『GANTZ』などを手がけた佐藤信介監督。原作の最大の長所である“リアルな恐怖”を映画でも踏襲し、実写の強みを活かしてよりリアルに観客に伝えていく。脚本は、映画『図書館戦争』ドラマ『ラッキーセブン』で佐藤監督とタッグを組み、ヒットを連発する野木亜紀子氏。特撮は、VFXと特殊メイクを駆使する神谷誠氏が担当する。

有村架純&長澤まさみら、コメント到着

さえない非モテ男子の主人公・英雄(ヒデオ)役を大泉洋、パニック状態に陥った街を英雄ともに逃げるヒロイン・比呂美(ヒロミ)役を有村架純、看護師としての知識をもとに大胆な行動にでる藪(ヤブ)役を長澤まさみが演じる。

大泉は、「とても人気のある漫画ですので、原作のファンの皆さんの期待に応えられるよう佐藤監督や最高のスタッフとともに全力で頑張ります。どうか皆さん僕がZQNに食べられないよう祈っていてください。いやぁ~ZQN怖ぇ~」とコメント。

有村は、「今回記念すべき邦画初となるメジャークラスのサバイバルパニック映画に参加させていただけることが決まり、本当に嬉しく思っております」と喜び、「初めて原作を読ませて頂いたときに感じた、いつ襲われるかわからない怖さや、ZQNと戦うときの奮い立つ気持ちを、新鮮なまま表現していけたらと思っています」と意気込んだ。また、「現実離れしたストーリーですが、大泉洋さん演じる主人公がヒーローに変わっていくように、私自身もこの作品を通して成長していけたらと思っています」といい、「初めて共演させて頂きますが、大泉さん、長澤さんという大先輩のお二人に、おもいっきりぶつかって行きたいです」と期待を寄せた。

長澤は、「初めて共演させて頂きますが、大泉さん、長澤さんという大先輩のお二人に、おもいっきりぶつかって行きたいです」とアピール。「大泉さんはとても素敵で面白いお兄さんなので、撮影が楽しくなると確信しています。有村さんは今回初めて共演させていただくので、今から楽しみです」と大泉と有村について語った。

原作者の花沢氏は「読ませていただいた脚本が素晴らしく、佐藤監督の映像表現も素晴らしいのでお任せしたいと思いました」と明かし、佐藤監督は「ダメ男の英雄がどう生き抜いていくか、生き様と成長を描いていきたいと思います。そんな主人公にある種の共感を覚えたり、価値観が変わった社会の中で、今の世界で生きるとはどういうことかを描きます」と説明した。

なお、撮影は、2014年6月上旬から8月にかけて、韓国の廃アウトレットモールで大規模に行う。公開は2015年を予定している。(モデルプレス)

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 長澤まさみ、カンヌから帰国「私もまだまだ…」 近況を語る
    長澤まさみ、カンヌから帰国「私もまだまだ…」 近況を語る
    モデルプレス
  2. 桐谷美玲・有村架純らと共演 高畑充希が明かすキャスト陣の素顔
    桐谷美玲・有村架純らと共演 高畑充希が明かすキャスト陣の素顔
    モデルプレス
  3. 長澤まさみ、圧巻美脚で魅了 共演者を泣かせたエピソードを語る
    長澤まさみ、圧巻美脚で魅了 共演者を泣かせたエピソードを語る
    モデルプレス
  4. 長澤まさみ、苦悩と本音を吐露「今辞めたら何人泣くんだろう」
    長澤まさみ、苦悩と本音を吐露「今辞めたら何人泣くんだろう」
    モデルプレス
  5. ミニ丈美脚の長澤まさみ、ふんどし男に囲まれる
    ミニ丈美脚の長澤まさみ、ふんどし男に囲まれる
    モデルプレス
  6. 有村架純、ショートヘアでイメージ一新 初挑戦で大役に抜擢
    有村架純、ショートヘアでイメージ一新 初挑戦で大役に抜擢
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 広瀬すず、撮影現場で一生分の涙流す「枯れてました」共演者から刺激も【宝島】
    広瀬すず、撮影現場で一生分の涙流す「枯れてました」共演者から刺激も【宝島】
    モデルプレス
  2. 妻夫木聡ら豪華キャスト13人レッドカーペット集結「映画の力を信じたい」広瀬すずは大胆肩出し衣装で登場【宝島】
    妻夫木聡ら豪華キャスト13人レッドカーペット集結「映画の力を信じたい」広瀬すずは大胆肩出し衣装で登場【宝島】
    モデルプレス
  3. 岡田将生、憧れの大物俳優に緊張 30年後の夢にも掲げる「ボケてないですよ」【アフター・ザ・クエイク】
    岡田将生、憧れの大物俳優に緊張 30年後の夢にも掲げる「ボケてないですよ」【アフター・ザ・クエイク】
    モデルプレス
  4. timelesz原嘉孝、映画初主演決定 恋愛小説「初恋芸人」映画化で“売れないピン芸人”演じる
    timelesz原嘉孝、映画初主演決定 恋愛小説「初恋芸人」映画化で“売れないピン芸人”演じる
    モデルプレス
  5. 柄本佑×渡辺謙、初共演で“江⼾ミステリー”描く 直⽊賞受賞作「木挽町のあだ討ち」映画化決定
    柄本佑×渡辺謙、初共演で“江⼾ミステリー”描く 直⽊賞受賞作「木挽町のあだ討ち」映画化決定
    モデルプレス
  6. 吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破
    吉沢亮主演「国宝」2026年北米公開決定 観客動員数946万人&興行収入133億円を突破
    モデルプレス
  7. INI、初ドキュメンタリー映画の予告映像公開 主題歌はメンバー6人が作詞手掛ける【I Need I】
    INI、初ドキュメンタリー映画の予告映像公開 主題歌はメンバー6人が作詞手掛ける【I Need I】
    モデルプレス
  8. 映画「暗殺教室」最新作2026年公開決定 ティザービジュアル&特報初解禁【劇場版「暗殺教室」みんなの時間】
    映画「暗殺教室」最新作2026年公開決定 ティザービジュアル&特報初解禁【劇場版「暗殺教室」みんなの時間】
    モデルプレス
  9. 「映画ドラえもん」45作目タイトル発表 “1983年公開の名作”が40年以上の時経て生まれ変わる
    「映画ドラえもん」45作目タイトル発表 “1983年公開の名作”が40年以上の時経て生まれ変わる
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事