真木よう子を共演者がべた褒め「出会えたことが素敵な財産」
2013.07.25 13:42
views
女優の真木よう子が24日、都内で行われた主演映画「さよなら渓谷」大ヒット御礼舞台挨拶に、共演の大西信満と出席した。
同作品は第35回モスクワ国際映画祭で審査員特別賞を受賞。真木は「海外でも認めてもらえる作品に携わることができて光栄。女優業というお仕事への自信にもつながりました」と喜びをあらわにした。
また、この映画に参加したことで得られたものはありますか?という質問には、「この映画自体が私の一部になっています。そんな貴重な経験ができたこと、このチームに巡り会えたことが何よりの幸せです」としみじみ。大西は「去年の夏、一緒に時間を過ごしたことで、これから先、一度も会わないまま10年後に真木さんと再会したとしても、その時間を感じることなく自然に今の2人に戻れると思う。そういう人に出会えたことが素敵な財産です」と笑顔を見せた。
最後に真木は、初めて観客の前で披露したトロフィーを手に「深く深く心に残る作品です。心して観てください」と呼びかけた。
映画「さよなら渓谷」は、「悪人」「パレード」などで高評価を受ける芥川賞作家・吉田修一の同名小説を、「まほろ駅前多田便利軒」の大森立嗣監督が映画化。15年前に起きた事件の被害者と加害者という夫婦の秘密を、現場取材を続ける記者の視点で描いている。(モデルプレス)
また、この映画に参加したことで得られたものはありますか?という質問には、「この映画自体が私の一部になっています。そんな貴重な経験ができたこと、このチームに巡り会えたことが何よりの幸せです」としみじみ。大西は「去年の夏、一緒に時間を過ごしたことで、これから先、一度も会わないまま10年後に真木さんと再会したとしても、その時間を感じることなく自然に今の2人に戻れると思う。そういう人に出会えたことが素敵な財産です」と笑顔を見せた。
最後に真木は、初めて観客の前で披露したトロフィーを手に「深く深く心に残る作品です。心して観てください」と呼びかけた。
映画「さよなら渓谷」は、「悪人」「パレード」などで高評価を受ける芥川賞作家・吉田修一の同名小説を、「まほろ駅前多田便利軒」の大森立嗣監督が映画化。15年前に起きた事件の被害者と加害者という夫婦の秘密を、現場取材を続ける記者の視点で描いている。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
「ベン・ハー」「シリアナ」など、ワーナー・ブラザース作品を一挙見放題配信スタート 注目のおすすめ4作品を紹介WEBザテレビジョン
-
松たか子、SixTONES松村北斗が戸惑っていた撮影裏話明かすモデルプレス
-
吉野北人、宮世琉弥からの思わぬ追及に「言い訳をするなら、琉弥ってめちゃくちゃ忙しいんですよ」WEBザテレビジョン
-
堀未央奈、“突然の序列1位”役と重なる乃木坂46時代の経験「素直に受け入れきれない自分もあって」【遺書、公開。】モデルプレス
-
宮世琉弥、THE RAMPAGE吉野北人の“本性”暴露「2回連続で俺をはぶってる」【遺書、公開。】モデルプレス
-
八木勇征、井上祐貴、櫻井海音、椿泰我が共演する「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」貴重すぎるオフショット解禁WEBザテレビジョン
-
久保史緒里×平祐奈W主演の映画「ネムルバカ」公開日決定 本予告映像からもうエモい楽曲「ネムルバカ」の歌詞にも注目WEBザテレビジョン
-
舘ひろし、初めての冠番組で名作映画を“舘流”解説「ちょっと人とは映画の見方が違うのかもしれない」<舘ひろし シネマラウンジ>WEBザテレビジョン
-
実写映画「白雪姫」吉柳咲良、プレミアム吹替版声優に決定 オーディションで射止める「すごくほっとしました」モデルプレス