真木よう子を共演者がべた褒め「出会えたことが素敵な財産」
2013.07.25 13:42
views
女優の真木よう子が24日、都内で行われた主演映画「さよなら渓谷」大ヒット御礼舞台挨拶に、共演の大西信満と出席した。
同作品は第35回モスクワ国際映画祭で審査員特別賞を受賞。真木は「海外でも認めてもらえる作品に携わることができて光栄。女優業というお仕事への自信にもつながりました」と喜びをあらわにした。
また、この映画に参加したことで得られたものはありますか?という質問には、「この映画自体が私の一部になっています。そんな貴重な経験ができたこと、このチームに巡り会えたことが何よりの幸せです」としみじみ。大西は「去年の夏、一緒に時間を過ごしたことで、これから先、一度も会わないまま10年後に真木さんと再会したとしても、その時間を感じることなく自然に今の2人に戻れると思う。そういう人に出会えたことが素敵な財産です」と笑顔を見せた。
最後に真木は、初めて観客の前で披露したトロフィーを手に「深く深く心に残る作品です。心して観てください」と呼びかけた。
映画「さよなら渓谷」は、「悪人」「パレード」などで高評価を受ける芥川賞作家・吉田修一の同名小説を、「まほろ駅前多田便利軒」の大森立嗣監督が映画化。15年前に起きた事件の被害者と加害者という夫婦の秘密を、現場取材を続ける記者の視点で描いている。(モデルプレス)
また、この映画に参加したことで得られたものはありますか?という質問には、「この映画自体が私の一部になっています。そんな貴重な経験ができたこと、このチームに巡り会えたことが何よりの幸せです」としみじみ。大西は「去年の夏、一緒に時間を過ごしたことで、これから先、一度も会わないまま10年後に真木さんと再会したとしても、その時間を感じることなく自然に今の2人に戻れると思う。そういう人に出会えたことが素敵な財産です」と笑顔を見せた。
最後に真木は、初めて観客の前で披露したトロフィーを手に「深く深く心に残る作品です。心して観てください」と呼びかけた。
映画「さよなら渓谷」は、「悪人」「パレード」などで高評価を受ける芥川賞作家・吉田修一の同名小説を、「まほろ駅前多田便利軒」の大森立嗣監督が映画化。15年前に起きた事件の被害者と加害者という夫婦の秘密を、現場取材を続ける記者の視点で描いている。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
SixTONES京本大我、現場での行動に監督「がっかりですね」原菜乃華も驚く【見える子ちゃん】モデルプレス
-
井上想良、映画「BADBOYS」で率先してアドリブ加える 監督が明かす裏側&新カット解禁モデルプレス
-
<サンダーボルツ*>高さ世界2位のビルから空中ダイブ…ワイヤーアクション連発の特別映像解禁WEBザテレビジョン
-
Travis Japan松田元太がキックベース、水上恒司がベースボールで大“ヒット”を祈願<たべっ子どうぶつ THE MOVIE>WEBザテレビジョン
-
Cocomi、推しとの共演に“興奮と緊張”「夢にも思っていなかった」モデルプレス
-
のん、スラリ美脚際立つ穴開きスカートで登場 草なぎ剛からの“オファー”に驚き【新幹線大爆破】モデルプレス
-
草なぎ剛“1日12時間”新幹線内での撮影の苦労告白「上野から青森まで、7往復ぐらい」【新幹線大爆破】モデルプレス
-
草なぎ剛「のんさん、ギターめちゃくちゃうまい」とYouTubeでのコラボを希望<新幹線大爆破>WEBザテレビジョン
-
のん、草なぎ剛に憧れ「とても強靭な方」新幹線をイメージした衣装で登場<新幹線大爆破>WEBザテレビジョン