映画「かくかくしかじか」高校プレミアに出席した大泉洋、永野芽郁(C)モデルプレス

大泉洋、永野芽郁を誘い撮影後“往復4時間”の食事へ「よくつきあってくれたなと思って」【かくかくしかじか】

2025.04.15 13:36

女優の永野芽郁と俳優の大泉洋が4月15日、都内で行われた映画「かくかくしかじか」(5月16日公開)高校プレミアに、見上愛、畑芽育、鈴木仁、森愁斗、関和亮監督と共に出席。撮影中の思い出を振り返る場面があった。

関連記事

  1. 永野芽郁、高校生530人の歓声に「一瞬で眠気が覚めました」学生時代の思い出も回顧「通ってた時に朝ドラも撮ってたんです」【かくかくしかじか】
    永野芽郁、高校生530人の歓声に「一瞬で眠気が覚めました」学生時代の思い出も回顧「通ってた時に朝ドラも撮ってたんです」【かくかくしかじか】
    モデルプレス
  2. 永野芽郁、“親友”今田美桜にお願いしたことは?「日課のようにスクショを送り合って」
    永野芽郁、“親友”今田美桜にお願いしたことは?「日課のようにスクショを送り合って」
    モデルプレス
  3. 永野芽郁、新日曜劇場「キャスター」現場に豪華差し入れ「種類豊富ですごい」「素敵な心遣い」と反響
    永野芽郁、新日曜劇場「キャスター」現場に豪華差し入れ「種類豊富ですごい」「素敵な心遣い」と反響
    モデルプレス
  4. 日曜劇場「キャスター」初回、ラストシーン&華(永野芽郁)の回想…2つの謎カットに注目集まる「どういう意味?」「伏線になるのかな」
    日曜劇場「キャスター」初回、ラストシーン&華(永野芽郁)の回想…2つの謎カットに注目集まる「どういう意味?」「伏線になるのかな」
    モデルプレス
  5. 【キャスター 第1話】進藤(阿部寛)、民放新番組キャスターに就任 初回放送で予想外の出来事発生
    【キャスター 第1話】進藤(阿部寛)、民放新番組キャスターに就任 初回放送で予想外の出来事発生
    モデルプレス
  6. 阿部寛・永野芽郁・道枝駿佑、ドラマクイズに挑戦 櫻井翔は嵐出演ドラマの撮影エピソード披露
    阿部寛・永野芽郁・道枝駿佑、ドラマクイズに挑戦 櫻井翔は嵐出演ドラマの撮影エピソード披露
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. まさかの“スパイダーマン集合”にファンが大興奮した名作「スパイダーマンNWH」を振り返る 新作は2026年夏公開
    まさかの“スパイダーマン集合”にファンが大興奮した名作「スパイダーマンNWH」を振り返る 新作は2026年夏公開
    WEBザテレビジョン
  2. 田中圭、主演舞台開幕「陽気な幽霊」初日レポート&写真公開
    田中圭、主演舞台開幕「陽気な幽霊」初日レポート&写真公開
    モデルプレス
  3. <サンダーボルツ*>“バッキー”の変化を表現 初登場から吹替担当の白石充「前向きで力強い感じを出せたらいいなと」
    <サンダーボルツ*>“バッキー”の変化を表現 初登場から吹替担当の白石充「前向きで力強い感じを出せたらいいなと」
    WEBザテレビジョン
  4. 「君がトクベツ」大橋和也ら劇中グループ・LiKE LEGENDの主題歌トクベツ映像解禁 YUMEKIが振り付け担当
    「君がトクベツ」大橋和也ら劇中グループ・LiKE LEGENDの主題歌トクベツ映像解禁 YUMEKIが振り付け担当
    モデルプレス
  5. ヨム・ジョンア主演、余命2カ月の専業主婦が初恋の人を捜しに夫と旅に出る…ミュージカル仕立ての感動作「人生は、美しい」
    ヨム・ジョンア主演、余命2カ月の専業主婦が初恋の人を捜しに夫と旅に出る…ミュージカル仕立ての感動作「人生は、美しい」
    WEBザテレビジョン
  6. トラジャ松田元太・水上恒司・高石あかり、互いの声の印象とは? 映画「たべっ子どうぶつ」3ショットインタビュー
    トラジャ松田元太・水上恒司・高石あかり、互いの声の印象とは? 映画「たべっ子どうぶつ」3ショットインタビュー
    モデルプレス
  7. スタジオジブリ「海がきこえる」新ポスタービジュアル&予告編解禁【追加劇場一覧】
    スタジオジブリ「海がきこえる」新ポスタービジュアル&予告編解禁【追加劇場一覧】
    モデルプレス
  8. 二宮和也、「シナぷしゅ THE MOVIE」出演で新たな挑戦「アカデミー賞助演賞狙ってます(笑)」
    二宮和也、「シナぷしゅ THE MOVIE」出演で新たな挑戦「アカデミー賞助演賞狙ってます(笑)」
    WEBザテレビジョン
  9. 宮沢りえが表現した母の苛烈な愛情、母の日にこそ見たい名作映画『湯を沸かすほどの熱い愛』の魅力
    宮沢りえが表現した母の苛烈な愛情、母の日にこそ見たい名作映画『湯を沸かすほどの熱い愛』の魅力
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事