全米で異例のヒット!「M3GAN/ミーガン」“怖い”だけでは終わらない3つの魅力とは?(C)モデルプレス

全米で異例のヒット「M3GAN/ミーガン」 “怖い”だけでは終わらない3つの魅力とは?

2023.06.05 19:30

TikTokでの関連ハッシュタグ動画の再生回数が15億回を超えるなど、異例の記録ラッシュを打ち立てている映画「M3GAN/ミーガン」(6月9日全国公開)。特徴的な見た目や奇妙なダンスで注目を集めていますが、他にも注目ポイントはたくさん。今回は一足先にモデルプレス読者が試写会に参加し、「M3GAN/ミーガン」の魅力に迫ってみました。

全米でヒット「M3GAN/ミーガン」

心に傷を負った少女ケイディの親友になるようプログラムされたAI人形<M3GAN(ミーガン)>の行き過ぎた愛情と狂気を描く、制御不要のサイコスリラー映画「M3GAN/ミーガン」。

先駆けて公開された全米ではオープニング興収3,000万ドル(約40億円)を超え、TikTokではミーガンのコスプレや奇妙なダンスを真似する投稿もあり大きな盛り上がりに。あまりの人気ぶりにミーム化(※1)され、続編の制作も即発表されました。

(左から)ミーガン、ジェマ、ケイディ(C)2023 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
(左から)ミーガン、ジェマ、ケイディ(C)2023 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
なぜ「M3GAN/ミーガン」は全米でブームになったのか?今回はモデルプレス読者に試写会へ参加してもらい、その魅力を語ってもらいました。

(※1)知名度のなかった特定の言い回しや画像が、何かのきっかけでマネされる対象として拡散していくこと。

注目ポイント1「怖かわいいミーガン」

ケイディを守るようにプログラムされたAI人形のミーガン。まるで本当の友達のようにケイディと過ごしていたミーガンですが、愛情は少しずつ狂気を帯びていきます。

ミーガン、ケイディ(C)2023 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
ミーガン、ケイディ(C)2023 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
ミーガンの行き過ぎた愛情が狂気へと変わっていく様子に、「激しい嫉妬のような愛情表現にハラハラ」「どんどん容赦がなくなっていくのは怖かった」といった感想も。

「人間のようなAI人形M3GAN。学習能力と知識量に感動しました!!」(C)モデルプレス
「人間のようなAI人形M3GAN。学習能力と知識量に感動しました!!」(C)モデルプレス
何をするかわからない様子や、感情が読めない表情に「人間とは違う無機質さ」が怖かったという方もいました。

「ミーガンの愛情表現にハラハラしました!!」(C)モデルプレス
「ミーガンの愛情表現にハラハラしました!!」(C)モデルプレス
しかし、一途にケイディを守ろうとする姿には「本当の家族のように接してくれるミーガンと心に傷を負ったケイディとの関係に涙が出た」という方も。また「見た目も可愛いし、お洋服も可愛い」と特徴的な見た目にも注目が集まっていました。

「歌もうまい!カワイイ!やさしい!でも…?最恐キャラクター爆誕!!」(C)モデルプレス
「歌もうまい!カワイイ!やさしい!でも…?最恐キャラクター爆誕!!」(C)モデルプレス
ただ怖いだけではなく、人間の女の子のような可愛らしいルックスや、どんな時も一緒にいてくれる健気さもミーガンの魅力の一つとなっているようでした。

「AIアンドロイド『M3GAN』に心動かされた!!」(C)モデルプレス
「AIアンドロイド『M3GAN』に心動かされた!!」(C)モデルプレス

注目ポイント2「予想できないストーリー」

まるで少女とAI人形の友情物語のように進んでいくストーリー。でも徐々にほころびが生まれ始め…。

(左から)ケイディ、ミーガン、ジェマ(C)2023 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
(左から)ケイディ、ミーガン、ジェマ(C)2023 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
実際に起こりそうなリアルなストーリーに「すごく便利な世の中になるのはいいけど、人間がやるべきことをAIになんでも任せるのは危険なのかも」と未来を想像しながら観ている方も。

「最後の最後まで、ドキドキ・ハラハラが止まらない作品でした!」(C)モデルプレス
「最後の最後まで、ドキドキ・ハラハラが止まらない作品でした!」(C)モデルプレス
また、ミーガンに育児を任せっきりにすることでケイディとジェマ(ケイディの叔母)の間には溝が生まれてしまいます。「コミュニケーションを取ることで絆は生まれるんだって改めて気付いた」という方もおり、ケイディとジェマの関係性には共感できるポイントも多いようでした。

「コミュニケーションの大切さ」(C)モデルプレス
「コミュニケーションの大切さ」(C)モデルプレス
サイコスリラーというジャンルの映画を観たことが無い方も多かったようで、「怖いシーンも多かったけど、考えさせられるシーンもあって面白かった」といった感想もあり、“予想外の面白さ”が女子の心を掴んでいたようです。

「ハラハラドキドキが止まらない。色々な感情が渦巻く1本」(C)モデルプレス
「ハラハラドキドキが止まらない。色々な感情が渦巻く1本」(C)モデルプレス
特に多かったのは「観終わった後に考えさせられた」という感想で、サイコスリラ―でありながら現代へのメッセージが込められているのも注目ポイントのようでした。

「近未来、実際に誕生しそうなAI人形!!便利の方向性を間違えないように。サイコスリラー最高!!」(C)モデルプレス
「近未来、実際に誕生しそうなAI人形!!便利の方向性を間違えないように。サイコスリラー最高!!」(C)モデルプレス

注目ポイント3「AIのリアルな恐怖」

ChatGPT(チャットボット)やAIによるイラスト生成などが、大きな話題となっている昨今。そんなAIがもし制御不能になったら…?

ミーガン(C)2023 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
ミーガン(C)2023 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
「最初は便利に感じていたけど、バイタルや感情まで読み取られるのは怖い」といった感想があるように、身近な存在が恐怖に変わっていくリアルさも本作の魅力。

「便利な機能を備えているAIだけど、“子育て”には要注意…?」(C)モデルプレス
「便利な機能を備えているAIだけど、“子育て”には要注意…?」(C)モデルプレス
また「子育てやカウンセリングってAIに任せられそうだけど、同時に成長機会を奪っちゃうのかも」とAIに頼りすぎることで起こる危険性を映画を通して感じた方も多くいました。

「サイコスリラ―の最高傑作。AIにハラハラドキドキさせられっぱなし…」(C)モデルプレス
「サイコスリラ―の最高傑作。AIにハラハラドキドキさせられっぱなし…」(C)モデルプレス
AI人形のミーガンは合理的に人々を追い詰めていきます。そんなAIらしい追い詰め方に「ただ襲うんじゃなくて、油断させて襲うのがリアル」といった感想も。

「最狂AI人形ミーガン。AIが暴走する世界ほんとうにありそうでふるえました!!」(C)モデルプレス
「最狂AI人形ミーガン。AIが暴走する世界ほんとうにありそうでふるえました!!」(C)モデルプレス
リアルタイムで注目を集めているAI。まさに今話題になっているからこそ感じる恐怖も本作の魅力になっているようでした。

愛らしさと狂気に満ちたミーガン

聞き上手でお話も面白い。そしてダンスも絵も得意で、ルックスも可愛らしい。まさに理想のお友達ミーガン。

(C)2023 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
(C)2023 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
でも物語が進んでいくうちに、何をしでかすか分からない不穏さをミーガンから感じるはず。そんなミーガンが引き起こす“想像を絶する事態”とはー。

ミーガン、ケイディ(C)2023 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
ミーガン、ケイディ(C)2023 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
試写を見た方の中には「映画館で友達と観るのがおすすめ!」「怖い映画は苦手だったけど、友達と一緒に観ると絶対盛り上がる」といった感想もあり、“怖い”だけでは終わらない魅力にすっかり心を奪われた様子。

ミーガン(C)2023 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
ミーガン(C)2023 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
突如として現れSNSで大きな話題となった絶叫映画界の新ヒロイン・ミーガン。そんな彼女の底知れない狂気を映画館で体験してみては?(modelpress編集部)[PR]提供元:東宝東和株式会社

「M3GAN/ミーガン」あらすじ

おもちゃ会社の優れた研究者であるジェマ(アリソン・ウィリアムズ)は、子供にとって最高の友達であり、 親にとって最大の協力者となるようにプログラムした、まるで人間のようなAI人形M3GAN(ミーガン)を開発している。

ある日、交通事故で両親を亡くし孤児となった姪のケイディ(ヴァイオレット・マッグロウ)を引き取ることになったジェマは、ミーガンに「あらゆる出来事からケイディを守るように」と指示し、力を借りる事にするが、その決断は想像を絶する事態を招くことになる―。

関連リンク

関連記事

  1. ラッコズ初のコラボカフェ、新宿ミロードに限定オープン ふしぎな世界観のバーガーやカレーなど
    ラッコズ初のコラボカフェ、新宿ミロードに限定オープン ふしぎな世界観のバーガーやカレーなど
    女子旅プレス
  2. 香港に巨大ダックのアートが10年ぶり展示、6月10日から約2週間
    香港に巨大ダックのアートが10年ぶり展示、6月10日から約2週間
    女子旅プレス
  3. 日本初進出プレミアムホテル「voco大阪セントラル」全191の客室&ダイニング体験も充実
    日本初進出プレミアムホテル「voco大阪セントラル」全191の客室&ダイニング体験も充実
    女子旅プレス
  4. 沖縄にフルーツグルメバーガー専門店「LITOR」牛100%パティ×旬の果物の新たな美味しさ提案
    沖縄にフルーツグルメバーガー専門店「LITOR」牛100%パティ×旬の果物の新たな美味しさ提案
    女子旅プレス
  5. 「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京、フードメニュー公開 ヘドウィグケーキや4寮プレートなど
    「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京、フードメニュー公開 ヘドウィグケーキや4寮プレートなど
    女子旅プレス
  6. DOBERMAN INFINITY・GS&SWAY、“2日でも満足度大”のサイパン旅へ ビーチやマリンスポーツ満喫
    DOBERMAN INFINITY・GS&SWAY、“2日でも満足度大”のサイパン旅へ ビーチやマリンスポーツ満喫
    女子旅プレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 坂口健太郎、手紙を送った人気アーティスト告白 直筆で返事も【盤上の向日葵】
    坂口健太郎、手紙を送った人気アーティスト告白 直筆で返事も【盤上の向日葵】
    モデルプレス
  2. 坂口健太郎、短髪&ひげ姿で雰囲気ガラリ イメチェン理由明かす【盤上の向日葵】
    坂口健太郎、短髪&ひげ姿で雰囲気ガラリ イメチェン理由明かす【盤上の向日葵】
    モデルプレス
  3. 木村拓哉主演「教場」Netflixで過去作初配信 第205期生徒の警察手帳写真も初解禁
    木村拓哉主演「教場」Netflixで過去作初配信 第205期生徒の警察手帳写真も初解禁
    モデルプレス
  4. 吹越満・菅野恵・小出恵介が共演「鍵」映画化決定 性の深奥描く
    吹越満・菅野恵・小出恵介が共演「鍵」映画化決定 性の深奥描く
    モデルプレス
  5. 菅田将暉、杉咲花主演映画に“声の出演”していた 重要シーンの通話相手キャスト解禁【ミーツ・ザ・ワールド】
    菅田将暉、杉咲花主演映画に“声の出演”していた 重要シーンの通話相手キャスト解禁【ミーツ・ザ・ワールド】
    モデルプレス
  6. 「踊る大捜査線」最新作、新宿のど真ん中でクランクイン 織田裕二が撮影初日に奇跡起こす【踊る大捜査線 N.E.W.】
    「踊る大捜査線」最新作、新宿のど真ん中でクランクイン 織田裕二が撮影初日に奇跡起こす【踊る大捜査線 N.E.W.】
    モデルプレス
  7. キンプリ高橋海人、映画鑑賞後の母親から「色っぽかった」の感想 自身で「若い時の父親そっくり」と感じた瞬間【おーい、応為】
    キンプリ高橋海人、映画鑑賞後の母親から「色っぽかった」の感想 自身で「若い時の父親そっくり」と感じた瞬間【おーい、応為】
    モデルプレス
  8. キンプリ高橋海人、長澤まさみの“愛ある発言”にアンサー「おーい、まさみさん」【おーい、応為】
    キンプリ高橋海人、長澤まさみの“愛ある発言”にアンサー「おーい、まさみさん」【おーい、応為】
    モデルプレス
  9. 岸井ゆきの、宮沢氷魚は初対面から「絶対どこかで会ったことあるよねみたいな印象」互いに絶賛【佐藤さんと佐藤さん】
    岸井ゆきの、宮沢氷魚は初対面から「絶対どこかで会ったことあるよねみたいな印象」互いに絶賛【佐藤さんと佐藤さん】
    モデルプレス