

メイク初心者がやりがち!やったらNGな眉の修正テク
こんにちは!メイクアップアーティストの園佳子(そのよしこ)です。メイク初心者さんほど、眉を描くのは難しく失敗しがちですよね。でも実は、失敗した眉のリカバリー方法でさらに残念見えしてることがあるって知っていますか?今回は、眉メイクのNGな修正方法をご紹介します。
①描き間違った箇所をブラシでこすって消す
アイブロウペンシルで描き間違えた箇所は、密着力が高いのでブラシでこすって消すとファンデーションが取れたり、アイブロウとファンデーションが混ざって濁って汚く見えてしまったり、こすった箇所の肌が赤くなってしまったりします。
アイブロウペンシルで描き間違った箇所は無理に消そうとせず、ブラシで軽くボカしてからペンシルタイプの硬めのコンシーラーでカバーしましょう。コンシーラーを塗った箇所はブラシでボカしておくと、よりナチュラルに仕上げられます。
使用したコンシーラーは、セザンヌ ドローイングアイゾーンコンシーラーです。
②描き足すことで修正する
眉の形や左右差が気になって、眉を描き足しながら修正しようとするとどんどん太くなったり、色が濃くなってしまい修正不可能になってしまいます。
眉の形が決まらなかった時は焦らず必要な箇所をボカしたり、①でご紹介した修正方法でいったんリセットしてから描き直しましょう。
また、左右の眉の高さは無理やり修正せず、左右の眉の形を合わせるようにして描き足したり、①の修正方法で消してみてください。
③ガイドなしに眉の毛をカットして修正する
元々の眉の毛の生え方や、眉の毛が長すぎるからとガイドなしにカットしてしまうと、必要な箇所までカットし過ぎてしまったり、素顔になった時に違和感のある眉になってしまいます。
眉の毛をカットして修正したい時はペンシルで濃いめに描きたい眉の形を描いてガイドラインを作ってからカットすると必要な箇所を切り過ぎてしまうことがありません。
使用したアイブロウペンシルはshu uemura ハードフォーミュラ ハード9 シールブラウンです。
いかがでしたか?眉は失敗すると目立ちやすく気になる方も多いと思います。失敗した時は的確に修正できるようにしておくと、焦らずにお直ししやすく、ストレスも溜まりにくいのでぜひ参考にしてみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
美髪ケアで海を救う。「サラヤ」が描く100年先の豊かな未来Sheage(シェアージュ)
-
THREEのベストセラー「シマリング グロー デュオ」が初のリニューアル! ハイライター&チークベースでうるんだツヤと温かな血色感をプラスマイナビウーマン
-
主役&引き立て役になれるトレンドカラー♡ モカムースが主役の「アイメイクコスメ」4選Ray
-
あなたの行動で海の未来が変わる!普段の暮らしの中でできることSheage(シェアージュ)
-
夜間美容ブランド「YOLU」、毛先のまとまりとサラサラ感両立の「メロウナイトリペア」が新登場マイナビウーマン
-
「TIRTIR」から肌本来の“光”を呼び覚ます素肌美を追求した新スキンケアが誕生!マイナビウーマン
-
ヒロインメイクからVT COSMETICSとのコラボによるシートマスクを数量限定で発売マイナビウーマン
-
メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランス、ホリデーシーズン限定品を発売マイナビウーマン
-
千賀健永さんが登壇! アラガン・エステティックス美容医療を楽しく学べる体験型ポップアップ「お肌見Salon」開催マイナビウーマン