

ベタベタの髪が“10秒”でさらり! ダイアンのドライシャンプー「クールタイプ」が最高
ベタついた髪にシュッとスプレーするだけ! 汗をかくこの時期に助かるアイテム。
暑さで汗をかき、髪のベタつきがきになる季節になってきました。
今回はベタついた髪もサラサラになる「ドライシャンプー」をご紹介!
ベタつく髪がすっきり、サラサラに
湿気や汗で、せっかく時間をかけてセットした髪もベタベタに。
雨が増える&気温も上がるこれからの季節は、毎年そんなプチストレスに悩まされています......。

Diane「ドライシャンプー 無香料 95g」Amazonスマイルセールで1,080円(税込)
そんなちょっぴり不快な気分を取り払ってくれるのが、ダイアンの「ドライシャンプー」。
筆者は2年ほど前にこのアイテムと出会ったのですが、以来、常にストックしておくほど頼れる相棒になりました。
名前に“シャンプー”と付いていますが、髪を洗うものではなく。実は、ベタつく髪にシュッと吹きかけるだけでまるで洗いたてのようにすっきりするスプレーなんです。

使い方はカンタン。容器を上下によく振り、髪から15〜20cmほど離してスプレーするだけ!
地肌全体にいきわたるように指でなじませ、最後に手ぐしやブラシで整えれば完了です。
こちらがスプレーする前。
ヘアオイルやヘアバームを使ってスタイリングすると、夕方にはベタッとしてしまう......なんてあるあるですよね。
そしてこちらが、スプレーをしたあと。地肌がベタつく感じがなくなり、驚くほどすっきり!
束になってしまった部分もサラッとふんわりして、見た目的にも清潔感が戻った気がしますよね。
見えないほど微粒子のパウダーが使われているらしく、白くならないのも安心です。
通常サイズは95gですが、持ち歩き用に40gのミニサイズを買っておくのもおすすめ。
香り付きやクールタイプも
筆者はずっと無香料タイプを使っていましたが、たくさん動いたあとなど、ニオイも気になるかも......なんてときには香り付きもいいですよね。
個人的には、名前からしてさわやかな「グレープフルーツ&ペパーミント」が気になる!
また、今回のセールではクールタイプも発見! こちらは今年3月に登場したばかりなのだそう。
たしかに「使ったあとにひんやり感があったらもっと気持ちいいだろうな〜」なんて思っていたので、ぜひとも使ってみたい......。
気温が高い日にはもちろん、ジムなど運動のあとにもよさそう。
いつも持ち運んで安心
仕事終わりに出かける予定がある、でもシャワーを浴びる時間がない!なんてとき。
それから移動中、思った以上に汗をかいてスタイリングが崩れてしまったときなど、本当にあらゆるシーンでお世話になっています。
防災グッズとしても備えておくと安心なので、わが家では常に1〜2本ストック。セールでお安くなっているので、また買っておこうと思います。
今年の夏も手放せません!

Diane(ダイアン) 【携帯用】 ドライシャンプー (水のいらないシャンプー) 無香料 ダイアン パーフェクトビューティー 40g
774円
Amazonで見る
PR
968円
楽天で見る
PR

ドライシャンプー (水のいらないシャンプー) グレープフルーツ&ペパーミントの香り ダイアン パーフェクトビューティー 95g
1,250円
Amazonで見る
PR
1,320円
楽天で見る
PR
※この記事はROOMIEの以下を転載したものです。
(文/ROOMIE)
関連記事
-
【PR】女子大生のリアルなヘアケア事情を調査!お家で出来る本格ケアがすごい<早慶女子50人アンケート調査>ヤーマン株式会社
-
【PR】間違った洗い方で“部屋干し臭”に?製薬会社のヘアケア製品開発担当者が伝えたい「正しい頭の洗い方」第一三共ヘルスケア株式会社
-
美容師も愛用!ドライヤーおすすめランキング6選【速乾・ヘアケア・金額比較】モデルプレス
-
【PR】櫻坂46、再スタート後の目指す先とは?「自分を好きになることが自信に」輝く秘訣をインタビュー日本ロレアル株式会社
-
【PR】<ベスコス受賞>髪のゴワつきに“ハチミツ美容”!「&honey Silky」にファン続出の理由とは株式会社ヴィークレア
-
【PR】自宅で出来る簡単「温冷ヘッドスパ」で“お疲れ髪”もうるツヤに株式会社多田
「美容」カテゴリーの最新記事
-
コスメオタクが選ぶ2025年秋冬のおすすめアイメイクコスメ。単色アイシャドウにアイブロウアイテムが大豊作!マイナビウーマン
-
暗髪ボブさんが劇的に垢抜ける!初心者さんでも失敗しない巻き方8選michill (ミチル)
-
LANEIGEのスリーピングマスクシリーズからリニューアル商品2種が発売マイナビウーマン
-
垢抜け顔をつくる黄金比の眉&アイメイクmichill (ミチル)
-
「グッチ フローラ」に新フレグランスが誕生。その世界感を反映した限定メイクアップコレクションも同時発売VOGUE
-
【GUCCI】上質なツヤ肌を手に入れて♡ シアーハイライトをまとった「お上品顔メイク」をお届け!Ray
-
あの伝説の美発色リップが待望の定番化! NIVEA「リッチケア&カラーリップ 色持続タイプ」全3色をレビューマイナビウーマン
-
いち髪のスタイリングシリーズに流し前髪キープコームが登場。ヘアキープ美容液スティックもリニューアルマイナビウーマン
-
垢抜けたいならすぐやって!誰でも簡単に幸せ顔になれる♡多幸感メイクのコツmichill (ミチル)