

ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選
短めヘアでもアレンジはできる!ミニクリップやくるりんぱ、お団子、ハーフアップなど、ボブ・ショートさんにぴったりのアレンジを24パターン紹介。お呼ばれにも、日常にも使えるテクが満載!初心者でもチャレンジしやすい簡単プロセスで、毎日のヘアスタイルでちょっと印象チェンジをしてみませんか?
ボブヘアさんのヘアアレンジ
1.ミニクリップアレンジ
サイドをねじるだけのミニクリップを使ったアレンジ。
① ストレートアイロンで全体をストレートにします。
② 顔周りの髪の毛を少しだけ残し耳にかけます。
③ 耳の上あたりで髪の毛をねじってミニクリップで留めます。反対側も同様に。
2.華やかお呼ばれアレンジ
お呼ばれにピッタリ♡くるりんぱとコームで簡単アレンジ。
① 真ん中部分を逆三角形にとって結び、くるりんぱをしてトップをほぐします。
② サイドの毛束を①の上でまとめて結び、くるりんぱをします。
③ コームとピンで飾り付けます。
3.クリップハーフアップ
クリップで留めるだけでできる簡単ハーフアップ。
① 全体にバームを馴染ませます。
② 顔周りの毛を残し、こめかみから耳上の髪の毛を2つに分けてねじります。
③ クリップで留めてトップをほぐします。
4.ミニボブツイン
ボブさんでも崩れにくいツインができる!
① ハーフアップを2つに分け、ハーフツインに結びます。
② 下の髪の毛と一緒に結びます。
③ ミニクリップを両方とも付けます。
5.高めポニーテール
ボブさんでも高めポニーテールができる!
① 上にまとめられるだけ髪の毛を集め結びます。
② 余った下の髪の毛をまとめて結び、逆くるりんぱしてピンで毛先を留めます。
③ 表面をほぐします。
6.高めおだんごヘア
ボブさんでも高めおだんごができる!
① バームをしっかり馴染ませ髪の毛を上にまとめて結びます。
② 毛先をねじって、根元を軸に巻き付けるようにおだんごにしてゴムで留めます。
③ 落ちた毛を2つに分けてねじりながら持ち上げ、ピンやバレッタで留めます。
7.編み込み風ハーフアップアレンジ
くるくるねじって留めるだけなのに凝ってる風!
① 髪の毛を取りねじってすくってを繰り返します。
② ロープ編みを毛先まで繰り返します。
③ 毛先から毛束をほぐしピンで留めます。反対側も同様に。
8.スッキリ上品スタイル
ゴム4つでまとめ髪アレンジ。
① ハチ上の髪をハーフアップで結び、両サイドの髪の毛をその上で結びくるりんぱします。
② 余った毛をひとつに結び、毛束を折り込んで上からゴムで固定します。
③ クリップでゴムを隠すように留めます。
9.Y2K高めハーフアップ
カジュアルスタイルにおすすめ!
① 顔周りの毛を残して高めの位置でハーフアップ。
② アイロンで下は大きくウェーブ巻きをして、顔周りに流れを出します。
③ 全体にワックスを付けます。
10.編み込み風前髪
ねじって留めるだけなのに上品&華やか♡
① ハチ上の髪の毛で2つの束を作ります。
② 手前の髪を少しずつ拾いながらねじります。
③ 耳後ろでピンで留めます。反対側も同様に。
11.ツインおだんご
おだんごが2つが可愛い♡
① 髪の毛を2つに分けてそれぞれ結びます。
② くるりんぱの要領でおだんごを作ってゴムで結びます。
③ おだんごをほぐします。反対側も同様に。
12.くるりんぱハーフツイン
センター分けじゃなくてもかわいい♡
① 片方の前髪を少し取って結び、くるりんぱします。
② ①の少し後ろに同じものを作ります。
③ 反対側も同様に。
ショートヘアさんのヘアアレンジ
1.7:3オールバック
ショートさんならではのかっこいいマニッシュスタイル
① 髪全体にバームを馴染ませ、7:3に分けオールバックにします。
② 前髪を少しだけおろし、アイロンで伸ばしながら内巻きにします。
③ しっかりバームをつけながら前髪を散らします。
2.ハーフアップ
ショートのハーフアップは3つのブロックに分けるのがコツ。
① 全体にバームを馴染ませます。
② 前髪とトップの髪を取り、後ろめにゴムで留めます。
③ サイドの髪を結び目の方へねじりながら②の結び目あたりでピンで留め、固定します。反対側も同様に。
3.カチューシャ風三つ編みアレンジ
三つ編みがカチューシャみたいでキュート♡
① 前髪を残し、センターよりやや右から左サイドの毛束をとります。
② 取った毛束を根元から毛先に向かって三つ編みにします。
③ 毛先をピンで挟んで固定します。
4.お団子ハーフアップ×ターバン
オフの日のラフなスタイルに♡
① 全体にバームを馴染ませます。
② トップの毛束を高めにお団子にします。
③ ターバンで両サイドの髪を固定します。
5.ハンサムショート
上品な雰囲気の簡単スタイリング。
① 前髪をアイロンで緩やかな内巻きにします。
② サイドの髪を耳にかけます。
③ 前髪にしっかりとバームを馴染ませます。
6.無造作センターバング
カーラーで簡単ハンサムスタイル♡
① 前髪を取り、大きめのカーラーを使い毛先から内側に向かって巻いていきます。
② 半分まで巻いたら、カラーを180度ねじり外側に向かって根元まで巻きます。
③ ドライヤーで熱を加え冷めたらカーラーを外し無造作にかき分けます。
7.サイドツイストアレンジ
前髪アップですっきり♡
① トップの分け目あたりの毛束を取り、根元からねじっていきます。
② 顔まわりに沿って少しずつ髪をすくい加えながら一緒にねじっていきます。
③ ピンで挟んで固定します。
8.韓国っぽくるくる前髪
顔まわりをくるくる巻いてかわいく♡
① 前髪を少しずつ取り、アイロンを斜めに入れて内巻きに巻きます。
② こめかみ、もみあげの髪を取り、アイロンで外巻きに巻きます。
③ トップの毛束を取り、高めのお団子にしてゴムで留めます。
9.センターかきあげバング
カーラーで簡単クールな印象に♡
① 大きめのカーラーで前髪を内巻きに巻きます。
② ドライヤーで熱を加え、冷めたらカーラーをはずします。
③ 手ぐしで根元を立ち上げながら左右に分け整えます。
10.アシンメトリースタイル
ドライヤーで乾かしながらスタイリング!
① 濡れたままの髪を手ぐしで整えながら分け目を決めます。
② 右側はオールバックにしながらドライヤーで乾かします。
③ 左サイドは髪を上に引っ張りながら根元を立ち上げ乾かし、毛先をストレートに仕上げます。
11.くるくるツインテール
いつもと違うポップなスタイルに挑戦!
① こめかみから上の髪を前髪と一緒に左右に分け、それぞれゴムで結びます。
② 毛先を適当にコテでワンカールし、それぞれお団子にしてゴムで結びます。
③ お団子を少しほぐしたら前髪を少し引き出し、少量ずつコテで内巻きにします。
12.スカーフアレンジ
手持ちのスカーフでできる!
① 細く長く折ったスカーフを後ろから前にもっていきます。
② 前で左右にクロスさせ、後ろでスカーフを結びます。
③ 結んだスカーフの先を見えないように入れ込み、髪を整えます。
イラスト:kyoko.
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法Sheage(シェアージュ)
-
顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法michill (ミチル)
-
AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりにマイナビウーマン
-
ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法michill (ミチル)
-
【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方Ray
-
ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテクmichill (ミチル)
-
ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!michill (ミチル)
-
夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活VOGUE
-
王道だからこそ気をつけて!40代が垢抜ける♡新定番ブラウンアイメイクmichill (ミチル)