

ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
ピールオフで唇が染まる♡ Oiad.のリップティークが超便利!
韓国のコスメブランド『Oiad.(オアド)』の「リップティーク」が美発色で長持ちするとSNSで話題です。韓国でもメガヒットしていて、入荷してもすぐに売り切れてしまうそう。使い方は簡単。唇に塗って乾かし、はがすと色づいて24時間持続するという噂! 早速その実力を検証してみました♡

Oiad. リップティークって?
テクスチャーは、とろみのある硬めのジェル状。グロスのような感覚で唇に塗ると、5~10分で乾きます。シールのようにはがすと、鮮やか発色の唇に! この効果は特許を取得した技術によるものなのだそう。唇を染めた色味は指やティッシュでこすっても落ちることなく、メイクオフするまで持続します。グラスやマスクに色移りする心配もないし、リップを塗り直す手間もいらないのでとても便利♪ カラーバリエーションが豊富で、2025年春の新色追加時点で全9色あります。


Oiad.リップティークの全9色をご紹介♡
カラーはナチュラルな淡いピンクやコーラルから、オレンジ系、レッド系、ブラウン系、プラム系と充実のラインナップでチョイスはお好みしだい♡ 2025年春の新色は肌になじむ血色カラーやオシャレ感漂うディープブラウンがお目見えしました。


これだけそろっていればイエベでもブルベでも、ナチュラル派でもモード派でもOK! リップカラーをファッションや気分でチェンジしたい人にも大満足ですね。
使い方はこのプロセスで!

Oiad.リップグロウオイルを重ねるとガラスのようなツヤ唇に♡
塗って乾かし、はがすだけで唇が染まるリップティーク。そのままでもキレイですが、ツヤ感はやや物足りない感じです。手持ちのグロスやリップバームで仕上げてもいいのですが、Oiad.のリップグロウオイルがこれまた優秀♡ リップティークで色づいた唇に塗ると、ガラスのような透明度の高いツヤが実現するんです。色味もさらに鮮やかになって、プルンと可愛い唇に。植物性オイル配合で、唇に潤いも与えてくれます。


使ってみた感想は…とても満足!!
リップティークはシリコン素材のアプリケーターで塗りやすく、乾燥後はがすのも簡単でした。乾かすまでの間にジンジン感がありますが、これはプランピング成分が配合されているため。筆者が選んだのは002(オッドピン)のライトピンクだったので、色づきは淡くナチュラル。これにリップグロウオイルを重ねると、すごく可愛いピンク色になりました♡ 染まった色味は少しずつ薄くなりますが、朝メイクをしてから夜まで色も潤いもキープ。メイク直しはリップグロウオイルを塗るだけで色ツヤがよみがえるので便利です。


日中のメイク直しが難しい人も、リップを塗り直すのが面倒な人も、Oiad.リップティークがきっと味方になってくれます。ぜひチェックしてみてくださいね♡
▶▶商品ページは こちら
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場マイナビウーマン
-
肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアルマイナビウーマン
-
ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売にVOGUE
-
柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場マイナビウーマン
-
日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場マイナビウーマン
-
【中村里帆】春っぽピンクがトレンド!モテオーラ抜群の「ピンクEYEメイク」とは?Ray
-
大塚製薬の女性向けサプリメント「トコエル」が新キービジュアルで展開マイナビウーマン
-
ローズプラセンタを配合。デリケートゾーンケアの健やかさを守るフェムフローラ美容液発売マイナビウーマン
-
キャンメイクが誕生40周年。POPUP STOREが渋谷ロフト間坂ステージに登場マイナビウーマン