

NG眉は「眉尻」で解決できる!やめた方がいい眉尻メイク&解決テク3選
2025.03.21 11:00
こんにちは、アイブロウアドバイザーのasami.tです。眉の中でも眉尻でお顔の印象がかなり変わります。今回はNG眉尻&垢抜けテクのご紹介です。
NG①太すぎる
眉を眉頭方眉尻まで、同じ太さでかいてしまっていたりしませんか?
眉毛で1番太い箇所は【眉頭】です。そのため、眉尻が太いと少し野暮ったく見えてしまいます。眉尻を細くシュッと描くと大人っぽく綺麗めな印象になります。
NG②ラインがボヤけてる
写真右:moppy 眉毛専用ハイライトシフォン/写真左:ヴィセ アイブロウエンハンサー】
アイブロウパウダーのみですと眉尻がぼやけてしまうこともあります。ぼやけてしまうとお顔全体もぼんやりした印象になってしまうんです。
眉尻はできるだけハッキリ描くのがポイント。また、アイブロウパウダーだけではなくハイライトや、アイブロウペンシル、アイブロウリキッドなどを使うのも大事です。
特におすすめなのが【ハイライト】です。もしラインがボヤけてしまった際どんどんペンシルなどで描き足してしまうと濃くなりすぎてしまうので、ハイライトで描き足した部分を消すのがおすすめです。
NG③タレすぎている
眉尻を垂らすと可愛らいしい印象になりますが、不安そうに見えたり、困っているように見えたりすることがあります。
眉尻の終わりは、眉頭と同じ高さかやや上になるようにするのが理想の形です。
メイクでタレ眉を直したい場合は、眉毛の上の部分を濃く描くと垂れにくくなりますのでぜひ試してみてください。
いかがでしたでしようか?どれも簡単なのに効果抜群なテクニックなので、ぜひ明日のメイクから試してみてください。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
「シュウ ウエムラ × シャボンヌ ウォン コレクション」でリアルなY3Kルックをメイクで攻略VOGUE
-
元CAがずっと使うって決めてます♡ブルベ夏の親友コスメ10選michill (ミチル)
-
オトナ女子は絶対チェック!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがいmichill (ミチル)
-
2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?michill (ミチル)
-
抜け感と地味見えのちがいは紙一重!ちゃんと盛れて今っぽい抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
手っ取り早く可愛く盛れる!ツヤ感マシマシな「透けトマトレッドリップ」3選Ray
-
【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法Sheage(シェアージュ)
-
顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法michill (ミチル)
-
AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりにマイナビウーマン