

ケラスターゼのヘアオイル3種がリニューアル! カラーケア特化の新作も誕生
毎日の髪のお手入れに欠かせないヘアオイル。髪にうるおいを与え、スタイリングにも使えるヘアオイルは、自分の髪質や理想に合ったものを選んでいきたいですよね。
フランス発のプロフェッショナル・ラグジュアリーヘアケアブランドのケラスターゼでは、ブランド最高峰シリーズをはじめ、全3シリーズのヘアオイルをリニューアル。さらに、カラーケアシリーズからも待望のヘアオイルが誕生と、全4アイテムが3月24日より発売されます。
髪質や悩みに合わせた幅広いラインアップを展開しているケラスターゼだからこそ、今の自分に適したアイテムが見つかりそう!
先日オンラインで行われた新製品発表会に参加し、新たなヘアオイルの魅力を聞いてきました。
■ブランドのアイコニック製品が満を持してリニューアル
ヘアオイルの市場開拓を担った「ソワン オレオ リラックス」、数々のベストコスメを受賞している「ユイル クロノロジスト R」など、ケラスターゼの象徴的な製品であるヘアオイル。
昨今拡大するヘアオイル市場において、多様化・細分化する髪悩みに合わせた製品へのニーズの高まりやサステナビリティへの対応から、今回のリニューアルに至ったといいます。
今回のリニューアルでは、環境の負荷に考慮した製品パッケージを採用。リフィル形式を取り入れ、ガラスやプラスチックにリサイクルした素材を使用することで、持続可能な製品の展開に取り組んでいるのだとか。
また、これまで以上に日本ユーザーのニーズに応えるために、製品ラインアップと処方の見直しを行ったのだそう。
今回リニューアルを果たしたのは、ブランド最高峰クロノロジストシリーズの「ユイル クロノロジスト N」、くせ毛ケア用のディシプリンシリーズの「フルイド オレオ リラックス R」、ハイトーンケア用のブロンド アブソリュシリーズの「ユイル シカエクストリーム R」の全3種。また、近年のカラー需要に対応すべく、カラーケアシリーズのクロマアブソリュからはシリーズ初のヘアオイル「ユイル シカグロス」が誕生しました。
これらのすべてのアイテムは、ヘアオイルの仕上がりがこれまで以上に長く持続し、ヘアアイロンやドライヤーから発生する熱のダメージから髪を守ります。さらに、リフィルのみの販売を行うなど共通した魅力が詰まっています。ここからは、それぞれのアイテムの特徴を紹介していきます。
■全方位ケアをかなえる「ユイル クロノロジスト N」
ブランド最高峰のクロノロジストシリーズからこれまで販売されていた「ユイル クロノロジスト」は、数々のベストコスメを受賞してきたヒーローアイテム。アップデートした「ユイル クロノロジスト N」は、先進的テクノロジーを組み合わせた最高峰タイムカクテル成分を配合し、自分史上最高の美髪へと導きます。
髪のツヤは従来のものよりも2倍持続し、24時間経過しても広がらず、まとまりが2倍続くことが同社のテストから判明。さらに、1年間で受けた毛髪表面のダメージを50%軽減し、髪の柔らかさは34%アップとしなやかな髪に仕上げます。
また、アイロンなどによる熱ダメージから守るヒートプロテクション成分、紫外線などの外的ダメージからの保護効果も加わり、30%増の髪のうるおい、98%増の強い髪へと導くなど、日本人女性のありとあらゆる髪悩みを全方位的にケアすることをかなえました。
「ユイル クロノロジスト」といえば、その上品な香りも人気の理由の一つ。「ユイル クロノロジスト N」では世界的調香師のアルベルト・モリヤス氏による上品で贅沢なフローラルシプレーの香りを採用。髪になじませた瞬間に広がる繊細なローズとみずみずしいピオニーの香りが、気分を優雅で華やかにしてくれます。
■不安定な外的環境でも左右されない扱いやすい髪へと導く「フルイド オレオ リラックス R」
近年の突発的な豪雨や台風、高温多湿で不規則な気候も相まって、くせ毛悩みに頭を抱える人も多いはず。そもそもくせ毛は、髪の構造上、髪の内側に水分を吸収しやすい部分と吸収しにくい部分が偏り、不均一に膨張してしまうことが原因なのだそうです。
そこで同シリーズの集中トリートメント「マスク オレオ リラックス」でも採用しているモルフォユイルコンプレックスを配合して均一にコーティングすることで、湿度80%のうねりやすい環境でも、24時間まとまりのある髪に導きます。
フローラルフルーティムスクとオレオ リラックスシリーズの香りのテイストはそのままに、透明感のあるすずらんと爽やかさを与えるマリーゴールドの香りが、ジメジメした気候でも明るく清々しい気持ちにしてくれます。
■芯からうるおいに満ちた柔らかなブリーチ毛に仕上がる「ユイル シカエクストリーム R」
ブリーチをすると、どうしても髪がパサついて傷んでしまいがち。ブリーチによるダメージを補修し、芯からしっかりと保湿する「ユイル シカエクストリーム R」は、過酷な環境においても美しい花を咲かせるエーデルワイスフラワーを主要成分としたヘアオイルです。
ブリーチによって髪の水分保持機能が低下し、パサパサと硬い印象になってしまいますが、エーデルワイスフラワーテクノロジーによって、髪の芯までうるおいを与えます。キューティクルが剥がれ、髪同士が絡まりやすい状態から、髪表面のダメージを補修し保湿することで、柔らかくまとまりやすいハイトーンヘアに仕上がるのだそう。
「ユイル シカエクストリーム R」には、カルフォルニアスプラッシュというフレグランスを採用。はじけるようなシトラスの香りから始まり、まるでカリフォルニアの太陽の下にいるかのような明るく開放的な気分を味わえます。
■近年のカラー需要の高まりに対応した「ユイル シカグロス」
カラーケアのクロマ アブソリュシリーズから新登場となった「ユイル シカグロス」は、サロンでカラーリングしたてのような鮮やかで美しい髪色をより長く楽しめるヘアオイルです。
スキンケア成分としてなじみのあるCICAを使用したCICAコーティングテクノロジーによって、色の分子を閉じ込めて傷んだ髪をコーティングすることで色落ちを防ぎ、うるおいとつやめきのあるカラーヘアへと導きます。
ネロリカルダモンの香りは、フローラルの香りにオレンジブロッサムの明るい華やかさが重なり、奥行きのある贅沢で華やかな香りを楽しめます。
■パワーアップしたヘアオイルで本格的なホームケアを
調香師が手がける繊細な香りと髪悩みに寄り添った複数の製品ラインナップが強みのケラスターゼのヘアオイル。さらにパワーアップした3種と新発売となったカラーケア特化のヘアオイルは、日本人が抱える髪の悩みにより寄り添ってくれること間違いなし!
髪色を明るくしたり、スタイルチェンジをしたくなる春に、自分好みのヘアオイルで本格ケアを取り入れてみては?
(取材・文:吉川夏澄)
関連記事
-
自分史上最高の“うるサラ”髪になれる?ケラスターゼのトリートメントメニューをサロンで体験マイナビウーマン
-
みちょぱも登壇!【KÉRASTASE】注目の新シリーズ「プルミエール」の魅力とは?fashion trend news
-
感動。ケラスターゼのイベントで自分史上最高の美髪体験してきたマイナビウーマン
-
髪のお悩みこれで解決。ケラスターゼ、美髪ケアで頼りになるおすすめアイテムfashion trend news
-
今田美桜が春色カスミソウに囲まれる。ファシオ、新ビジュアルを公開マイナビウーマン
-
20代のメイクからここを変えるだけ!大人っぽ&垢抜けが叶う30代向け眉&アイメイクmichill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
“美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生マイナビウーマン
-
ジェンダーレスな“シミ対策”に。マニフィーク「ブライトニングシリーズ」登場!マイナビウーマン
-
【価格帯別アイクリーム3選】レチノールなら乾燥小じわ〜深いシワに急速アプローチ!マイナビウーマン
-
今っぽ眉のポイントは「眉頭」にあり!プロ直伝♡垢抜け眉頭をつくるコツmichill (ミチル)
-
イグニス、3月・4月に新商品を発売。美白美容液など全6アイテムが登場マイナビウーマン
-
これやったら一気に垢抜けた!効果抜群♡ベースメイクの裏ワザ5選michill (ミチル)
-
コスメマニアの元CAが本気でおすすめします♡毛穴レスを叶える下地&ファンデの組み合わせ3選michill (ミチル)
-
バーバリー ビューティのメイクアップコレクションが日本で復活VOGUE
-
【YSL】の“進化系赤リップ”でアプデ!透けツヤ「最旬メイク」の作り方Ray