松岡茉優の透明感の秘訣は? 「タカミスキンピール」20周年記念CMに小池栄子・福士蒼汰・松岡茉優が登場

松岡茉優の透明感の秘訣は? 「タカミスキンピール」20周年記念CMに小池栄子・福士蒼汰・松岡茉優が登場

2025.02.05 11:10

美容皮膚科から誕生したスキンケアブランド「タカミ」のベストセラー製品「タカミスキンピール」。

2005年の誕生から20年目を迎えた今年は「タカミスキンピール」として初めてイメージキャラクターを起用した新CMを制作。“健やかな美しい肌で前向きな人生を歩んでいただきたい”というタカミの思いを共に発信する存在として、小池栄子さん、福士蒼汰さん、松岡茉優さんを起用したそうです。

今回は「タカミスキンピール」20周年記念CM披露会見で3人が語ったスキンケアのこだわりや、今後の思いについてをお届けします。

■小池栄子、福士蒼汰、松岡茉優が新CMのイメージキャラクターに

20周年を記念した今回の新CMでは、三者三様のその人らしい美しさを引き出したいと考え、小池さんは弾むような明るさと成熟した美しさ、福士さんは清潔感のある洗練された美しさ、松岡さんは透明感のある柔らかな美しさにフォーカスした内容になっているそう。

会見に登場した小池さんは「本当にもう素直にありがたいなという感想。見ていただける視聴者の皆様にはいつも笑顔になっていただきたいなと思ってずっと突っ走ってきたので、そういった面で明るさっていうところで起用していただいたのは、間違ってなかったのかなと、とてもうれしく思いました」と笑顔。

福士さんも「大変光栄です。男性がスキンケアをするっていうのも最近多くなってきてると思います。僕もアラサーになってスキンケアどうしようかなってすごく考えてた時期にタカミに出会って使わせていただいて、本当に効果を実感しています。タカミを通して男性のスキンケアももっと推し進めていけたらいいなと思う」と目を輝かせました。

松岡さんは完成した新CMについて「『透明感あるね』って肌のことを言っていただけるものの、透明感のある肌ってなんだろうって今まで思っていたんです。でも、今回CMの撮影で本当に透明感のある映像を撮っていただいたので、ちょっと自分の肌のことを好きにならせてもらうような、そんな撮影でした。本当に感謝しています」と喜んでいました。

■福士蒼汰が語る続けることの大切さ

発表会では今年の目標を「タカミ」のあいうえお作文で発表することになり、トップバッターとなった松岡さんは「たいていのことは 感謝して 見送ってしまおう」と心が軽くなりそうな、あいうえお作文を披露。

「尊敬している方がよく口にされる。自分でもびっくりしてしまうようなことや、落ち込んでしまうようなことがあっても、この経験させてもらったことに感謝してみたいなと思って」と説明し、「まだできないんですけど、今年の目標として掲げさせてもらいます」と強い意志を覗かせました。

一方の小池さんは「楽しみながら仕事して 体を労りながら 実りある日々を過ごす」と発表。

「すごい優等生な開発でしょ」と笑いながら「でもそんなきれいなものじゃなくて。今年45になるんですけど、40過ぎてから疲労が取れないとか、顔が浮腫むとか、体の不調っていうのは自然と増えてくる。でもそんな日も、一年のうちの一日として楽しんで、それも全部自然にそのまま自分で受け入れた上で、日々を前向きに過ごしていく。そして良い仕事ができたら良いなとは思っています」と、心は前向きでいることを意識していると話してくれました。

最後となった福士さんは「ためらわず挑戦して 可能性を広げる 未来につながる一年に」と回答。

「やっぱり僕は日々挑戦することが好きで、20代とは違った挑戦を30代でしていきたい。言語が好きなので、自分の好きなものを推し進めて、自分の挑戦できる可能性を広げたい。それで日々続けていることが、未来に繋がるかなと思ってます」と決意を語ります。

すると、それを聞いていた小池さんは、福士がさんが19歳の時に共演した経験があることを説明し、「その頃から空き時間台本とともに英語の勉強してたよね。早くハリウッドでの活躍が見たい」と期待を寄せます。

福士さんは「本当にもう英語がずっと大好きだったんで、現場で毎日毎日やってたら本当に一日5分でも、実力ってどんどん上がっていくので、10年続けたら勝手に話せるようになってるなと実感しています」と続けることの大切さを話してくれました。

■タカミスキンピールの実力

塗って3分待つだけで肌を管理してくれる角質美容である「タカミスキンピール」。3、4カ月前から使い始めたという福士さんは「僕は20代の頃なかなかスキンケアしてこなかったというか、無頓着だったんです。ただ、始めてみると肌が成長してる実感がすごくするんですよ。洗顔からパックから美容液からローションから乳液まで全部タカミでそろえてやってるんですけど、そしてもう洗顔から全然違って……!」と」と実際に使ってみた自身の肌の変化に感動した様子。

「やっぱ今すぐ始めた方が良いんだなって。男性だと特にスキンケアはちょっとベタベタして嫌という方もいるかもしれないんですけど、タカミのスキンケアはすごくさっぱりしてて使いやすい。始めるなら今ですし、僕もなんでもっと早くやんなかったかなっていうぐらいやって実感がある。肌の向き合い方はかなりガラッと変わった」と自身の経験から強くアピールしていました。

また、イメージキャラクター就任前から愛用していた松岡さんは「メイクってほとんど毎日するから『今日の化粧品はもしかしたらちょっと肌に負担だったのかな』『揺らいじゃうかな、大丈夫かな』と思う時がある。でも、夜お風呂に入って、顔洗って、スキンケアの最初にスキンピールがくれば、一定のラインを保ち続けてくれる。背中をそっと押してくれる存在です。いつもの肌をちょっと底上げしてくれるのがタカミスキンピールです」と、毎日の肌を整えてくれるお守りスキンケアになっていることを明かしてくれました。

■毎日3分のワンステップ。「タカミスキンピール」を肌のお守りに

毎日のスキンケアに“塗って3分待つ”というワンステップ導入するだけで、毎日簡単に肌管理をしてくれる「タカミスキンピール」。ピールという名前ではあるものの、肌表面を剥がすものではありません。年齢・性別・肌タイプを問わず、誰でも使える弱酸性処方と、水のようなテクスチャーは、毎日のお手入れを邪魔せず、むしろ底上げしてくれます。

東京・表参道の皮膚科クリニックから誕生し、20年愛用され続けてきた実力派スキンケアの変化をぜひ自身の肌で体感してみてくださいね。

(取材・文:瑞姫)

関連リンク

関連記事

  1. 高機能エイジングケア。「CANADEL」からチューニングローションが登場
    高機能エイジングケア。「CANADEL」からチューニングローションが登場
    マイナビウーマン
  2. “冬の乾燥”は美の大敵…!Rayモデルが実践してる「保湿ケア」をお届け♡
    “冬の乾燥”は美の大敵…!Rayモデルが実践してる「保湿ケア」をお届け♡
    Ray
  3. 【韓国コスメ】濃いメイクも汚れもするん! 冬肌をいたわるディープクレンジング
    【韓国コスメ】濃いメイクも汚れもするん! 冬肌をいたわるディープクレンジング
    CuCu.media
  4. 敏感肌の“落とす”スキンケア。クラシエのブランド「ミュオ」がリニューアル
    敏感肌の“落とす”スキンケア。クラシエのブランド「ミュオ」がリニューアル
    マイナビウーマン
  5. エイジングケアに特化したブランドがジェイアール京都伊勢丹で期間限定ショップをオープン!
    エイジングケアに特化したブランドがジェイアール京都伊勢丹で期間限定ショップをオープン!
    anna
  6. 【愛用コスメ見せて!】スキンケア重視派が長年ライン使いしているアイテムって?
    【愛用コスメ見せて!】スキンケア重視派が長年ライン使いしているアイテムって?
    fashion trend news

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」
    夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」
    マイナビウーマン
  2. ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つ
    michill (ミチル)
  3. 肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革
    VOGUE
  4. 風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選
    michill (ミチル)
  5. 40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つ
    michill (ミチル)
  6. デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクション
    VOGUE
  7. ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!
    CuCu.media
  8. 知らないと損です!垢抜けたいなら今すぐやるべき!アイメイクの新常識
    知らないと損です!垢抜けたいなら今すぐやるべき!アイメイクの新常識
    michill (ミチル)
  9. ファンデの仕上がりを最大限生かす!ツヤ肌を作る「ベースメイクアイテム」とは?
    ファンデの仕上がりを最大限生かす!ツヤ肌を作る「ベースメイクアイテム」とは?
    Ray

あなたにおすすめの記事