

【ちせ】韓国美容に精通してる!白くてもちっとした“美肌の秘密”とは…?
美肌で有名なモデルたちがキレイを維持できている秘密は、赤ちゃんの頃から肌を見守ってきてくれたママにあり!?そこで今回は、モデル&インフルエンサー・ちせさんの「ママから受け継いでいる美容法や韓国仕込みテク」をご紹介!韓国の家族から教えてもらったという、美肌の秘密とは…...?
ちせさん発【韓国仕込みビューティー】
韓国出身で、現在は日本で大学に通いながらインフルエンサーやモデルとして活動するちせさん。韓国の家族から教えてもらったという、白くてもちっとした美肌の秘密とは…...?

ちせさんのスキンケアヒストリー
小学校低学年
▷ママや叔母さんの影響でボディケアをするように。中学生
▷乾燥肌に悩み、本格的にスキンケアに目覚める。高校生
▷韓国のオルチャンとしてバズる。韓国で芸能活動を開始。23才
▷日本の大学へ入学を機に、拠点を東京に移す。日本の美容事情も知る。24才
▷ABEMA『花束とオオカミちゃんには騙されない』に出演し話題に。Memory Photos



Check!
小さい頃から食事と保湿で内外からのケアを徹底!
子どもの頃は、いとこ家族と一緒に暮らしていたので、母と叔母・2人ママがいた感覚。
母は美容よりも健康への意識が高くて、食卓に揚げ物がほぼ出なかったり、朝起きたらビタミンCと乳酸菌系のサプリを飲むように言われたりしてました。
叔母は美容ツウで、中学生頃にスキンケアを始めたときは、叔母に聞いて化粧水やクリームを選んでいました。
思春期もそこまで肌に悩むことなく過ごせたのは、2人のママのおかげだったんだろうなと思います!
韓国のスキンケアは、美白と鎮静を謳うアイテムが人気なんですが、日本は“透明感”重視
ですよね。韓国では聞いたことがなかった表現に、来日当初は「透明感とは…...?」ってなってましたね。皮膚科に通うのが一般的なのも、韓国のスキンケア文化の特徴のひとつ
かなと思います。私のまわりも高校生くらいから皮膚科に行って、ニキビ治療などをしてるコがたくさんいました。あと最近は
Dr.Jart+やCNPなど、もともとママ世代向けのスキンケアブランド
だったところが、若い世代にもバズっています。高校生がママにお願いして買ってもらうような、ちょっと背伸びしてでも使いたい効果の高さで人気になっています。

Check!
今も昔もフェイスパック文化は健在
モデリングパックは常備品!
昔からクリニックでも使われている
モデリングパック
は、その前に塗った美容液を閉じ込める役割として週に数回のじっくりケアに。【LINDSAY】モデリングマスク
「主に使うのが鎮静系と美白系の2種類。この1㎏サイズを自宅にストックするほど、日々のケアに欠かせません」

1日1マスクが日課
大容量のシートマスク
は、毎日のクイックケアに。パックの使い分けが日常です!【VITAPAIR C】デイリーシートマスク
「洗面所に置いて、髪を乾かしている間や朝の準備時間に装着。少しの時間だけでもつけて、乾燥対策!」

Check!
顔と同じようにボディケアもフルコース
ママや叔母さんに小さい頃からしてもらっていたボディケア。
お風呂上がりには、化粧水→クリームの順で塗ってテレビを見ながらマッサージをしています。
ボディケアで大好きな香りを仕込むのが、ちせ流ケアの醍醐味。

愛用アイテム♡

【a】セラム ボディクリーム アンバーバニラ 200ml 10,340円/ローラ メルシエ ジャパン
▶︎ボディクリームは香りを重視。秋冬シーズンのお気に入りはバニラです♡
【b】ナチュリエ ハトムギ化粧水 500ml 748円(編集部調べ)/イミュ
▶︎体に使う化粧水は大容量かつプチプラのもので、たっぷりおしみなく保湿します。
【c】CNP プロP セラム 15ml 3,080円/銀座ステファニー化粧品
▶︎ママのを真似て使うように。プロポリス入りで乾燥肌に◎。
【d】シカペア インテンシブ S リペア クリーム 15ml 2,200円/Dr.Jart+
▶︎ママ世代にも人気のブランド。成分への安心感もあり、肌荒れしたときの味方。
【e】トリデン セルメイジング ビタC ブライトニング アンプル 30ml 2,420円/マルマンH&B
▶︎美白ケアしたいときはモデリングパック前に塗ります。
More!
美肌大国のヒミツは、食品のスキンケア利用にアリ!?
じゃがいもパック
日焼けしたら、すりおろしorスライスしたじゃがいもでパックが伝統的なケア。きゅうりも有名ですが、私はじゃがいも派でした。
ヨーグルト美容
実家の冷蔵庫にはヨーグルを常備。食べ切れないと、それを体に塗ってパックしてました。発酵食品は韓国ではすごく身近です。

撮影/花村克彦 スタイリング/城田望(KIND)ヘア&メイク/竹内春華 モデル/ちせ
ライター / エディター 政年美代子
関連記事
-
「インプレア」「アイエム」から春の新作が登場! 揺らぎ肌対応の化粧液、眉・まつ毛に使えるカラーマスカラマイナビウーマン
-
毛穴2大悩み「黒ずみ」「つまり」を“洗うケア”で解決! 冬でも安心して使えるおすすめ洗顔料マイナビウーマン
-
“めんどくさい界隈”救済アイテムも!【@cosmeベスコス】で見る「美容トレンド」fashion trend news
-
【スキンケア名品】ママから受け継いだ!「ニッチな口コミコスメ」を調査♡Ray
-
しっとり&つるつる肌へ導く。ロゼッタ「江戸こすめ 米ぬか洗顔」がリニューアルマイナビウーマン
-
複数の美容液どれを先につけるのが正解…?スキンケアのよくあるお悩み3選をプロが解決!michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ディオールの夏の限定コレクションでカラフルにメイクを遊ぶVOGUE
-
【保存版】この2点がキマれば垢抜ける♡眉頭&眉尻の基本の描き方マニュアルmichill (ミチル)
-
可愛さも実力もそのまま!【キャンメイク】ロングセラー「フェイスパウダー」に持ち歩ける「ミニサイズ」が新登場♡fashion trend news
-
描き方だけで雰囲気チェンジ!プロが教える「やらないともったいない」40代向けアイライン4選michill (ミチル)
-
2025年はこれやっちゃダメ!ヘアメイクが教える垢抜けのつもりが逆効果なNGメイク3選michill (ミチル)
-
シュウ ウエムラの新アンバサダーに音楽ユニットYOASOBIが就任。ビジュアルとムービーの公開も!VOGUE
-
【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエットSheage(シェアージュ)
-
カラーシャンプーの常識が変わる?ドン・キホーテで4月に発売fashion trend news
-
薄くて自眉っぽいのがトレンド♡失敗しない薄ナチュ眉の描き方michill (ミチル)