

“冬モテ”狙うなら →【清楚系ヘアアレンジ】が正解!
ボリュームのある冬コーデに映えるのは、スッキリとした清楚なヘアアレンジ。きちんとまとめて清潔感を演出しつつ、あくまで主張しない程度のバランスを心掛けるのがポイントかも。一見難しそうに見えても、実は簡単な手順を組み合わせたアレンジなら、自分でも挑戦しやすそう。さまざまな人から褒められそうな、冬モテヘアアレンジをチェックしてみて。
スタイルアップが叶うタイトなおだんご

耳と首元を大胆に出した、低めのおだんごヘア。あえてほぐさずタイトにスタイリングしているぶん、辛口に見えないように、リボンで甘さをプラスして。首をしっかり出し、ボリュームを出さないスタイリングのまとめ髪は、全身のスタイルアップも狙えそう。トレンドのビッグシルエットジャケットやユーティリティタイプのアウターなど、上半身にボリュームの出る服と合わせると小顔効果もアップするかも。
レイヤーで揺れるローポニー

流行のロングレイヤーをベースにするなら、動きを活かせるポニーテールがオススメ。全体をゆるく巻いた上で、ひとつにまとめるだけで、歩くたびに揺れるモテヘアが完成します。結び目は、髪を巻きつけて隠すと、ヘアアクセサリーなしで垢抜けた仕上がりに。顔周りにも短いレイヤーを入れておくと、忙しいときにサッとまとめただけでも決まります。
立体感が増すくるりんぱ

同じローポニーでも、間にくるりんぱを挟むと、立体感のあるやわらかいシルエットになります。サイドを残してくるりんぱした上で、その穴に片方の髪を入れてまとめればOK。全体をほぐすと、複雑に編み込んだようなふわっとした重なりが生まれます。特に、画像のような透明感カラーとは相性抜群。デートや女子会など、フェミニンなおしゃれを楽しみたい時にぴったりかも。
短めでもできるアップヘア

画像のように肩まで長さがあれば、ミディアムヘアでも、スッキリしたまとめ髪のアレンジを楽しめます。くるりんぱを2段階に分けてから、毛先を三つ編みでまとめると、なんと、難易度の高いギブソンタック風に。ピンで止めるのは、くるりんぱの穴に入れた毛先部分のみという簡単さ。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@rak.as62様、@tatsuyadream1101様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Nae.S
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン
-
DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動マイナビウーマン