

プロは絶対やらない!垢抜けたい人がやってはいけない眉の描き方&簡単垢抜け眉メイク
2024.11.29 11:00
トップアイデザイナーのクボタマイです。今回は垢抜けるためにやってはいけない眉の描き方をご紹介します。寒くなっても重くならない描き方です。ぜひお試しください!
バランスが大事!
だんだんと寒くなる秋冬は、洋服も厚くなったりヘアも暗くなったり全体的に重くなりがち。
ガーデンプレイスのツリーです♡
メイクも、明るいピンクやオレンジよりブラウン系の色を選ぶことが多くなってきます。
明るい色であれば多少濃くなっても違和感はないですが、暗めの色を濃くのせてしまうと一気にのっぺり野暮ったい印象になってしまいます。
パウダーベタ塗り眉に気をつけて
重い印象にならないために、“のせすぎない”ことを意識してメイクしていきましょう。
①まずはペンシルで足りない部分を描き足す。
ソル アイブロウペンシル ナチュラルブラウン
②パウダーはサッサっと2回くらいを目安にのせる
セルヴォーク インディケイトアイブロウパウダー 09ヴィンテージカーキ
このときにのせすぎないように注意!発色させようと何度も重ねて結局かなり濃くなってしまうというのをよく耳にします。
③コンシーラーで周りを整える
④秋の垢抜け眉の完成♡
ペンシルやパウダーは、それぞれ暗すぎないナチュラルブラウンやカーキなどを選ぶのもポイントです!
いつも濃くなってしまう!という方は、思い切って薄いかな?と思うくらいで止めるようにしましょう。
初めは慣れないかもしれませんが、それが垢抜けへの第一歩です♡ぜひご参考にお試しください♪
関連記事
-
【畑芽育】冬はウブにあざとく魅せる!透明感増し増しな〈ベビみメイク〉とは?Ray
-
お古見え顔の原因はまつ毛だった?ダサ見えメイクを今っぽメイクに変えるまつ毛のポイント3選michill (ミチル)
-
ほうれい線が目立つならこれやって!ほうれい線をなかったことにするベースメイクのやり方michill (ミチル)
-
一重、二重、奥二重どんな目の形でも大丈夫!プロのヘアメイク直伝!美人まつ毛の作り方michill (ミチル)
-
2024年秋の流行はインテリジェンス眉!こうすれば垢抜け間違いナシ!今っぽ眉の描き方michill (ミチル)
-
これさえ覚えれば無敵!誰でも必ず美人になれる、プロのマル秘メイクテク3選michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【PR】宇垣美里「お守りみたいに持ち歩いて…」 注目の“インナービューティー”明かす株式会社アクシージア
-
ツヤやかチークは韓国ブランドしか勝たん! 注目の6アイテムをご紹介♡CuCu.media
-
韓国発ヴィーガンコスメブランド「MUZIGAE MANSION」が日本再上陸!マイナビウーマン
-
ポッと色づく。もぎたてフルーツのような血色感のリップ&チークバーム発売マイナビウーマン
-
何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場マイナビウーマン
-
肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアルマイナビウーマン
-
ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売にVOGUE
-
柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場マイナビウーマン
-
日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場マイナビウーマン