

プロは絶対やらない!垢抜けたい人がやってはいけない眉の描き方&簡単垢抜け眉メイク
2024.11.29 11:00
トップアイデザイナーのクボタマイです。今回は垢抜けるためにやってはいけない眉の描き方をご紹介します。寒くなっても重くならない描き方です。ぜひお試しください!
バランスが大事!
だんだんと寒くなる秋冬は、洋服も厚くなったりヘアも暗くなったり全体的に重くなりがち。
ガーデンプレイスのツリーです♡
メイクも、明るいピンクやオレンジよりブラウン系の色を選ぶことが多くなってきます。
明るい色であれば多少濃くなっても違和感はないですが、暗めの色を濃くのせてしまうと一気にのっぺり野暮ったい印象になってしまいます。
パウダーベタ塗り眉に気をつけて
重い印象にならないために、“のせすぎない”ことを意識してメイクしていきましょう。
①まずはペンシルで足りない部分を描き足す。
ソル アイブロウペンシル ナチュラルブラウン
②パウダーはサッサっと2回くらいを目安にのせる
セルヴォーク インディケイトアイブロウパウダー 09ヴィンテージカーキ
このときにのせすぎないように注意!発色させようと何度も重ねて結局かなり濃くなってしまうというのをよく耳にします。
③コンシーラーで周りを整える
④秋の垢抜け眉の完成♡
ペンシルやパウダーは、それぞれ暗すぎないナチュラルブラウンやカーキなどを選ぶのもポイントです!
いつも濃くなってしまう!という方は、思い切って薄いかな?と思うくらいで止めるようにしましょう。
初めは慣れないかもしれませんが、それが垢抜けへの第一歩です♡ぜひご参考にお試しください♪
関連記事
-
【畑芽育】冬はウブにあざとく魅せる!透明感増し増しな〈ベビみメイク〉とは?Ray
-
お古見え顔の原因はまつ毛だった?ダサ見えメイクを今っぽメイクに変えるまつ毛のポイント3選michill (ミチル)
-
ほうれい線が目立つならこれやって!ほうれい線をなかったことにするベースメイクのやり方michill (ミチル)
-
一重、二重、奥二重どんな目の形でも大丈夫!プロのヘアメイク直伝!美人まつ毛の作り方michill (ミチル)
-
2024年秋の流行はインテリジェンス眉!こうすれば垢抜け間違いナシ!今っぽ眉の描き方michill (ミチル)
-
これさえ覚えれば無敵!誰でも必ず美人になれる、プロのマル秘メイクテク3選michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン