老け見え回避!プロが教える「ほうれい線をなかったことにするベースメイク」のやり方

老け見え回避!プロが教える「ほうれい線をなかったことにするベースメイク」のやり方

2024.11.04 11:00

メイクアップアドバイザーの伊早坂美裕です。ほうれい線は見た目印象に大きく影響するので、メイクで目立たないようにしたいと思う方が多い一方で、ほうれい線のシワにファンデーションやコンシーラーが溜まって、余計に目立ってしまうなどの理由から、ほうれい線に対して特にメイクで対策はしていないという方が多いのではないでしょうか?そこで今回は、ほうれい線をなかったことにするベースメイクのやり方をご紹介します。

1.コンシーラーをのせる

コンシーラーをのせる 解説

一番大切なのが、コンシーラーを置く位置です。小鼻横のほうれい線がスタートする位置に一ヶ所と、その下のほうれい線に沿って一ヶ所に少量置きます。

ここでポイントになるのが、ほうれい線に沿って置く位置です。ほうれい線に置くのではなく、ほうれい線に向かって落ち込む影の部分にコンシーラーをのせます。

ほうれい線に落ち込む影によってほうれい線が目立つので、この影をコンシーラーで明るくすると、ほうれい線が目立たなくなります。ほうれい線のシワに被らないように注意してコンシーラーを置きましょう。

2.上に向かってぼかす

コンシーラを上に向かってぼかす 解説

コンシーラーを的確な位置に置いたら、ブラシやスポンジでぼかしていきます。ブラシの方が小回りが効いて、より繊細にぼかせて綺麗に仕上がるのでオススメです。

置いたコンシーラーを、上方向に向かってぼかしていきましょう。ほうれい線のシワに被ってしまうと台無しになってしまうので、気をつけてください。

あまり広げすぎると、ベースのトーンになじみすぎてしまい、コンシーラーの効果が半減してしまうので、コンシーラーと肌の境目をぼかすようなイメージでぼかしてくださいね。

3.小鼻の赤みをコンシーラーで消す

小鼻の赤みをコンシーラーで消す 解説

ほうれい線をコンシーラーでカバーしただけでも、ほうれい線は目立たなくなりますが、小鼻の赤みをカバーすると、よりほうれい線が目立たなくなり、顔の清潔感もアップするので、全体的な顔印象がよくなります。

小鼻の赤みが気になる箇所にコンシーラーを少量のせ、ほうれい線にかぶらないように注意しながら、コンシーラーをぼかしましょう。

使用アイテム

今回使用したアイテムはこちらです。

・フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー00/ディオール

いかがでしたか?ほうれい線をなかったことにするベースメイクのやり方をご紹介しました。この方法だとほうれい線のシワにコンシーラーをのせないので、時間が経ってもシワにコンシーラーが溜まる心配もありません。コンシーラーをのせる位置と量、ぼかす方向に注意して、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. メゾン キツネが初のビューティーシリーズ「キツネ ビアン エートル」を発表
    メゾン キツネが初のビューティーシリーズ「キツネ ビアン エートル」を発表
    VOGUE
  2. 春夏ハンドケアのベストアンサー! “ベタつきゼロ”のセラミュ「ハンドジェリー」でブライトニングケア
    春夏ハンドケアのベストアンサー! “ベタつきゼロ”のセラミュ「ハンドジェリー」でブライトニングケア
    マイナビウーマン
  3. そのやり方ダサ見えしてます!40代が避けるべき眉メイクのNGポイント4つ
    そのやり方ダサ見えしてます!40代が避けるべき眉メイクのNGポイント4つ
    michill (ミチル)
  4. 同じ顔なのにこんなにちがうんです!老け顔メイクを大人の垢抜けメイクにするプロのテク
    同じ顔なのにこんなにちがうんです!老け顔メイクを大人の垢抜けメイクにするプロのテク
    michill (ミチル)
  5. “色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクション
    “色褪せたカラー”を生かす。SUQQUの2025年夏限定のカラーコレクション
    VOGUE
  6. ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップ
    ブライトニング成分に注目! 1,500円以下の新作プチプラ日焼け止めツートップ
    マイナビウーマン
  7. やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選
    やってる人はやめないとマズイ!プロがやらないメイクツールの残念な使い方4選
    michill (ミチル)
  8. 発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選
    発色しない、浮いてる気がする…アイシャドウ難民さんを救う!お悩み解決テク4選
    michill (ミチル)
  9. 【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテム
    【L'OCCITANE】夏定番の香りが登場!忙しい朝にぴったりなボディケアアイテム
    Ray

あなたにおすすめの記事