オトナ女子でもイタくならない!ナチュラル美人効果絶大♡涙袋メイクのやり方

オトナ女子でもイタくならない!ナチュラル美人効果絶大、涙袋メイクのやり方

2024.11.02 08:00

みなさんは涙袋メイクを取り入れていますか?下まぶたにアイシャドウを効果的に使用することで、大人でも浮かない涙袋メイクに仕上げることができます。今回は4パターンのメイク方法をご紹介します。

涙袋メイク① うるうる

まずはうるうるの涙袋を作るアイシャドウの塗り方です。

使用アイテムは【JILLSTUART ブルームクチュールアイズ 04】です。

JILLSTUART

涙袋メイク うるうる

うるうるした涙袋を作るためには、明るめトーンのパール感のあるピンク系アイシャドウを使用する方法がおすすめです。

右側のピンクを下まぶた全体にふんわり入れてツヤ感を出し、下側のブラウンを目尻側に細く重ねて奥行きをプラスすることで、可愛らしい印象の涙袋メイクに仕上がります。

涙袋メイク② キリッと

続いてはキリッと感のある涙袋を作るアイシャドウの塗り方です。

使用アイテムは【Ririmew インザミラーアイパレット 03 WINTER GRAY】です。

Ririmew

涙袋メイク キリッと

クールトーンのブラウン系アイシャドウを使用して、シャープな印象の涙袋を作っていきます。

右下のブラウンを下まぶた全体に細く入れて目元を引き締めてから、中央部分に右上のハイライトカラーをサッと乗せます。

ハイライトカラーでメリハリをつけることで、涙袋にぷっくり感を出すことができます。

涙袋メイク③ キラキラ

次はラメを使用してキラキラした涙袋を作るアイシャドウの塗り方です。

使用アイテムは【CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ 03】です。

CEZANNE

涙袋メイク キラキラ

ベースカラーはあえて控えめにして、ラメの質感を引き立てるようなメイクに仕上げていきます。

右上の肌馴染みの良いベースカラーを大きめのブラシなどに取り、下まぶた全体に薄く塗ってベースを作ります。

涙袋の中央部分に左上ラメをたっぷり乗せてキラキラ感を強調しましょう。

涙袋メイク④ 生まれつき

最後は生まれつきの涙袋に見えるようなナチュラルなアイシャドウの塗り方です。

使用アイテムは【CANMAKE シルキースフレアイズ M06】です。

CANMAKE

涙袋メイク 生まれつき

肌よりワントーン濃いピンクベージュ系アイシャドウを使用して、血色が透けて見えるような涙袋を作ります。

右上のカラーを下まぶたの広めの範囲にふんわり入れて血色感をプラスします。

より自然な仕上がりにするためには、上まぶたにも同じカラーを仕込んで統一感を出すようにする方法がおすすめです。

今回は4パターンの涙袋メイクをご紹介しました。いかがでしたか?ぜひ毎日のメイクにプラスしてみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. まわりと差をつける!ピンク×カーキでこなれる【甘辛メイク】講座
    まわりと差をつける!ピンク×カーキでこなれる【甘辛メイク】講座
    Ray
  2. 【保存版】意外と誰もやってない!プロが教える「メイクの垢抜けテク」3選
    【保存版】意外と誰もやってない!プロが教える「メイクの垢抜けテク」3選
    michill (ミチル)
  3. ちょっとの違いでお古見え?2024年の「美人眉メイク」VS「NG眉メイク」徹底比較
    ちょっとの違いでお古見え?2024年の「美人眉メイク」VS「NG眉メイク」徹底比較
    michill (ミチル)
  4. そのやり方、老け見えしてます!大人がやっちゃいけないNGベースメイク
    そのやり方、老け見えしてます!大人がやっちゃいけないNGベースメイク
    michill (ミチル)
  5. 一歩間違えるとダサ見え?2024秋の美人メイクvsNGメイク徹底比較!
    一歩間違えるとダサ見え?2024秋の美人メイクvsNGメイク徹底比較!
    michill (ミチル)
  6. 不器用さん必見!テクニックいらずでメイクが上手くなる!プロがやってるメイクツールの使い方
    不器用さん必見!テクニックいらずでメイクが上手くなる!プロがやってるメイクツールの使い方
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法
    【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法
    Sheage(シェアージュ)
  2. 顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法
    顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法
    michill (ミチル)
  3. AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりに
    AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりに
    マイナビウーマン
  4. ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法
    ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法
    michill (ミチル)
  5. ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選
    ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選
    michill (ミチル)
  6. 【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方
    【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方
    Ray
  7. ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテク
    ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテク
    michill (ミチル)
  8. ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!
    ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!
    michill (ミチル)
  9. 夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活
    夏のレジャーのお供に。ウカの限定ボディミストがパワーアップして復活
    VOGUE

あなたにおすすめの記事