不器用さん必見!テクニックいらずでメイクが上手くなる!プロがやってるメイクツールの使い方

不器用さん必見!テクニックいらずでメイクが上手くなる!プロがやってるメイクツールの使い方

2024.10.27 08:00

メイクアップアドバイザーの伊早坂美裕です。メイクツールは上手く使いこなせる気がしないから、付属のパフやブラシでメイクしているという方は、意外と多いのではないでしょうか?でも実は、初心者さんでもメイクが上手くなるメイクツールがあるんです。そこで今回は、不器用さん必見!テクニックいらずでメイクが上手くなる!メイクツールの使い方をご紹介します。

1.ベースメイクは濡れたスポンジ

ベースメイクは濡れたスポンジ

ファンデーションをムラなく綺麗に塗りたいなら、ぜひ使ってほしいのが濡らしたスポンジです。スポンジをたっぷりの水で濡らしたら、しっかり絞ります。

その後、ティッシュやキッチンペーパーなどでスポンジを包み、ぎゅっと握りしめたらスポンジの下準備がOKです。

指やブラシでファンデーションを大まかに広げたら、スポンジを使ってなじませていきます。スポンジは横にスライドさせるのではなく、軽い力でポンポンと叩き込むように使いましょう。

スポンジが余分なファンデーションを程よく吸ってくれるので、厚塗りを防ぐことができ、ファンデーションの密着力を高めて、化粧崩れしにくくなります。

2.コンシーラーは指よりブラシ

コンシーラーは指よりブラシ

コンシーラーをカバーしたいポイントに置いた後、指でコンシーラーのアウトラインをぼかしていませんか?指でも問題ありませんが、よりメイクのクオリティーを上げたいなら、コンシーラーブラシを使いましょう。

コンシーラーブラシを使うと、薄膜で肌になじませることができるので、厚塗りにならずに自然にカバーできます。

ニキビ跡やシミなどの小さな範囲には筆先の小さいタイプ、くまや小鼻の赤みなど、ある程度の範囲をカバーするときには、幅のあるタイプのブラシを使いましょう。

コンシーラーブラシを使うときは、ブラシを立てて使うと下のファッションを剥がしてしまうので、なるべく寝かせて優しいタッチで使うようにしましょう。

3.チークブラシは大きさに気を付けて

チークブラシは大きさに気を付けて

チークに付属で付いているブラシでメイクしていませんか?付属のブラシはコンパクトに収納することを考えて作られたものなので、小さく作られていることが多く、綺麗に仕上げるには少しテクニックが必要なアイテムです。

肌なじみのいいふんわりしたチークを目指すなら、チークブラシは別で用意しましょう。初心者は、ブラシが平たく毛先に丸みのある丸平型タイプを選びましょう。

このタイプはスタンダードで、どのブランドでも同じような大きさで作られています。毛先のコシが強く硬いタイプのブラシは初心者には扱いづらいので、毛先のやわらかいタイプを選ぶようにしましょう。

チークブラシを使う際には、まずブラシにチークを取り、ティッシュの上でブラシに付いた粉の量を調整してから頬にのせるようにしましょう。このひと手間を加えるだけで、ふんわりナチュラルにチークをつけることができますよ。

使用アイテム

今回使用したアイテムはこちらです。

・ウォータリーパフ/フィリミリ
・コンシーラー ブレンディング ブラシ/ボビィブラウン
・フラットラウンドチークブラシ 156/メイクアップフォーエバー

いかがでしたか?テクニックいらずでメイクが上手くなる、メイクツールの使い方をご紹介しました。

ツールを変えるだけで簡単にメイクのクオリティーがワンランクアップするので、ぜひ試してみてくださいね!

関連リンク

関連記事

  1. 太眉・濃眉でもできる!プロが教える「今っぽ透け眉」の作り方
    太眉・濃眉でもできる!プロが教える「今っぽ透け眉」の作り方
    michill (ミチル)
  2. 【中村里帆】秋こそマットで魅せる!主役級「ブラウンリップ」で最旬メイク
    【中村里帆】秋こそマットで魅せる!主役級「ブラウンリップ」で最旬メイク
    Ray
  3. ナチュラルとすっぴんは全然違う!周りと差がつく美人ナチュラルメイクのやり方
    ナチュラルとすっぴんは全然違う!周りと差がつく美人ナチュラルメイクのやり方
    michill (ミチル)
  4. 【太眉・細眉・濃眉・薄眉】どれが似合う?顔の特徴別「ベストバランス眉メイク」
    【太眉・細眉・濃眉・薄眉】どれが似合う?顔の特徴別「ベストバランス眉メイク」
    michill (ミチル)
  5. 【保存版】知ってる人だけ垢抜ける!周りと差がつくメイクブラシの使い方
    【保存版】知ってる人だけ垢抜ける!周りと差がつくメイクブラシの使い方
    michill (ミチル)
  6. ちょっと変えるだけで垢抜け美人に!美容のプロが実はやってる「秘密のメイクテク」3選
    ちょっと変えるだけで垢抜け美人に!美容のプロが実はやってる「秘密のメイクテク」3選
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りを
    【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りを
    fashion trend news
  2. 話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    CuCu.media
  3. 老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    michill (ミチル)
  4. 暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  5. 【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    Ray
  6. ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    Ray
  7. 「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    fashion trend news
  8. トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    michill (ミチル)
  9. “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    VOGUE

あなたにおすすめの記事