その首こり、放置すると危険!?症状セルフチェックリスト&対処法

2024.10.15 17:05

スマホやPCの見過ぎや、長時間悪い姿勢を取っていることなどが原因で、首こりが気になる方も多いはず。首こりを放置すると、さらにつらい痛みやだるさにつながってしまうこともあるため、早期の対処が必要です。そこで今回は首こりの原因や解消方法について、薬剤師の碇純子さんに伺いました。漢方でのアプローチ方法も紹介しますので、是非参考にしてください。

首こりとは?

photo
首こりとは、首の後ろ側の筋肉が縮んで硬くなったり、こわばったりしている状態です。症状が重くなると、日常生活に支障をきたす恐れもあります。具体的にどのような症状が出るのか詳しく見ていきましょう。
首の後ろ側に不快感をおぼえる首の後ろ側には、頭部と頸部(頭と胸の間の部分)を支える重要な筋肉が存在します。この筋肉がこりかたまると、首の後ろ側が重たい、張っている、鉄板のような硬いものが入っているなどの不快感が生じるのです。

人間の頭部の重さは平均5〜6kg(体重の約8%)あります。これはLサイズのスイカやボーリングの球とほぼ同じ重さ。首の筋肉は、横になっているとき以外ずっと重たい頭部を支えているため、非常にこりやすいのです。
肩や肩甲骨付近に症状が及ぶことも首の筋肉は肩や肩甲骨ともつながっているため、肩や肩甲骨付近も含めた広い範囲に、首こりの症状が及ぶ場合があります。たとえば、首のつけ根から肩にかけて張りや痛みを感じたり、肩や肩甲骨が動かしにくかったりといった症状です。

肩や肩甲骨の可動域が狭くなると、運動能力が低下し、スポーツや日常生活での動きが制限されたり、バランスがとりづらくなって転倒のリスクが高まったりすることも。
全身に不調が起こる場合もある首こりの進行状況によってはこりや痛みだけに留まらず、頭痛やめまい、吐き気、手足のしびれなど、全身の不調を伴うケースも少なくありません。首こりが原因で全身に不調が起こる状態を「頸性神経筋症候群(けいせいしんけいきんしょうこうぐん)」と呼び、生活習慣病のひとつとされています。

病気ではないからと放置しておくと、動悸や息切れ、自律神経失調症などの日常生活に支障をきたす症状につながる恐れもあるため、注意してください。

首こりの原因

photo
続いて、首こりの原因について解説します。首こりの原因はさまざまですが、主に下記の4つが挙げられます。悪い姿勢による首への負担1つ目は、悪い姿勢の習慣化です。首の筋肉は、平均5〜6kgある頭部を支えています。そのため、頭部が前につきだしたような姿勢でパソコンを打ったりスマホを見たりしていると、首の筋肉に負担がかかり、こりやすくなってしまうのです。眼精疲労2つ目は、眼精疲労です。目には身体機能をコントロールする自律神経が通っており、目が疲労すると自律神経が乱れます。さらに、目の自律神経は首にも通じているため、目の疲労と連動して首こりも起こってしまうのです。運動不足3つ目は運動不足です。運動不足が続くと筋肉が硬化し、血液を送り出すポンプ機能が低下するため、血行不良が起こりこりが発生します。とくに首まわりは、筋肉が硬化し血行不良が起こりやすいので要注意。精神的なストレス4つ目は、精神的なストレスです。首こりの注意信号は常にからだから出ていますが、普段は脳がノイズとして無視しているため、何も感じずに過ごしていますが、ストレスが強まるとそれを無視できなくなり、こりや痛みを感じやすくなってしまうのです。

あなたは大丈夫?首こりの状態をセルフチェック

photo
首こりの症状と原因がわかったところで、自分の首こりの状態をセルフチェックしてみましょう。まずは、下記の30項目のうち、自分に当てはまる項目がいくつあるか数えてみてください。

1, 頭痛が起こりやすい
2. 首の痛みや張りを感じる
3. 肩がこりやすい
4. 風邪をひきやすい
5. めまいが起こりやすい
6. ふらふら感がある
7. 吐き気や胃痛がある
8. 熟睡できない
9. 血圧が200前後ある
10. 暑さ・寒さに弱い
11. 汗をかきやすい・ 汗をかきにくい
12. 安静時でも心臓がドキドキする
13. 目がぼやける・かすむ
14. 目が疲れやすい・目が痛い
15. まぶしさに弱い
16. 目が乾きやすい・涙が出やすい
17. 口が乾きやすい・つばが多い
18. 原因不明の微熱が出やすい
19. 下痢・便秘・腹痛になりやすい
20. すぐ横になりたくなる
21. 全身がだるい・疲れやすい
22. 何もやる気が起きない
23. 天候悪化の前日に不調になる
24. 気分が落ち込みやすい
25. ひとつのことに集中できない
26. いつも不安を感じている
27. イライラしやすい
28. 根気がなくすぐに諦めてしまう
29. 手足の冷え・しびれが起こりやすい
30. 胸部に痛み・圧迫感がある

結果は以下のように判断します。
・4個以下… とくに問題ありません。
・5〜10個… 軽度の首こりの可能性があります。
・11〜17個… 中度の首こりなので注意してください。
・18個以上… 医療機関での受診をおすすめします。

首こりの状態をセルフチェックできたら、症状の進行状況に応じて適切に対処していきましょう。軽度の場合でも安心せず、早期改善を目指してください。

いますぐできる首こりに効くストレッチ

photo
軽中度のこりの場合は、ストレッチで症状を緩和できる可能性があります。今回は、簡単にできるストレッチをご紹介するので、仕事や家事の合間に行ってみてくださいね。座ったままできる首のストレッチ
photo
1.左手を頭(右の耳の上あたり)に添えて、右腕は下に伸ばす。
2.頭を左に倒して10秒キープする。
photo
3.左手の位置をずらして、頭を左斜め前に倒して10秒キープする。
4.反対も行う。

下に伸ばしている腕と対角の方向に頭を倒しましょう。ポイントは手の重みを頭にしっかり乗せて、首の筋肉を伸ばすことです。
外で立ったままできる首のストレッチ
photo
1.背筋を伸ばして肩の力を抜く。
2.左腕を後ろに回して、右ひじをつかむ。
3.頭を右に倒して10秒キープする。
photo
4.頭を斜め前に移動させてさらに10秒キープする。
5.左右の腕を入れ替えて、反対も行う。

首こりには漢方薬も役立つ

photo
首こりの緩和には漢方薬もおすすめです。
首こり対策には「血流をよくして必要な栄養や酸素を届け、筋肉の疲れをとる」「からだを温めて首や肩の筋肉をほぐす」「自律神経の乱れを整えて、ストレスが原因の首のこりを軽減する」などの働きがある漢方薬を選びます。

漢方薬は、西洋薬のような対症療法ではなく、からだに本来備わっている自然治癒力を高めるサポートをします。根本改善が期待でき、西洋薬よりも副作用が少ないことが特徴です。

首こり対策に役立つ漢方薬を2つ紹介します。ただし、からだに合っていない漢方薬を選んだり、間違った組み合わせで服用したりすると、効果が薄まったり副作用が生じたりする可能性あります。必ず漢方薬に詳しい医師や薬剤師に相談してから試すようにしてください。
首こりにおすすめの漢方薬・桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
桂枝茯苓丸は、滞った「血(けつ)」のめぐりを正常化する代表的な漢方薬で、血流をよくして首こり・肩こりを改善します。のぼせるのに足が冷える、生理痛がある、しみができやすい人にもおすすめです。

・当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
当帰芍薬散は、「血」と「水」のめぐりをよくして、肩こりを和らげ、冷えも改善します。からだが疲れやすい人におすすめです。

首こりを和らげ、毎日を快適に過ごそう

photo
首こりが気になる人は、早期の対処が大切です。首の後ろ側に不快感を感じたら、ストレッチや漢方薬でのセルフケアを心がけましょう。また、正しい姿勢を意識し、首こりの原因となる眼精疲労を引き起こさないようご注意を。精神的ストレスを溜め込みすぎるのも禁物です。

正しい方法でアプローチすれば、改善できる可能性が十分あります。ぜひ今回ご紹介した方法を実践して首こりを和らげ、毎日を快適に過ごしてくださいね。

参考:
オクノクリニック “首こり(首コリ)”慢性痛治療の専門医による痛みと身体のQ&A(参照 2024-10-09).
https://okuno-y-clinic.com/itami_qa/kubikori.html
東京脳神経センター “どこに行っても治らなかった病気が首で治せる 「首こり」症状のチェックポイント解説-1” 脳ドックから自律神経失調症(首こり)や起立性調節障害・不定愁訴の治療まで(参照 2024-10-09)
https://tokyo-neurological-center.com/blog/246/

writer / Sheage編集部

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. マキアージュから初の薬用リップクリーム「ドラマティックエッセンスリップケア」が発売
    マキアージュから初の薬用リップクリーム「ドラマティックエッセンスリップケア」が発売
    マイナビウーマン
  2. たった1本の乳液で完了! 超シンプルケアの極意を「コラージュリペアミルク」が教えてくれた
    たった1本の乳液で完了! 超シンプルケアの極意を「コラージュリペアミルク」が教えてくれた
    マイナビウーマン
  3. とりあえずこれ持っとけば間違いなし!美容のプロが選んだ名品アイパレット&シーン別メイク
    とりあえずこれ持っとけば間違いなし!美容のプロが選んだ名品アイパレット&シーン別メイク
    michill (ミチル)
  4. ル ラボに京都でしか入手できない限定フレグランス「オスマンサス 19」が誕生
    ル ラボに京都でしか入手できない限定フレグランス「オスマンサス 19」が誕生
    VOGUE
  5. メイクの仕上がりがバツグンに変わる!知ってる人だけ垢抜ける♡簡単裏ワザ8選
    メイクの仕上がりがバツグンに変わる!知ってる人だけ垢抜ける♡簡単裏ワザ8選
    michill (ミチル)
  6. 秋冬に向けて再度チェック!二択でわかる【パーソナルカラー】の見分け方♡
    秋冬に向けて再度チェック!二択でわかる【パーソナルカラー】の見分け方♡
    Ray
  7. ぬった瞬間サラサラ。髪や汗のムズムズを撃退するキュレル「パウダーバーム」が敏感肌を救う
    ぬった瞬間サラサラ。髪や汗のムズムズを撃退するキュレル「パウダーバーム」が敏感肌を救う
    マイナビウーマン
  8. 失敗する方が難しい!超簡単なのに「生まれつき美人」に見えちゃうメイク術
    失敗する方が難しい!超簡単なのに「生まれつき美人」に見えちゃうメイク術
    michill (ミチル)
  9. 肌にも【温活】!贅沢すぎる椿の化粧水で生き生き「温肌」を作ろう♡
    肌にも【温活】!贅沢すぎる椿の化粧水で生き生き「温肌」を作ろう♡
    mamagirl

あなたにおすすめの記事