

メイクの仕上がりがバツグンに変わる!知ってる人だけ垢抜ける簡単裏ワザ8選
シミやクマを隠すのにコンシーラーを使ってもイマイチ…、眉毛が気付くと夕方にはない!そんなお悩みを抱えている方必見!今回は、いつものやり方にちょっと手間を加えるだけで、各段に仕上がりがよくなる、メイクの裏技をレクチャーします。イラストで分かりやすいから、即実践できますよ♪
ちょっとのひと手間でグッと変わる♡これで垢抜けちゃいましょう
メイクの仕上がりが今一つ…と悩んでいませんか?
今回は、いつものやり方にプラスするだけでグッと垢抜けるメイクの裏技をご紹介します!
気になるシミやクマの隠し方や、仕上がったままをキープするための方法など、これさえ見ればいつでも可愛いが叶う♡早速チェック♪
メイクの仕上がりが変わる!簡単垢抜け裏ワザ8選
POINT1.コンシーラーの色選び
肌悩みに合った色を使い分けよう!多色のパレットを1つ持っておくのも◎
おすすめコンシーラー:デイジーク プロコンシーラーパレット 01 カバー/02 ミディアムカバー
・ニキビ跡→肌より少し暗めのベージュ
・クマ→オレンジ(剃り跡にも有効)
・頬の赤み→ライトグリーン
・小鼻の横→明るいベージュ
・シミ→ライトイエロー
・涙袋作成→ライトピンク
POINT2.コンシーラーの塗り方
チップタイプのものは手の甲に出してから筆で、スティックタイプやパレット系も筆にとって塗るのがおすすめ!
一度塗ったら5分くらいおいてから馴染ませると密着力アップ♡
おすすめアイテム:
ロージーローザー ダブルエンドコンシーラーブラシ
PICCASSO(ピカソ) 270 コンシーラーブラシ
POINT3.眉を描く前にパウダーをする
眉メイクがムラになったり、ペンシルが描きにくい…という方!
ファンデーションやスキンケアの油分が邪魔をしている可能性が!
眉を描く前にフェイスパウダーをのせて、スクリューブラシで余分な粉を落としてから描くときれいな仕上がりに◎
POINT4.眉毛のラインをコンシーラーで整える
ペンシルでガイドラインを引くと仕上がりがのっぺりしてしまう…。
そんな時におすすめなのは、コンシーラーでラインを整える方法。
コンシーラーを薄くのばし、形を整えよう◎
おすすめコンシーラー:
ヴィセ アイブロウエンハンサー 眉用コンシーラー ナチュラルベージュ
ザセム カバーパーフェクション アイディールコンシーラーデュオ 1.5 ナチュラルベージュ
POINT5.シェーディング
シェーディングは小顔効果や立体感が出せるだけでなく、顔と首との境目も馴染ませることができる!
おすすめのシェーディング:
シーグラム サンスカルプ リキッドシェーディング
エチュード コントゥア 01 クリエイター
POINT6.涙袋のグリッターの付け方
グリッターはたくさんついてしまうと粘度が高くて修正が難しいのでコツをご紹介!
① 手にある程度出し、粒を選んでのせていきます。
② 筆にたくさんつかないよう調節し、黒目下→目頭に向かって塗ります。
おすすめのグリッター:
シピシピ グリッターイルミネーションライナーS 01 ピンクベージュ
リリミュウ ビッグアイズグリッター 03 ティーチミー
POINT7.キープミストスポンジを使う
濡らしたスポンジも密着力が上がって効果的ですが、より崩れにくくしたいなら、キープミストを吹きかけて湿らせたスポンジでトントンするのがおすすめ◎
おすすめキープミスト:
コーセーコスメニエンス メイクキープミスト EX
ティルティル マスクフィットメイクアップフィクサー
POINT8.顔の形に合ったハイライトを入れる
ハイライトは、顔の形にあった入れ方で入れましょう!
面長さんの場合
顔の横幅を広げる意識で4点入れて!顔の中心に視線を集めることで、中観面が短縮されます◎
丸顔さんの場合
横幅が気になる丸顔さんは、縦を広げるイメージでのせてみて◎鼻筋が太くならないよう注意!
今回はメイクの仕上がりが変わる裏ワザをご紹介しました。少しの手間でより可愛くなれるなら、やるしかない!
いつでもキレイなあなたでいてほしいから♡ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
イラスト:Pyom
関連記事
-
整形級に変わる?なりたい雰囲気で垢抜ける、顔パーツ強調メイク4選michill (ミチル)
-
30代はここさえおさえておけば美人見え!大人の垢抜けアイメイクテク3選michill (ミチル)
-
今これが流行ってます!人気アイブロウデザイン3選&誰でも簡単にできる描き方michill (ミチル)
-
【秋メイク】あえてブラウンを選ばない!抜け感のある「モーヴピンク」の使い方Ray
-
ここ変えるだけでプロ級メイクに!みんなやってないけど実は効果バツグンの垢抜けメイクテク3選michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!てかてかオイリー肌vsカサカサ砂漠肌の美肌に見えるベースメイクテクmichill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方michill (ミチル)
-
英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープンVOGUE
-
マネしたらたるみが気にならない♡元美容部員直伝!40代のための劇的若見えメイクmichill (ミチル)
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
あると便利…!話題を集める『毛穴・角質対策&お直し便利』アイテム集Ray
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray