

流行ってるからって大人が似合うとは限らない!40代のための「正解眉メイク」
メイクアップアドバイザーの伊早坂美裕です。アイブロウメイクでもオシャレを楽しむようになった昨今ですが、流行っているからといって大人世代がそのままトレンドを取り入れても、なんだかしっくりこないことがありますよね。40代からは、エイジングサインをカバーしつつ、清潔感ときちんと感を意識して、そこにほんの少しトレンドをプラスするのがオススメです。そこで今回は、40代からのオトナのための正解眉メイクをご紹介します。
1.ブラシで毛流れを整え足りない毛を描き足す
アイブロウメイクで欠かせないのが、スクリューブラシで毛流れを整える工程です。
40代になると、眉の毛が細くなり、毛の抜けた箇所も出てくるので、ブラシで毛流れを整え、どこに毛が足りないのかを把握しやすくしましょう。
眉頭は毛を立たせるようにし、中間は横に、眉山から眉尻に向かっては、斜め下にブラシを動かしましょう。
その後、毛の足りない箇所にアイブロウペンシルやリキッドアイブロウで1本ずつ毛を描き足すように線を描いていきましょう。
筆圧は高くせずに、ペン先で軽くひっかくようなイメージで描くと、本物の毛のような自然な線が描けます。
眉の太さは、目の縦幅の1/2から2/3が目安になりますが、今は少し細い眉がトレンドなので、1/2を目安に書いてみましょう。
2.アイブロウパウダーで全体を整える
足らない毛を描き足したら、アイブロウパウダーで全体を整えます。
眉尻を一番濃くして、眉頭に向かって薄くグラデーションを作ると、垢抜けた印象になるので、始めに眉山から眉尻を仕上げます。
眉尻はぼやけていると、清潔感がなくだらしない印象に見えるので、先が斜めカットになったブラシを使い、すっきりタイトに仕上げてきちんと感を出しましょう。
中間から眉頭は毛量があるように見せると若々しく見えるので、先の丸いブラシを使ってふんわりとパウダーをのせましょう。
眉頭に毛がしっかりある場合は、パウダーをのせると抜け感がなく、野暮ったい印象に見えるので、パウダーはのせなくて大丈夫です。
3.アイブロウマスカラを塗る
アイブロウマスカラを塗ると塗らないとでは、クオリティーの差が歴然なので、必ずアイブロウマスカラは使うようにしましょう。
ここで重要なのが色選びです。今は存在感が薄めな眉がトレンドなので、明るいカラーのアイブロウマスカラを使うのが正解なのですが、40代にはなじみ深い、黄みの強い明るめアイブロウマスカラは、平成感が出てしまいNGです。
正解は、白みやくすみを感じるカラーで、ここ1~2年以内に発売されたアイブロウマスカラのカラーはこのパターンの色展開になっていることが多いので、何年も前からあるアイブロウマスカラを使っている場合は、これを機に最新のものにアップグレードしてみることをオススメします。
マスカラ液がぼってり付かないように、塗る前に容器の口やティッシュの上などで、余分な液を落として使うことを忘れないようにしましょう。
4.コンシーラーで輪郭を整える
アイブロウメイクの最後に、ぜひやっていただきたいのが、コンシーラーで眉の輪郭を整えることです。このひと手間を加えるだけで、メイクのクオリティーが格段にアップします。
コンシーラーブラシや平筆に明るいコンシーラーを取り、眉頭の上のラインは避けて、眉の輪郭を縁取ります。輪郭を取ったら、ラインを崩さないように注意して、外側をぼかしてなじませましょう。
こうすることで、眉の輪郭を際立たせることができ、きちんと感のある眉に仕上げることができます。また、立体感のある顔に見せることができるので、パーツの印象が薄れて、若い頃よりものっぺりとした印象になりがちな大人世代には、ピッタリなメイクテクニックです。
使用アイテム
今回使用したアイテムはこちらです。
・ハンオールブロウカラー 05/ロムアンド
・フィト オンブル エクラ N NO.15/シスレー
・ヴィセ リシェ アイブロウペンシルS/ヴィセ リシェ
・トーンパーフェクティング パレット001/コスメデコルテ
いかがでしたか?40代からのオトナのための正解眉メイクをご紹介しました。
眉は顔の印象を決める重要なパーツなので、ぜひオトナの正解眉の描き方を習得して、素敵な40代を過ごしてくださいね!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)
-
この組み合わせ以外考えられない!肌の調子別、下地&ファンデーション最強コンビ3選michill (ミチル)
-
今からでもしっかり日常に取り入れたい!便利な紫外線対策アイテム♪Emo! miu